robick - 耳コピ用プレイヤー

テンポ / キー / ピッチ / リピート

Published by: Mitsuhiro Sugimori

Description

robickは音楽をより深く聴くためのオーディオプレイヤーです。
リピート再生やキー、テンポの変更をホイールインターフェースにより視覚的に操作できます。
曲の気にいった箇所を何度も繰り返したり、全てのキーで聴くことができますので
聴音(耳コピ)や作曲、編曲の手助けとなるツールです。
画面の黒いドーナツ型を指でくるくると操作します。
速い曲をゆっくりと聴いてみたり。
和音をいろんなキーで確認したり。
フレーズや音の研究、例えばJAZZの練習にも役立ちます。
このアプリはミュージックアプリやDropbox等の曲をインポートして使用します。

主な機能
- リピート
一部分だけを繰り返し再生(A-Bリピート)できます。
また、ホイール操作により簡単に再生位置を移動できます。
- 簡易波形表示
簡易的な曲の波形をひとつの画面に表示しているため、
曲の大まかな場所を把握できます。
- キー、ピッチの変更
テンポ(速度)と独立してキーやピッチを変更することができます。
キーの変更範囲は-12〜+12半音 です。
- テンポ(速度)の変更
音程と独立してテンポを変更できます。
テンポの変更範囲は25〜200%です。
- イコライザ
3バンドイコライザを搭載しています。
- リバース再生
曲を逆から再生することができます。
- 連続再生
- プレイリスト機能
- 曲のエクスポート機能
キー/ピッチ/テンポ/EQを変更した曲をファイルにエクスポートすることができます。
- Dropbox/Box/ファイルアプリのファイルをインポート可能

* DRMで保護された曲など、ファイルによっては再生できないものがあります。
* Apple Musicの曲はDRMで保護されているため再生できません。
* 不具合に関するご連絡やご質問など、こちらから返信が必要なお問い合わせに関しては、サポートサイトまたはアプリ内のメールフォームをご利用ください。レビュー欄には現在返信機能が無く、回答いたしかねますのでご協力をお願いいたします。
Hide Show More...

Screenshots

Robick FAQ

  • Is Robick free?

    Yes, Robick is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Robick legit?

    🤔 The Robick app seems decent. It has room for improvement but generally satisfies users.

    Thanks for the vote

  • How much does Robick cost?

    Robick is free.

  • What is Robick revenue?

    To get estimated revenue of Robick app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.49 out of 5

41 ratings in Japan

5 star
29
4 star
7
3 star
3
2 star
0
1 star
2
Ratings History

Robick Reviews

少し残念

celvarn on

Japan

再生機能に関しては非常に素晴らしいUIでタッチ操作のアプリとしてはほかも見習ってほしいと思いましたがファイルの追加がまとめて出来ないのが非常に残念です。教則本やリスニングの教材は細切れの大量のファイルの取り扱いが必要なのでこれはかなり厳しいです。

リスニング用のアプリとして勝手がいい

よんかいさん on

Japan

主に英語学習でCD音源等の英語教材をこのアプリで使っています。 自分が何度も聞きたいフレーズを繰り返し再生できること、感覚的に操作できることは素晴らしいと思います。そのおかげで時間効率がよく、限られた時間で最大限に学習ができるのはありがたいです。

歌詞表示出来たらサイコー

Theアブラカタブラ on

Japan

長年使わせてもらってます。 楽器の耳コピや英語の聞き取りで使ってます。 ですが歌詞表示が出来ないので、robickで再生しながら別アプリで歌詞を見るって使ってます。 ずっとそう使ってましたが少し歯痒いのでrobick1つで対応出来たらよろしくお願いします。

何年も愛用しています

trickstar13 on

Japan

必要な機能が揃っていて、インターフェースも美しくて最高です。アップデートありがとうございます。 欲を言えばセンターキャンセル機能があると、練習もアプリ一つで完結できて嬉しいです。

いつもありがとう。

のるるん電鉄 on

Japan

このアプリと出会ってから、もうすぐ10年です。 他の方も書いていましたが、直感的に操作が出来るのがいいです。わかりやすいシンプルな操作画面ですが意外と多機能です。 キーコントロール機能もあるので、いつもこのアプリで音楽を楽しんでいます。 開発者の方に感謝。ありがとう😷

使いやすい

静丸 on

Japan

独自のインターフェースは最初だけ使い方に戸惑いましたが、今ではかなり重宝しています。 ただできればキー変更を0.5単位でできるようになれば、というのとシャッフル再生機能がないのが残念です。今後のアップデートを期待しています。

機能的には良いが…

どるあーま on

Japan

楽器を練習する時のミュージックプレイヤーとして、移調とテンポのコントロールができて、プレイリストで連続再生できるものを探してこれを購入。 使えるんだけど、可能ならUIをもう少し洗練して欲しいところ。 画面の大部分を占めてるホイールを、切り替えながら操作するのはとても使いづらいので、ボタンかスライドバーで操作出来るモードがあると良いです。 ピッチをずらすような使い方しないので、ロック出来るようにしといて欲しい。(ホイールの外側をスライドしたつもりが、タップも反応しててピッチがズレたりするのが煩わしい) 画面上に、キーやテンポのリセット出来る機能(ボタン)が欲しい。 画面上にボリューム調節が欲しい。 再生中に、プレイリストが画面上に表示・選択できると良い。(現状は、プレイリストを開くと再生止まっちゃうし、再生中の曲がリストのどれかが探しにくい) アートワークや歌詞はインポート出来ないのでしょうか。 イメージとしては、ONKYOのHF Playerに、 YAMAHAのChord Trackerのキー・テンポ機能が合体したようなやつが出来たら、2,000円ぐらいでも買っちゃうと思います。

とても素晴らしい!

青獣 on

Japan

約7年前からずっと愛用してます。 ピッチ変更は勿論、逆再生も出来るとは! ただ、次の曲に移る時にコンマ数秒の無音がどうしても気になってしまいます。 iOSとの相性かもしれませんが、対応出来そうならば是非とも… また、UIの都合上厳しいかもしれませんが、ダークモードも是非お願いしたいです。 あと、マルチプラットフォーム展開して欲しいなぁ、と…

強いて言うならば…

こもりんみかぽん on

Japan

キーを変えて歌いたい曲を聴くのにすごく重宝しています! 曲のシャッフル再生ができるとなお嬉しいです😅

大変重宝しています

June0114 on

Japan

UIがものすごく洗練されていて非常に使いやすいです!あまりスマホに馴染みのない年配の方でも直感的に操作出来たり、調が変わったりスピードが変わったバージョンをサッとポケットからiPhoneを取り出してスグに聞かせることが出来るくらい手軽です。 欲を言えば、曲をインポートする時に曲がミュージックアプリと違う並びになってて分かりにくいのと、iPadでのside over とspirit viewに対応してないのを改善して欲しいです。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Paid
102
Top Paid
115
Top Paid
121
Top Paid
143
Top Paid
190

Robick Competitors

Robick Installs

Last 30 days

Robick Revenue

Last 30 days

Robick Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Robick performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.