Memolia

Quick draft with itemization

Published by: Jumpei Koyama

Description

『Memolia(メモリア)』は箇条書きで下書きを書くことに特化したテキストエディタです。
■ Memoliaの便利機能
・起動したらスグ書ける!
・入力したテキストを自動保存
・ツールバーから箇条書き記号を行頭に挿入できます
・ツールバーからインデントの深さを変更できます
・改行すると自動で箇条書き記号を挿入
・設定画面から箇条書き記号が変更可能
・文字数と行数を自動でカウントして表示
・使うフォントやフォントサイズを変更可能
・全文コピーや他アプリへのシェアも簡単
・外部キーボード利用中に下記キーショートカットが利用できます
- Tab: インデントを深く
- Shift+Tab: インデントを浅く
- Ctrl+i: 行頭に箇条書き記号を挿入
- Ctrl+l: 行頭に箇条書き記号を挿入
Hide Show More...

Screenshots

Memolia FAQ

  • Is Memolia free?

    Yes, Memolia is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Memolia legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does Memolia cost?

    Memolia is free.

  • What is Memolia revenue?

    To get estimated revenue of Memolia app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Russia yet.
Ratings History

Memolia Reviews

シンプルで使いやすい

ゆちちちちち on

Japan

デザインがスッキリしていて眺めたくなる

つかえなくなりました…

4123tok on

Japan

愛用してましたが文字を打ってもすぐ消えるようになりました。サポートに連絡しても反応ナシ。アンインストールしました。

シンプルで分かりやすいです

長文LINE大変 on

Japan

下書きに特化していて分かりやすいです。 長文LINEなどを送る際に重宝すると思います。

神アプリ

常連代表 on

Japan

下書き用メモとして最強神アプリです ・文字数カウント ・一発全文コピー&削除 ・フォント&サイズ変更 ・ダークモード対応 ・アプリ閉じても前回記入分が残ってる ・箇条書き簡単 ・インデント対応 ・広告なし スライドバーの2画面目にある削除ボタンが1画面目のシェアボタンの横に設置されたらなお嬉しいですが、んなことどうでもいいレベルで最高なメモアプリです

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Memolia Installs

Last 30 days

Memolia Revenue

Last 30 days

Memolia Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Memolia performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.