パブロフくんと学ぶITパスポート

ITパスポート過去問集

Published by: ATSUKO YOSEDA

Description

パブロフくんと学ぶITパスポート!
過去問が1149問収録!
りんご先輩、パブロフくんと一緒に勉強しよう!
▼アプリの利用
・通勤の電車の中で
・眠る前に
・仕事の休み時間に
スキマ時間に、ITパスポートの過去問をたくさん解こう!
▼パブロフくんと学ぶITパスポートの5つの特徴
①充実の問題数。
2021年までの過去問が1149問。
②よく出る問題だけ、効率的に解ける。
③ミスした問題だけ集中して復習できる。
④苦手な問題はチェックを付けて後で特訓できる。
▼モード説明
1 よく出る問題
 何度も出ている重要度の高い問題を解く。
2 細かい問題
 重要度は高くないが、出題された事のある問題を解く。
3 つづきから
 前回セーブした問題から解く。
4 分野別
 分野ごとに問題を順番に解く。
5 チェックのみ
 自分でチェックした問題だけ出題。苦手克服に最適。
6 ミスのみ
 間違った問題だけ出題。効率的に復習できる。
7 ランダム
 全問題の中からランダムに10問を出題。
▼書籍
『パブロフくんと学ぶITパスポート 第3版 中央経済社 よせだあつこ著』
アプリと完全対応した書籍を同時発売。「書籍でインプット」&「アプリでアウトプット」が合格への近道。
▼登場人物
【青木 りんご】
ハタマート株式会社システム部の先輩。優秀なシステムエンジニア。
【パブロフ】
ハタマート株式会社システム部の新入社員。
▼製作者
よせだ あつこ
willsi株式会社取締役。公認会計士。
監査法人勤務を経て、スマホアプリの企画・開発・販売をおこなうwillsi株式会社を設立。開発した学習アプリ「パブロフ」シリーズは100万ダウンロードの大ヒット。
監査法人時代はシステム監査部門に所属。さらに現職でのプログラミング、開発の経験から、ITパスポート受験生に「わかりやすい」「合格できる」書籍とアプリを届けている。
プログラミング・イラスト・漫画なんでもこなすレアな会計士。
Hide Show More...

Screenshots

パブロフくんと学ぶITパスポート FAQ

  • Is パブロフくんと学ぶITパスポート free?

    Yes, パブロフくんと学ぶITパスポート is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is パブロフくんと学ぶITパスポート legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does パブロフくんと学ぶITパスポート cost?

    パブロフくんと学ぶITパスポート is free.

  • What is パブロフくんと学ぶITパスポート revenue?

    To get estimated revenue of パブロフくんと学ぶITパスポート app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

5 out of 5

1 ratings in Japan

5 star
1
4 star
0
3 star
0
2 star
0
1 star
0
Ratings History

パブロフくんと学ぶITパスポート Reviews

App doesn't have any reviews yet

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Paid
352

パブロフくんと学ぶITパスポート Installs

Last 30 days

パブロフくんと学ぶITパスポート Revenue

Last 30 days

パブロフくんと学ぶITパスポート Revenue and Downloads

Gain valuable insights into パブロフくんと学ぶITパスポート performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.