Procreate Pocket
iPhoneでスケッチと描画を。
#1 Keyword Rankings
Today
Top 10 Rankings
Today
Top 30 Rankings
Today
Top 100 Rankings
Today

Description

“今年のベストアプリ”受賞を誇るProcreate Pocketは、これまでiPhoneのためにデザインされたアートアプリの中で、最も多くの、そして最も多彩な機能を搭載しています。

Procreate Pocketは印象に残るスケッチ、表現力豊かな描画、ゴージャスなイラストレーション、そして美しいアニメーションを作成するためのすべてを備えています。数百もの手作りブラシ、直感的なアーティスティックツールの数々、高度なレイヤーシステム、パワフルなValkyrieグラフィックエンジンを提供します。Procreate Pocketならソファでも、電車でも、ビーチでも、コーヒーショップの列に並んでいる時でさえも、創作の手を止める必要はありません。

あなたの手のひらにある完全なアートスタジオです。

特徴:
• 高解像度キャンバス — 互換性のあるデバイスで最高16k x 4kを実現
• iPhone対応の直感的なダークモードインターフェース
• 完璧な形を作る革新的なQuickShape機能
• スムーズな動作で応答の速いスマッジサンプリング
• Valkyrieを搭載した、64ビットの超高速ペイントエンジン
• 驚異の64ビットのカラーでアートを作成
• 250段階の取り消しとやり直し機能
• 継続的な自動保存。作業を2度と失くすことはありません

画期的なブラシ:
• 数百もの美しい手作りブラシ
• ブラシセットを利用すると、ペイント用、スケッチ用、描画用のブラシを整理しておけます
• それぞれのブラシに100以上のカスタム設定を用意
• ブラシスタジオ — ブラシをカスタムデザイン
• Procreateのカスタムブラシの読み込み、書き出しが可能
• Adobe® Photoshop® のブラシを読み込み、Photoshop®よりも速く操作できます

フル機能のレイヤーシステム:
• 作品をレイヤーにすることで、細部や構成を正確にコントロールできます
• レイヤーとマスクのクリップを作成することで、オリジナルにダメージを与えない編集が可能
• レイヤーをグループにまとめることですっきりと整理整頓
• 複数のレイヤーにまたがる対象を同時に変換
• 25以上のレイヤーブレンドモードにアクセスできるので、業界レベルの合成が可能

妥協の必要のないカラー:
• ColorDropを使って線の内側を塗りつぶすことができます
• カラーパネルには“ディスク”、“クラシック”、“ハーモニー”、“値”、および“パレット”が用意されています
• カラープロファイルを読み込むとカラーの一致も完璧
• すべてのブラシにカラーダイナミクスを割り当てられます

精度の高いデザインツール:
• イラストにベクタ形式のテキストを追加
• お気に入りのフォントをすべて簡単に読み込めます
• キャンバスをクロップしてサイズ調整ができるので、完璧な構成を完成できます
• 遠近法、アイソマティック、2D、および対象の可視化ガイド
• 描画アシストを使うとリアルタイムで完璧なストロークが可能に
• “ストリームライン”を使うとストロークが滑らかになり、より美しいレタリングとインキングを可能にします

アニメーションアシスト:
• カスタマイズ可能なオニオンスキン機能を使って、簡単にフレームごとのアニメーションを作成できます
• ストーリー、GIF画像、アニマティック、およびシンプルなアニメーションを作成
• アニメーションをキャンバスのフル解像度で書き出し

ドラマチックな仕上げエフェクト:
• グラデーションマップは、カスタマイズ可能なグラデーションを使ってイメージのカラーをマップし直します
• “グリッチ”、“色収差”、“グロウ”、および“ハーフトーン”が作品に新たな深みを追加します
• “ぼかし(ガウス)”と“モーションブラー”フィルタが奥行きと動きをプラス、または“シャープ”を使って抜群の鮮明度を達成
• 高度な“ノイズ”フィルタを使うことで、クラシックなレトロルックをさらにコントロール
• 色相、彩度、明るさをリアルタイムで調整可能
• “カラーバランス”、“カーブ”、“HSB”を含むパワフルなイメージ調整機能
• 楽しく直感的で、創造力に富んだ“ワープ”、“ 対称”、“ゆがみの力学”を使ってアートに命を吹き込めます

タイムラプス再生:
• Procreateの優れたタイムラプス再生で創作過程を再現
• 高度なビデオ制作のための高性能4Kのタイムラプス録画を書き出し
• 30秒の短いバージョンのタイムラプスをSNSで共有

基準イメージコンパニオン:
• フルキャンバスまたは基準イメージを常に残しておくことができます
• ARを使って顔にペイントできます
• 基準イメージウインドウから直接カラーを選択できます

素材を読み込んで、作品を共有:
• Adobe® Photoshop® PSDファイルとして作品を読み込みおよび書き出し可能
• Adobe® ASEおよびACOカラーパレットを読み込み可能
• JPG、PNG、およびTIFFなどのイメージファイルを読み込み可能
• アートワーク、ブラシ、パレット、およびフォントをアプリケーション間でドラッグ&ドロップ可能
• AirDrop、iCloud Drive、写真、iTunes、Dropbox、Google Drive、Facebook、X (旧 Twiter)、Instagram、TikTok、Weibo、メール、その他に書き出し可能
• PDF、JPEG、PNG、TIFF、GIF、HEVC、またはMP4ファイルとして作品を共有可能
Hide.. Show more..

Screenshots

User Rating

4.13 out of 5

307 ratings in Japan

5 star
173
4 star
67
3 star
25
2 star
18
1 star
24

Ratings History

Reviews

ギャラリー

toshiたろ on

ギャラリーをprocreate dreamsのシアターと同じにして欲しい。iCloudにポイっするのが簡単だし、iPhone内にあるのかiCloudで同期してるのかすぐわかるからです。

シンプルで使いやすい

おりがみドラゴン on

最初は機能名が知らない言い方になっていたりして使いづらいかもしれないですが、公式サイトにあるガイドブックなどを見れば使いやすくなると思います! ガイドブックを見ておくと大体の機能と名称がわかるので、買う前に一度見ておくといいかもしれません。 使い心地については、個人的にUIや操作などがシンプルでスマホで描くには使いやすいです。 自由なブラシの作成機能や、選択した色の補色や類似色がすぐにわかるカラーハーモニー機能、ギャラリーで複数の作品をフォルダにまとめられる機能などが嬉しいです。 ただ ・線画レイヤーと別のレイヤーにバケツ塗りする際には線画レイヤーを基準に設定しないと線画に沿って塗ってくれない ・ブレンドモードを変更しても一旦レイヤーパネルを閉じないとどうなったかが見えない など、他のアプリに慣れているとちょっと面倒だなと感じる仕様もあります(慣れの範疇だと思いますが) あとは「フォルダをクリッピングする機能」があれば、個人的には完璧だと思います!(できれば実装して頂けると嬉しいです🙏)

入れる人にメリット、デメリット(注意点)

12051205ss on

愛用させていただいてます。全く説明がないため初心者の方などには、少し難しい所もあるやもしれませんが広告が一切無く、機能やペンも豊富でアニメーション機能も充実しており、課金要素は無く買い切りです。 これで買い切りなのが本当に凄いです。 少しデメリットや注意点とおきましては ・塗りつぶし等の機能が分かりづらい ・チュートリアル、説明は無し ・ペン等の配布がQRコードなどで気軽にできない ・機能の専門用語が多く初心者の方には分かりづらい ・キャンバスサイズを大きくすると使えるレイヤー個数が限られる(小さくても限られます) メリット ・キャンバスを大きくしてもあまり重くならない ・広告が一切無い ・アニメーション機能の充実 ・元から入っているペンが豊富 ・買い切り ・機能に遊び心が感じられる ・レイヤーの複製が簡単 ・様々な機能が充実 ・カラー調整が豊富 ・範囲選択がやりやすい

バグでずっと落ちる、サイズの修正がきかない

ししゃもももももも on

矢印マーク押すとすぐ落とされて進みません。 縦横の切り替えしないと出てこないアイコンあったり不便。

追加のお願いがあります

sen-1 on

素晴らしい大好きなアプリケーションソフトです ♪ 使い込むほどに楽しいソフトです♪ 追加のお願いがあります (iphone版/iPad版両方希望です) ・レイヤーからの画像の読み込みメニュー ・レイヤーからのカラーパレット作成メニュー ・ブラシの移動が下手なのでもう少しわかりやすい移動方も追加して欲しいです よろしくお願いします😄!♡

まあまあ。

らああああめん on

3Dモデルと、手ブレ補正をつけてほしいです。

ちょっと失敗

nosida_ on

pocketからプロクリエイトは千円しか変わりませんでしたが、安かったのでこちらに手を出してみました。 母のiPadの時にプロクリエイトを使っていたのですが、やはり機能としてはプロクリエイトの方が多いし描きやすかったです。Pocketはレイヤー40枚くらいしか使えません(Vtuber作るときとか不憫) 勝手に残念だと思ってたのはこっちを買ったあと、千円でプロクリエイトにレベルアップ出来ると思ってたことです笑もうこのアプリができて日が経つのでそれなないだろうなぁ…ちょっと失敗 もう少し使ってみて、お金に余裕ができたり今以上のことをしてみたいと思ったらプロクリエイトを買ってみようと思います

描きやすい

あいうえおかきくけこさたなは on

めっちゃ描きやすいです。自分が思った通りに線が引けてる気がします。 私としては、漫画を描いたりしたいので、コマ割り機能など、漫画に関連する機能が追加されるともっといいなと思います。

基準拡大したい

わーーーーーーい太郎ちゃん on

基準で写真を取り込んだ時に画像を拡大できるようにして欲しいです( ; ; )サイズ変更できず困ってます( ; ; )

バグ困ってます‬т т

こ884 on

お絵描きアプリとして2年ほど愛用しています。 ですが色相・彩度・明るさの加工をした後にバグが発生してしまい、困っています… ずっと加工中の画面になってしまいます。 画面をタップすると十字の5つのキーが出るのですが、適用やキャンセルのキーを押しても加工の画面が終わりません。 ペンやぼかし、消しゴム、終了の<のボタンを押しても反応がありません。 このバグが発生した際には、アプリを中断するしかなくなってしまうので困っています…改善されたら嬉しいです。

Store Rankings

Ranking History

App Ranking History not available yet

Category Rankings

Chart
Category
Rank
Top Paid
1
Top Paid
1
Top Paid
1
Top Paid
1
Top Paid
1

Keywords

Users may also like

Name
マジックポーザー - アーティストのためのポージングツール
より良く、より素早く描画ができます
Infinite Painter
ペイントとスケッチ
MotionBook - 描くアニメ
最高のアニメーションメーカー
Pixel Studio for pixel art
Best mobile pixel art editor
Adobe Fresco: 絵画とデッサンのデザインアプリ
どこでもプロのイラストやリアルな水彩画や油絵を作成できま‪す
Brushes for Procreate
インストールが簡単な 2502 以上のブラシ
Head Model Studio - アートスタディ
3Dモデルによる頭部の芸術的参照
Nomad Sculpt
3Dで彫刻し、ペイントし、作成する
CLIP STUDIO PAINT for iPhone
便利な機能でプロみたいに描けるお絵描きアプリ
Tools for Procreate
デジタル描画用の 3000 個のブラシ
Show More

Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Procreate Pocket performance with our analytics. Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Languages
Russian, Hindi, Indonesian, Turkish, German, Japanese, French, Polish, Thai, Chinese, Italian, English, Portuguese, Spanish, Arabic, Korean, Malay
Recent version
4.0.11 (3 weeks ago )
Released on
Dec 17, 2014 (9 years ago )
Last updated
2 days ago