家計簿recemaru [レシマル]

レシート撮影でサクサク入力できる便利な簡単家計簿

Published by: MC Data Plus

Description

-----------------------
◆アプリの説明
-----------------------
「recemaru [ レシマル ] 」は簡単に使えるおしゃれな家計簿アプリです。レシート撮影でサクサク入力できて、手入力の操作もシンプルで簡単です。また、一部の店舗でのお買い物情報を自動連携できます。18種類の豊富な着せかえデザインがあるので、あなたに合った家計簿をご利用頂けます。毎月の予算を設定したり、グラフで費目毎の支出を確認したりできるので、余分な出費を抑えることができます。また、口座情報・クレジットカード登録なしで使えて、簡単な会員登録でデータもバックアップしているので、万が一端末をなくしたときもすぐに家計簿を再開できて安心です。入力した家計簿データ(レシート)をCSVで出力することもできます。

-----------------------
◆特徴
-----------------------
● シンプルで簡単!レシート撮影も使えてサクサク入力できるから続く!
● 一部の店舗でのお買い物情報を自動連携できる!
● おしゃれ! 18種類のデザインから自分にあったデザインであなただけの家計簿に!
● 節約できる!予算機能とグラフを使って余分な出費を減らそう!
● 安心して使える!口座情報なしで使えてデータもバックアップ!
-----------------------
◆主な機能
-----------------------
① レシート撮影で自動入力できる
② 直感的で簡単な手入力機能
③ 一部店舗でのお買い物情報を自動入力できる
④ 全18種類のデザインから着せかえ
⑤ あなただけのプロフィール画像を選択
⑥ 入力した家計簿データ(レシート)をCSVで出力可能
⑦ 細かな費目(カテゴリー)分けができる
⑧ 月の予算を設定して残高を表示
⑨ 見やすいグラフ機能
⑩  便利なタグ機能が使える
⑪ タグ・費目・期間で家計簿データ(レシート)を検索できる
⑫ 口座情報の登録なしで使える
⑬ 簡単なユーザー登録でデータをバックアップ
⑭ 読み取ったレシート画像を保存できる
⑮ 月の始まりを自由に設定できる

-----------------------
◆こんな方におすすめ
-----------------------
1) 操作が簡単なものがいい
2) 無料で便利な家計簿を使いたい
3) 家計簿で支出を管理して節約したい
4) 好みのデザインの家計簿アプリが見つからない
5) 色々試したけど難しくてなかなか続かない
6) カテゴリーを細かく設定して支出を把握したい
7)  インターネットでのお買い物情報も家計簿に登録したい
8) 口座やクレジットカード情報を預けるのは不安
9) 万が一のために家計簿データのバックアップを取ってほしい
-----------------------
◆公式ホームページ
-----------------------
■紹介ページ
https://recemaru.com/
■Facebookページ
https://business.facebook.com/recemaru-1060138920788524/
「recemaru」事務局は、「毎日使いたくなる家計簿アプリ」を目指して、みなさまにより良い家計簿アプリを提供できるよう今後もアップデートしていく予定です。
どうぞ宜しくお願い致します。
Hide Show More...

家計簿recemaru [レシマル] FAQ

  • Is 家計簿recemaru [レシマル] free?

    Yes, 家計簿recemaru [レシマル] is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 家計簿recemaru [レシマル] legit?

    🤔 The 家計簿recemaru [レシマル] app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does 家計簿recemaru [レシマル] cost?

    家計簿recemaru [レシマル] is free.

  • What is 家計簿recemaru [レシマル] revenue?

    To get estimated revenue of 家計簿recemaru [レシマル] app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Czechia yet.
Ratings History

家計簿recemaru [レシマル] Reviews

かなり使いやすいアプリです。

納豆筋 on

Japan

最近、このアプリを愛用させて頂いております。無料でここまでサービスを提供してくださるのはとてもありがたいです。しかし、私個人的に追加して欲しい機能がございまして、支出グラフをもう少し詳細なところまで出してくださるとなお嬉しいです。項目ごとに分類しても主な使用例としてフィルター機能を使った簡単な検索。かなり便利ではありますが、それだけならわざわざ項目付する必要性が高くないなと感じました。「食費」、「被服費」、「日用品費」など大きなカテゴリだけでなく、支出グラフで項目ごとの支出を表示してくださるとなお快適度が増すと思います。ご検討の方よろしくお願いします。

良いのだけど…

ゼロキャット on

Japan

項目は自分で作りたい。食費と酒代は分けたい。ペットのご飯を日用品扱いしたくない。などなど。店舗の分類にコンビニが欲しい。

調整額ってなんぞ??

hitoyonihitomigoro on

Japan

レシート何度撮っても合計は正しいけどその実、謎の調整額ってので帳尻合わせてくるんですけど?? 家計簿ってそんな適当でいいんだっけ? こんな曖昧ならいっそこんなアプリ使わなくても良くない?? 今一度家計簿アプリという立ち位置をお考えになって欲しいですね。

増やして欲しい

いるつるよふ on

Japan

家賃とか任意保険などの決まった金額が毎月引かれる金額は自動入力の機能が欲しい

項目毎に集計出来る

体重かるこ on

Japan

が、項目をどれにしようか悩む時が有る。

読取機能向上お願いします

knjkjm on

Japan

一度読み取ったレシートの店舗は、電話番号で自動で登録してくれ、収支金額も分かりやすく使わせていただいております。 レシートの読取機能を向上していただけると嬉しいです。

使いやすいけど

日傘とスレオニン on

Japan

気がつくとログアウトしていてちょっと面倒。 データを守るにはログインログアウト必須なのかなと思いつつ、家計簿面倒だけどつけようって時に挫いてくるので乗り換え。

品目名検索

moriat on

Japan

品目名のみの合計を出してくれたら助かります

まあまあいい。

りりぽっぽ7 on

Japan

レシートの反映の精度は少し低め。 長いレシートはより難しい。 ただ広告もないので煩わしさがなく、シンプルな家計簿がつけられるので今のところ続けられている。 ただ、費目は自分で作れるようにしてほしい。 細かく分けたいのに既存のものにはないので困っています。 また収入管理で1ヶ月単位でしか見れないので不便。 週単位でお金の動きを見たいのに、見られない。日付範囲を指定して合計金額を見ることができればかなり良いアプリになると思います。

え?収入管理の計算おかしすぎる

ストさ on

Japan

収入管理にお金入力したら、足し算でも引き算でもない どーやったらこの合計になるのかわからない合計金額になる どゆこと?????????どうすればいいの

家計簿recemaru [レシマル] Competitors

家計簿recemaru [レシマル] Installs

Last 30 days

家計簿recemaru [レシマル] Revenue

Last 30 days

家計簿recemaru [レシマル] Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 家計簿recemaru [レシマル] performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Finance
Publisher
MC Data Plus
Languages
Japanese
Recent release
2.1.50 (2 weeks ago )
Released on
Sep 29, 2017 (7 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
6 months ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.