リマインダー

リマインダーを使って、もう忘れない

Published by: Apple

Description

“リマインダー”を使えば、やらなければならないことを今まで以上に簡単に忘れないようにできます。やらなければならないことをすべて把握でき、買い物リストや仕事のプロジェクトなど、忘れずに実行したいあらゆることに利用できます。iCloudを使うと、すべてのデバイス間で簡単に同期し、どこからでも作成したリマインダーにアクセスできます。
機能
素早く簡単に使用可能
• Siriを使って、声でリマインダーを作成できます。
• カレンダーアプリから、日時設定ありリマインダーの作成、編集、実行済みへの変更を行うことができます。
• パワフルなキーボードショートカットを使うと、ワークフローを高速化できます。
• iOSやiPadOSのホーム画面、またはmacOSの通知センターにウィジェットを追加して、リマインダーを表示したり実行済みにしたりできます。
• 関連項目が乳製品や野菜/果物といったセクションに自動的にグループ化される買い物リストを使って、買い物を楽に済ませることができます。
パワフルな整理機能
• スマートリスト(“今日”、“日時設定あり”、“フラグ付き”、“すべて”、“割り当てられたもの”、“実行済み”)で、今後のリマインダーを自動的に整理して表示できます。
• リマインダーをタグで整理すると、見つけやすくなります。
• カスタムスマートリストを使えば、タグ、日付、時刻、場所、フラグ、優先順位に基づいてやることリストを収集して、自分にとって最も重要なリマインダーを自動的にリストに含めることができます。
• タイトル、優先順位、期日、または作成日でリマインダーを並べ替えることができます。手動でリマインダーをリスト内で上下に移動して、好きな順序に並べ替えることもできます。
• サブタスクを使用すると、リマインダーにさらに細かい情報を追加できます。
• セクションヘッダを作成してリスト内のリマインダーを整理することができます。セクションをカラム表示で表示して、画面全体に並べることができます。タスクの視覚化や、シンプルなカンバンボードの作成に役立ちます。
• リストをテンプレートとして保存して、日課や荷物リストなどに再利用できます。テンプレートをほかの人とリンクで共有したり、ほかの人が共有したテンプレートをダウンロードしたりできます。
リマインドを受け取るタイミングや方法を指定
• リマインダーを毎日、毎週、または指定した間隔で繰り返すように設定できます。
• 特定の場所でリマインダーを受け取ることができます。例えば、自宅や勤務先に到着したとき、車に乗り込んだときなどに受け取れます。
• リマインダーに含まれている人にタグを付けて、次回“メッセージ”でその人とチャットするときにリマインダーが表示されるようにできます。
ほかの人との共同作業
• リマインダーのリストを共有したり共同作業したりできます。共有リストにアクセスできる全員が、リマインダーを追加したり実行済みにしたりできます。
• リストの共有相手にリマインダーを割り当てることができます。
高度な機能
• 過去に作成したリマインダーに基づくスマートな提案を1回タップするだけで追加することができます。
• 自然言語サポートにより、フレーズを入力してリマインダーの設定を作成できます。“1日おきに朝ジョギングする”などと入力して、特定の繰り返されるリマインダーを作成してみましょう。
Apple Watchの“リマインダー”
• 通知を受け取ったり、手首から直接リマインダーを完了済みにしたりできます。変更は、iCloudを利用してiPhone、iPad、Mac、Apple Vision Proの間で自動的に同期されます。
• 直接Apple Watch上でリマインダーを見たり、新しいリマインダーを作成したりできます。
一部の機能は、言語や地域によっては利用できません。
Hide Show More...

Screenshots

リマインダー FAQ

  • Is リマインダー free?

    Yes, リマインダー is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is リマインダー legit?

    🤔 The リマインダー app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does リマインダー cost?

    リマインダー is free.

  • What is リマインダー revenue?

    To get estimated revenue of リマインダー app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.63 out of 5

92,559 ratings in Japan

5 star
68,949
4 star
15,829
3 star
6,096
2 star
750
1 star
935
Ratings History

リマインダー Reviews

初めて使った

1518まい on

Japan

共有機能がめちゃくちゃ最高

結局これ

リマイン太郎 on

Japan

シンプルで工夫次第でいろいろ活用できるので5、6年使ってます。純正で動作が安定しているのも大きな利点です。

役立ってます

またいいね on

Japan

旅行時の観光予定、日々の予定、買い物など大変役立ってます

予定日超過をつけられたらもっと良し

さらばどろけー on

Japan

カレンダーとの統合は大変嬉しいのですが、予定日を過ぎてまだ実行されていないタスクをカレンダーに表示出来たら、もっと嬉しいです

カテゴリ機能は不要

けむし2233 on

Japan

勝手に買い物リストをカテゴリわけしてくるようになりました。全くいらないのでオフにしたいです。優先順位つけて登録したいのに順番ぐちゃぐちゃになるし、全然見当違いなカテゴリわけするしめちゃくちゃ不便です。オフにするボタンつけてください。

Great app

Isbwoqbzi on

Japan

Great app. I organiser everything in it. A few things I miss. Shortcut to input links. Organise order task in scheduled view. Thanks to the developers!

だいたい良し

ティリト on

Japan

使いこなせればありがたい味方だけど、誤タップした後の処理はカレンダーより面倒くさいので嫌かも あと、できれば「実行済みを表示」した時に画面が一番最初のとこまで行くのやめて欲しい。 現在日時周辺しか使わないし

魁、リマインダー

マツイ 18歳 on

Japan

いい感じ。

もう少し

きっころ666 on

Japan

強いて言う。機能が良いが、UIがシンプル過ぎてもう少し導線を意識して補足的な、視覚に些かの障害のある私でも、平たく使い易いモノを目指して欲しい。 サードパーティ製のTiktikみたいなやつが使いやすかった。参考に改良していただけたら助かります。いつも感謝です。

まじで良い♡

やなたなそ on

Japan

予定を管理しようと思ってこれを使ったら、めちゃくちゃ良かった❤︎ 一つ追加して欲しいのは、実行済みのやつを定期的に消されずに、ずっと残してほしい!

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Reminders Installs

Last 30 days

Reminders Revenue

Last 30 days

リマインダー Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Reminders performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Publisher
Apple
Languages
Polish, English, Arabic, Chinese, Croatian, Czech, Danish, Finnish, French, Greek (modern), Hebrew (modern), Hindi, Spanish, Indonesian, Japanese, Catalan, Korean, Malay, Dutch, German, Norwegian Bokmål, Portuguese, Russian, Romanian, Swedish, Slovak, Thai, Turkish, Ukrainian, Vietnamese, Hungarian, Italian
Recent release
1.8 (7 months ago )
Released on
May 23, 2016 (8 years ago )
Last Updated
2 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.