作りやすくて最高です!
もともとboothでアバターを購入し、慣れないunityを使ってアバターアップロードに向き合いましたが難しく、諦めました。 そんな時にこのアプリに出会い、自分で簡単にスマホでアバターを作ることが出来ました! 沢山使っていこうと思います、ありがとうございますm(_ _)m
Yes, MakeAvatar is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
✅ The MakeAvatar app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.
MakeAvatar is free.
To get estimated revenue of MakeAvatar app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
もともとboothでアバターを購入し、慣れないunityを使ってアバターアップロードに向き合いましたが難しく、諦めました。 そんな時にこのアプリに出会い、自分で簡単にスマホでアバターを作ることが出来ました! 沢山使っていこうと思います、ありがとうございますm(_ _)m
オリジナルキャラクター作れていい! 使いやすい
Unityもblenderも触らずに「うちの子」を作ってVR chatで使えるの本当にありがたい!! 言い方悪いですが、顔とかはちょっと古い平成感があります。でもキラキラしすぎないアニメチックな感じが自分は気に入ってます。 アプリとしてはまだまだ歯痒いところはあるけど(アバターをコピーして保存できないとかアップロード失敗したスロットを消せないとか)これからに期待してます!!応援してます! X Marketやスタイモアといった外部サイトでアプリに対応した衣装を購入すればアプリ内で着せ替え&VR chatにアップできるのも最高です。アプリ内で買えたらもっと便利ですね。 とにかくまだ髪型や服の幅が狭いので、課金で服や髪のガチャとか回せるようになったらもっと良いと思います。じゃんじゃん課金したいです💸
やりやすさはあるんですがアップロードできる場所限られているもしも出来ればClusterにも使えるようにして欲しいです
Vの推しが3Dモデル作ったよ!VRChatで遊ぼー!となったんですが時間もない中で急いでモデル用意しなきゃいけない時にUnity使わずに作れたので助かりました!! アップロードは有料なんですがUnity覚える手間に比べたら全然オッケーです!! 基本的に推しが見れればハッピーなので自分はシンプルなアバターで全然いいんですが、服の種類がまだ少ないのでキャラメイクの楽しみがこれから増えたらいいな〜という期待を込めて星4です!
blenderなどで作成しなくても,手軽にVRCや色々なプラットフォームにUPできるので非常に使いやすい。
「MakeAvatar」は、Unityの知識が無くても簡単にアバターを作ることのできるアプリです。簡単な操作で、個性豊かなアバターを作成することができます。数多くのカスタマイズオプションがあり、髪型、目、服装、アクセサリーなど、あなたの想像力に合わせて自由にデザインできます。さらに、Vroid hubやVRChatなどへ転送することができ、自分だけのオリジナルアバターを楽しむことができます。
VRChatやVRoidHubと連携しているので、アバター持ってないけど自分のオリジナルアバターが欲しい人におすすめ! 特にVRoidHub連携アプリですぐ使えるようになるので、AR撮影やモーションキャプチャーなどもすぐにできるようになります。
難しいUnity等が必要なくなるのが嬉しい! これからに期待大!!!
可愛い・かっこいいモデルから小さいモデルまで、誰でも気軽に、少ない手数でアバターを作成できる。豊富な種類のパラメーターやアクセサリー、衣装からアバターの姿を選ぶことができて、とても良い。