他のアプリをお勧めします。
大学の授業に使用しています 確かに機能が豊富で非常に役に立っていますが、関数電卓のキーボードが急に消えたり、タブの見ている資料を変えるとapple pencilで描画出来なくなる等不具合が多く、そのせいで授業中に咄嗟に書き込みが出来ない時があってストレスが溜まります 有料で良いとは思いますが、相応の値段で納得できる様に不具合の修正等を行ってより洗練させて欲しいと思います 追記:頻繁に落ちるんで☆1にします AI機能とか追加する前にすべき事あるんじゃないですかね…
Yes, Notes Writer Pro is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
🤔 The Notes Writer Pro app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
Notes Writer Pro has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥300.00.
To get estimated revenue of Notes Writer Pro app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.27 out of 5
146 ratings in Japan
大学の授業に使用しています 確かに機能が豊富で非常に役に立っていますが、関数電卓のキーボードが急に消えたり、タブの見ている資料を変えるとapple pencilで描画出来なくなる等不具合が多く、そのせいで授業中に咄嗟に書き込みが出来ない時があってストレスが溜まります 有料で良いとは思いますが、相応の値段で納得できる様に不具合の修正等を行ってより洗練させて欲しいと思います 追記:頻繁に落ちるんで☆1にします AI機能とか追加する前にすべき事あるんじゃないですかね…
大学の授業に使っています。競合のgoodnotesらと比べ買い切りで使えてお財布にも優しく機能面に不安はないのですが、マーカーペンのプリセットの色が何回編集してもアプリを閉じると戻ってしまいます。改善して欲しいです。
I would like to ask for some additional features that will make this awesome app even better. 1. Auto-deselecting erasers like GoodNotes. To the best of my knowledge, no actual PDF annotation app has this feature. If this app can add it, you will be able to leave other apps way behind. 2. Periodic auto-save. This feature will be super helpful for those who use this app as a complement to Obsidian.
It would be great if you could add the ability to sync the last page opened with multiple devices!
iPadで複数ファイルを開いた時にタブの切り替え表示ができなくなったので改善してほしい。
1年以上使っていますが、本日先ほど急にアプリが落ちて、その後何度も立ち上げてもすぐ落ちてしまい使えなくなってしまいました。iPadとiPhoneで使用していますが、同じタイミングで不具合が出ています。一回アンインストール→再度インストールを試しましたが、改善しません。作業途中でこのような状態になり困っています‥
機能は多くて使いやすいが、部分選択(投げ縄)ができない。できないというか、周りが全部ついてきてしまって意味がない。そこだけ改善してほしい。同じ質問してる人がいて、公式が直したと回答していたので信用してプロ版購入したのに直っていなくてガッカリした。
設定の項目を表示する漢字が日本語ではないです…
ディベロッパーに質問しても、返答がありません。以前は必ず回答があったのに残念です。 しかし、他のアプリに行って戻って来るとファイルが閉じているという最大のバグが、今回のアップデートで改善されています! あとは、見開きモードで「やり直しボタン」を押すと左ページへ移動してしまうバグも、早くなおしてください!
GoodNotes v4(以下GN)からこれに移行するため購入した。 機能はGNより豊富だが使用感はそれより悪い。 そう感じた理由のうちのいくつかを以下に記す。 1. 表示文書のタブを切り替える際に、タブをタップしてからその文書が表示されるまでの時間が長い。GN4ならば一瞬で切り替わる。 2. 文書内検索の結果に適合する箇所のうち表示中のページの中にあるものがハイライト表示されるが、他のページのものはハイライト表示されないため、手動でスクロールさせて何度も検索しないといけない。GN4ならば文書内の検索結果に適合するすべての箇所が(表示中でないページも含めて)ハイライト表示される。 3. メモを作成しているときにページ全体を消去する方法が無い。そのため消しゴムでいちいち消さなければならないが、直線などの図形が消しゴムで消えない。
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Paid
|
|
30
|
Top Paid
|
|
41
|
Top Paid
|
|
43
|
Top Paid
|
|
55
|
Top Paid
|
|
79
|