PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福

彼らが立ち向かうものの先にあるのは

Published by: MAGES

Description

彼らが立ち向かうものの先にあるのは
※iPhone 5s、iPod touch 6、iPad Air、iPad mini3以降必須。
※iOS 8.0以降必須。
※ゲーム内の言語はすべて日本語となります。
※韓国語のサポート予定はありません。

■商品概要
2012年にアニメ版第1期が放送され、ハードボイルドな作風と緻密な世界観、人物設定、深いストーリーが話題になり、2014年には新編集版、アニメ版第2期、さらには劇場版アニメも公開され大ヒットとなった『PSYCHO-PASS サイコパス』がiOSにゲームとなって登場!

■特徴
・人間の心理状態や性格的傾向を、計測し数値化できるようになった未来世界。
・発生する犯罪に立ち向かう執行官、監視官を描いたアドベンチャーゲーム!
・舞台は2112年。東京から遠く離れたかつての未来都市・佐渡海上市!
・選択肢の選び方で多彩なストーリーが展開し、様々なエンディングを体験!
・主要登場人物は11人! 人間ドラマを見るかのようなストーリー構成!
・音声はフルボイス!
・総プレイ時間は15時間を超えるボリューム!
・iPhoneでもiPadでも楽しめるユニバーサル仕様!
・ゲームセンター対応!

■ストーリー
 2112年、東京。厚生省公安局刑事課一係にふたりの新人が配属された。ひとりは記憶喪失の監視官・誓湯撫子。もうひとりは行方不明の幼なじみを探す執行官・剱拓真。冷静沈着だが人の感情を解さないドロイドのような女、撫子と、ハードボイルドを目指す熱血人情派の男、剱。正反対のふたりの出会いによって、運命の輪は動き始める。
 事件の舞台となるのは、東京から遠く離れたかつての未来都市・佐渡海上市。真相にたどり着いたとき、彼らの選ぶ「答え」とは——

■システム
「PSYCHO-PASS 選択なき幸福」はテキストを読みながら時折表示される選択肢を選ぶことによってストーリーを進めていくノベルタイプのアドベンチャーゲームです。
プレイヤーの選択により、ストーリーは分岐し、それぞれの結末を迎えます。
ゲームスタート時にプレイヤーは公安局刑事課一係に所属された新米執行官「剱拓真」もしくは新米監視官「誓湯撫子」のどちらかを選択することで、物語がはじまります。

■操作方法
タッチ:決定/テキスト送り/テキストウィンドウの表示
上スワイプ:テキストウィンドウの消去
下スワイプ:バックログの表示
左スワイプ:スキップモードの開始
右スワイプ:オート再生の開始
BACKパネル:キャンセル/戻る
MENUパネル:メニュー表示
JASRAC許諾番号:9014256020Y43030
Hide Show More...

Screenshots

PSYCHO FAQ

  • Is PSYCHO free?

    Yes, PSYCHO is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is PSYCHO legit?

    🤔 The PSYCHO app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does PSYCHO cost?

    PSYCHO is free.

  • What is PSYCHO revenue?

    To get estimated revenue of PSYCHO app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.02 out of 5

64 ratings in Japan

5 star
41
4 star
5
3 star
6
2 star
2
1 star
10
Ratings History

PSYCHO Reviews

ゲーム自体は素晴らしいものです。

ringo__ on

Japan

iPhone8から13に機種変してから久々に起動してみたらフルスクリーンで表示されず、スマホの設定で画面表示に異変はないか色々探りましたがこちらに特に原因は見当たりませんでした。 単純にアプリがiPhone13に対応アップデートが出来てないということに気づき、PSYCHO-PASS幸福なき選択の公式サイトをチェックしてみたら、なんとアプリに対するサポートを終了したとのこと。 つまりもうアップデートはされないということで、iPhone13の私の場合ゲームは一回り小さい画面のアナログテレビのような感覚でプレイすることしか出来ないということが発覚しました。。 ストーリー/演出/キャラクターボイス全てが良いだけにあまりにも残念で、それが故に楽しさも3割減でした。 これからアプリを購入してプレイしたいという方はiPhoneの機種次第ではフルスクリーンでプレイできないという点にご注意下さい。 画面の両脇が黒くプレイ画面が縮小されているだけでなく、スマホ画面上の時刻やバッテリー、Wi-Fiの表示も全て映ります。正直気が散ってゲームに集中できないのが本音です。 しかしゲームのストーリーや構成はアニメと遜色なく素晴らしいものですので、上記を踏まえた上で自分は気にならないと思えるのであればぜひプレイすることをおすすめします! PSYCHO-PASS最高!

💢

っっっだい!!! on

Japan

真っ黒い画面のまま‼️返金か出来るようにするか早急に

画面が真っ黒

やためた on

Japan

起動してしばらく待ってみても画面が真っ黒でプレイできません。

たのしすぎ

ぼぼぼぉてぃぁん on

Japan

自粛期間にサイコパスにどハマりして購入しました。ストーリーもののアプリをするのは初めてで、選択肢もドキドキしながらできてよかったし、ゲームでポイント貯めてキャラたちのボイス聞けるのはほんとにやばいです。最高です。お金払う価値ありました

タイトルまで開きません

パブゥ on

Japan

起動させると画面が黒いまま次に進みません。 対応お願いします。

いや出来ませんが

ミスタータケマン on

Japan

セールだから買いましたが、起動しませんけど!

ストーリーはホントに良く出来てる

sui nbn on

Japan

PSYCHO-PASSファンには至高の作品内容となっていると思います。 シナリオ監修にはあの虚淵先生も関わっていらっしゃるので、本当に完成度が高いです。 ただ1つ気がかりな点があるとすれば、パッケージ版にはあったOPが何故か無くなっている点ですね… そこだけどうにかして欲しいな…とは思います。(まぁそれが無くても買う価値は十二分にありますが…)

ファンには堪らない仕様です!

もにここ on

Japan

アニメが好きだったので興味本位で始めましたが楽しいです。独特な世界観の中に入ってキャラ達と一緒に捜査出来るなんて!ちょっとした気分転換になりますよ。

どハマり!!

惰眠マシーン on

Japan

夢中になって進めてます。 選択するキャラや選択肢によって話の展開がちょこちょこ違ったりして、何回でもプレイしたくなります。 有料だけど、そのぶんの価値は絶対にある!

名前のない潜在犯

ならのだいぶつさま on

Japan

黒い画面のまま起動しません、お金返して…

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Keywords

PSYCHO Installs

Last 30 days

PSYCHO Revenue

Last 30 days

PSYCHO Revenue and Downloads

Gain valuable insights into PSYCHO performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Games
Publisher
MAGES
Languages
Japanese
Recent release
1.0.0 (8 years ago )
Released on
Jul 26, 2017 (8 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
3 months ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.