OCN アプリ

Published by: NTT DOCOMO

Description

「OCN アプリ」は、
(1)ニュースや天気・占いなど便利な情報を確認できる
(2)OCN モバイル ONEの利用量、残容量が確認できる
(3)dポイントをみられる、つかえる、ためられる
(4)契約情報や請求情報の確認、各種お手続きができる。
(5)様々なサポート機能を利用できる
OCNサービスをさらに便利にご利用いただくためのアプリです。
■主な特長
(1)毎日の暮らしに便利な情報を確認できる
最新のニュースや天気・占いなど毎日が便利になるようなあなたにピッタリの情報をご確認いただけます。またOCN モバイル ONEからアプリ内でニュースを見た場合、通信容量を消費せずニュースを見ることができます。
※カウントフリーの対象はOCN アプリ内で表示されるニュース(gooニュース)のみです。それ以外のブラウザなどで表示されるニュースの閲覧は対象外となります。また、動画コンテンツの閲覧などのカウントフリー対象外の通信が発生することがあります。
(2)OCN モバイル ONEの利用量、残容量が確認できる
モバイル画面で通信の利用量と残容量がひとめでわかります。また繰越容量や容量追加オプションで購入した追加容量もひとめでわかります。
さらに、利用グラフを確認することで、日ごと、月ごとにお客さまご自身の利用傾向を把握することも可能です。
※残容量の確認は、ウィジェット機能でもご利用可能です。
※シェア型SIM(SIM追加)をご利用の場合、SIMごとに利用量を確認いただけます。
(3)dポイントをみられる、つかえる、ためられる
dアカウントとOCNアカウントを連携することで、アプリでdポイントをみたり、OCNサービスのお支払いにdポイントをつかえたり、訪問ポイント機能で毎日dポイントをためることができます。
※dポイントをアプリでみるためにはdアカウントの連携が必要です。
(4)契約情報や請求情報の確認、各種お手続きができる。
契約情報画面で契約情報や請求情報の確認、その他のお申し込みができます。また、OCN モバイル ONEをご契約中の方はモバイル画面にて容量追加やコース変更といったお手続きをしていただけます。加えて音声通話の通話明細(通話時間や発信先など)をすばやく確認することができます。
(5)様々なサポート機能を利用できる
ご契約中のOCN各種サービスの工事情報や故障情報をご確認いただけます。また、よくある質問やチャットでのお問い合わせ、相談コミュニティなど様々な方法でOCNサービスを快適にご利用いただけるようサポートします。

OCNのサービスをさらに便利かつお得にご利用いただくためのアプリです。
■提供条件
提供対象者 :「OCNモバイルONE」「OCN 光」「OCN インターネット」「OCN for ドコモ光」「OCN 光 with フレッツ」「OCN 光 「フレッツ」」「OCN バリュープラン」のいずれかをご契約され、かつ契約の際に発行されるOCNメールアドレスをお持ちのお客さま
対応端末 iOS Ver15.0以降
■注意事項
アプリのダウンロード、およびアプリ利用等ではインターネットへの通信を行います。その際に発生する通信の費用はお客さま負担となります。
Hide Show More...

Screenshots

OCN アプリ FAQ

  • Is OCN アプリ free?

    Yes, OCN アプリ is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is OCN アプリ legit?

    ⚠️ The OCN アプリ app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.

    Thanks for the vote

  • How much does OCN アプリ cost?

    OCN アプリ is free.

  • What is OCN アプリ revenue?

    To get estimated revenue of OCN アプリ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Austria yet.
Ratings History

OCN アプリ Reviews

情報アップデートされず

ND MX-5 on

Japan

最新のアプリのアップデートのあと、12/17からアクセスできなくなりました。あとでアクセスくださいと出るだけでいつまで経っても情報アップデートされず。で、一旦ログアウトして入り直してみようとしたら、そのまま使えない状態に。Androidスマホのバージョンは大丈夫なので、iPhone版のみの問題の模様。 当方iPhoneSE3とXperia5VIを使用中。

メールだけにしてほしい

Akmsh on

Japan

迷惑メールブロックを導入しているにも関わらず、迷惑メールがたくさん来るのですぐに通知できるようにアプリをインストールしました。しかし、受信メール画面に切り替わるまでにしょっちゅうアドレス、パスワードの入力を求められるし、操作中に勝手にログアウトするし、大変使いにくいです。 Gmailのようにメールだけをすぐに表示できるようてほしい。 そして、今日はついにフリーズにていくら待っても開かなくなりました…。

ログインできない

zuzuwm on

Japan

サイトだとログイン出来るのに、一度アプリにはじかれてしまってから、2度と入れなくなりました。。。早く直して欲しいです

アプリアップデートで見づらくなった

pikapika2 on

Japan

上部に宣伝が居座り、必要な情報エリアが狭まり極めて見難い 安易なアップデート要注意です!!

VPN環境で使えません

あらあら、やれやれ on

Japan

VPN環境でアプリを立ち上げると、エラー表示が出てしまい、使えません。 最新アップデートからの現象で、それまではちゃんと使えていました。 あと、上部の広告が邪魔で肝心な機能面で見辛いです。 理由は分からないでもないですが、以前のように使いやすいアプリに戻して下さい。

毎回ワンタイムパスワード

ジュカディ on

Japan

アプリからOCNメールを開くと 毎回ワンタイムパスワードを求められる。 90日間無用にチェックを入れても毎回。 非常に手間なので早急に改善願う!!

遅い

あどみん999 on

Japan

OCNメールのために使っているが、読み込みが遅すぎる上にいきなりログアウトする。 かといってブラウザ版はログイン後にいらない広告が出るようになって最悪。

使えなくなった

^ ^^ ^^ - ^^^(^^)^ - ^(^ ^)^ ^ on

Japan

12/15から急に使えなくなった エラー OA001_M2001 ログアウトして再度ログインしてください 何度してもログイン出来ません なんとかしてください

頻繁にログアウトする

まろろんとてんとん on

Japan

メール確認のためにアプリを入れてますが、かなりの確率でログアウトします。めちゃくちゃストレス! 迷惑メールをチェックして、一括削除したり、矢印マークで戻ろうとするとなぜかログアウトになる。改善してほしい。

ログインエラー

寒蔵 on

Japan

iPhone 18.1.1アップデート後、ログインエラーでアプリからのみログイン出来なくなりました。アプリが使えません。早くアプリの更新してください。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
196

OCN アプリ Competitors

OCN アプリ Installs

Last 30 days

OCN アプリ Revenue

Last 30 days

OCN アプリ Revenue and Downloads

Gain valuable insights into OCN アプリ performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.