NEGAVIEW PRO

世界中のフィルム写真家へ届ける、ネガフィルム鑑賞アプリ。

Published by: HOLIDAY STUDIO, K.K

Description

世界中のフィルム写真家へ届ける、ネガフィルム鑑賞アプリ。
カラーやモノクロフィルムに携帯をかざし、反転した色鮮やかな像を
プリント写真のように楽しめるネガビューワー。
出来上がったネガを確認したい、スキャンを行う前に出来栄えを確認したい、
ネガをそのままの状態で自分の色で鑑賞したい。 そんな気持ちから開発されたアプリが
NEGAVIEW PROです。アプリをさっとポケットから取り出し、ネガフィルムにかざす。
視界に広がる色鮮やかな写真はどんなプリントよりも鮮明であり、リアルでもあります
生の写真を素の状態で鑑賞する、そんな体験が素晴らしい記憶として
みなさんの人生に刻まれることを心より願っています。
【 主な仕様 】
・リアルタイム編集機能
NEGAVIEW PROは起動してすぐ綺麗。しかし、フィルムの種類による色味の違いや、自分の表現したい世界観は千差万別です。NEGAVIEW PROは露出やコントラスト、色味を自由自在にコントロールし、写真家が求める理想をリアルタイムで
再現することを可能とします。
・カラー/モノクロモード搭載
NEGAVIEW PROはカラーネガはもちろんのこと、白黒フィルムにも対応しています。ボタン一つでモードを切り替え、簡単にフィルムを入れ替えることが可能となるよう設計しました、カラーネガを光と影の白黒写真として楽しむ一風変わった楽しみ方も体験できます。
・インポート機能

沢山のご要望から生まれた機能。お手持ちのスマホ内の画像をアプリ内に取り込めます。古いスキャンデータや、高解像のスキャンがある場合、それらをカメラロールから読み込NEGAVIEW PRO内で反転したネガを自由自在に色調補正し書き出せます。

・全画面キャプチャ機能
キャプチャーし、保存し、シェアする。キャプチャー機能はアプリを通して見る世界をそのまま画像としてカメラロールに保存。家族や友人にシェアするのか、はたまたフィルムをスキャンする際の参考にするのかは、写真家の自由に委ねられています。
Hide Show More...

Screenshots

NEGAVIEW PRO FAQ

  • Is NEGAVIEW PRO free?

    Yes, NEGAVIEW PRO is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is NEGAVIEW PRO legit?

    🤔 The NEGAVIEW PRO app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does NEGAVIEW PRO cost?

    NEGAVIEW PRO is free.

  • What is NEGAVIEW PRO revenue?

    To get estimated revenue of NEGAVIEW PRO app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

3.23 out of 5

73 ratings in Japan

5 star
25
4 star
15
3 star
6
2 star
6
1 star
21
Ratings History

NEGAVIEW PRO Reviews

残念

どらえもぷ on

Japan

無料ならこれで全然いいと思うけど500円での画質ではない…

インポート機能が動かない

kojimir2 on

Japan

使えない時期とまた使える時期を繰り返し、現在はまた画像インポートが使えなくなっています。アプリ自体は有料でも納得できるものなのですが、この点はなんとか修正していただきたいです。

画像保存出来ない

Makoji60 on

Japan

保存シャッター音はするが、どのフォルダーにも保存されていない。

スムーズに動かない。画像も鮮明でない。

tsukuchan on

Japan

スキャナーで取り込む前のネガフィルム確認様に購入。 紹介ビデオのようにスムーズに動かないし、iPhone上の画像がギクシャクします。画像は、調整を行なっても暗く鮮明でない。写真アプリに取り込まれたものも修正のしようがありません。YouTubeでの紹介ビデオの様に動くにはどうすれば良いのでしょう。あまりにも違いが大き過ぎて購入した事を後悔してます。 iPhone13 mini (iOS 6.3)

iPhone SE(第2世代)からiPhone 14に機種変更したら、表示がギクシャクするようになりました。

tishika on

Japan

発売当初からのユーザーです。古いネガの中身を大ざっぱにみて、必要なコマを拾うのに使っています。大変使い勝手が良いので、愛着をもって使用しています。 このたび、iPhone 14(iOS16.3.1)に機種変更したところ、表示がギクシャクするようになりました。ライトボックスにならべたフィルムをなぞるように動かしても、iPhoneの画面は動いたりとまったり。ギクシャクというか、しゃっくりしているような表示になり、ガッカリです。やむを得ず、古いSE(第2世代)を持ち出して、使用を続けています。何が良くないのでしょうか。この現象の回避策があれば、知りたいです。 追伸)数日前に2.0.2のアップデートがありましたが、この表示しゃっくり現象は継続しています。

カラーネガフィルムが使えない

home keeper on

Japan

カラーネガフィルムをこのアプリで写すと黄色っぽい画像になりアプリ内のRGBの調整では調整しきれない。改良が必要です。

保存できません

takotakotaro on

Japan

シャッターボタンを押すと音はしますが、肝心の画像がどこにも保存されず。早急に改善してください!

保存できない

tamakokomata on

Japan

iPhonexs maxとライトボックスを使用。ネガはちゃんと見え便利です。でもシャター音はするが保存ができません。どうすればできますか?

カラー表示しない(色調反転しない)

Drdrnernem on

Japan

iPad(5世代)ios15.3.1で使用。 ライトボックス上でネジを置いてカメラをかざしても、 まったく色調反転せずに、黒または茶色のまま。 使用できず。 金返せ。

レンズ切り替えの対応を希望します

カメ仙人こば on

Japan

iPhone12promaxで使用してみした。 なかなか面白いアプリですね。 レンズ切り替えで2.5倍に切り替えたいのですが、どうやら出来ないようです。 2.5倍レンズにNo.10ほどのクローズアップフィルターを付けると、35mmネガの一コマを大きく撮り込めるので、フィルムスキャナーの様な使い方が出来る様になります。是非対応をお願いします。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Paid
5
Top Paid
45
Top Paid
52
Top Paid
60
Top Paid
144

Keywords

NEGAVIEW PRO Competitors

NEGAVIEW PRO Installs

Last 30 days

NEGAVIEW PRO Revenue

Last 30 days

NEGAVIEW PRO Revenue and Downloads

Gain valuable insights into NEGAVIEW PRO performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.