買い物チェック - シンプルでかわいいお買い物リスト -

お店ごとに作成するお買い物メモ&リスト

Published by: sky-nexus

Description

お買い物リストをお店ごとに作成できるアプリです!
■■ タブで簡単に店舗を切り替え ■■
■■ 少ないステップでお買い物リストや店舗の並び替えが可能 ■■
ママさんの声を元に、できる限り少ないステップで買うものリストの作成や店舗の切り替えを行えるようにしたアプリです。
シンプルさの中にも可愛さを少し取り入れてみました。
■店舗のタブ
お買い物リストの切り替えは、店舗切り替え用のタブで簡単に行えます。
店舗数が多くなった場合は、店舗を並び替えることで、その日の買い物コースに合わせた店舗のタブにすることができます。
店舗の並び替えは、店舗一覧の画面で少ないステップで並び替えることができます。
また、店舗一覧の画面から店舗を選択して、その店舗のお買い物リストを表示することも可能です。
■お買い物リスト
買うもの(アイテム)の作成は、キーボード内の「次へ」を使って連続して作成できるようにしました。
並び替えはステップが少ないので、リストを作成しながら買うもの順にスムーズに並び替えられます。
削除したいアイテムは、チェックマークを付けて「ゴミ箱」ボタンをタップするだけで削除できます。
■安心機能
・全てのデータはデバイス(iPhone)本体に保存されるのでプライバシー保護に役立ちます。
・デバイス本体に保存されているデータは、デバイスのバックアップ時に一緒にバックアップされます。(iCloudにバックアップをしている場合は、本アプリを設定アプリでバックアップの対象にする必要があります。)

*免責事項*
本アプリのご利用により生じたいかなる損害において、弊社は一切責任を負わないものとします

*フォントライセンス*
・Rounded Mgen+
本アプリの表示フォントに「Rounded Mgen+」(http://jikasei.me/font/mgenplus/) を使用しています。
Licensed under SIL Open Font License 1.1 (http://scripts.sil.org/OFL)
© 2015 自家製フォント工房, © 2014, 2015 Adobe Systems Incorporated, © 2015 M+
FONTS PROJECT

*App Storeのプレビュー画像やアプリ内のヘルプの画像で使われている店舗名は、例えとして作成した架空の店舗名です。
Hide Show More...

In-Apps

アプリ内の広告の非表示
¥480.00

Screenshots

買い物チェック FAQ

  • Is 買い物チェック free?

    Yes, 買い物チェック is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.

  • Is 買い物チェック legit?

    🤔 The 買い物チェック app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does 買い物チェック cost?

    買い物チェック has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥480.00.

  • What is 買い物チェック revenue?

    To get estimated revenue of 買い物チェック app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.57 out of 5

2,397 ratings in Japan

5 star
1,666
4 star
506
3 star
171
2 star
30
1 star
24
Ratings History

買い物チェック Reviews

シンプルで使いやすいです

ニックネームが重なっていて決まらない on

Japan

使いやすいです。ついつい買い忘れてしまってましたがおかげでうっかりがなくなりました

物忘れ

@&/^_^ on

Japan

買い物に行っても肝心な物を買い忘れてしまう年頃ですがこのアプリを使ってから忘れる事がなきなり1週間の献立を考えてまとめ買いをする様になったので節約にも役立っています ありがたや〜ありがたや

使いやすい

Tademaru on

Japan

毎日買い物に使用してます^_^

要望です

ADMDAJ魁 on

Japan

とても使い勝手が良く、日常使いには重宝しており、買い物の時の必需品です。 さらに使い勝手をよくするために、画像が貼り付けられれば最高です。購入したい商品によっては、リスト名の入力が長めになる場合があります。その時に画像を貼り付けることができれば、最高の使い勝手になると思います。 どうぞ宜しくお願いします。

便利!

白光49 on

Japan

買い物メモを家に忘れてしまいがちな私にピッタリです。横線で消しながら確認出来るし、アナログな私にも操作はわかりやすくシンプルで使いやすいです。⭐︎ひとつ減らした理由は、背景色がもっとあったらいいのになといつも思うからです、是非是非、他の色も選べるようにして欲しいと思います。

メモ機能があれば

KCまま on

Japan

とても使いやすく毎日使ってます。 買い物リストは必要なものを購入したら削除チェックだけして項目は残しておきます。 次に必要になった時、削除チェックを外すだけで、またリストとして復活できます。 また、買い物リストだけでなくネットで注文した物もリスト化して手元に届いたら削除すると、注文した物が届いたかまだ届いてないか一発でわかります。 あと「扇風機を出す」とか、「粗大ゴミの申込み」とかやる事リストとしても使ってます。 それぞれの項目にメモ機能があれば日付など記入できてもっと便利になるなと思います。 それと購入済みでチェックしたものとチェックしてないものの並び替えを1つづではなく一発でできる機能があると嬉しいです。

シンプルで見やすいが…

トコトコ歩く on

Japan

店舗の登録が多いと 後ろの方の店舗のリストに記入があって 店名が色つきになっても、 1画面で見えないのでリスト自体の記載有無が わかりづらい。 店舗の順番通りにみたい場合と、 記載店舗を自動的に前に並び替える機能を 選べるようにしてくれたら使いやすい

私もチェックが消えます

j20240826 on

Japan

週末のまとめ買いリストとして使っていました。今まで便利に使っていたのに、数日前から全てのリストのチェックが消えてしまうようになりました。何度チェックしてもアプリを開くと消えてしまいます。

チェックが消える

くらげっ on

Japan

立ち上げ直すと消える

1.6.2のアップグレードで使いづらくなりました

Hana English on

Japan

それまでは買い物が終わった物はチェックだけして削除せず見え消し状態にしていました。そうすればまたリストに加えたい時にチェックを外すだけで復活するし、途中経過が分かるのでto doリストのような多様な使い方ができていました。 誤操作を防ぐため、とのことですが、アプリを閉じるたびにチェックが勝手に外れてしまうのはとても不便です。 元に戻らないなら違うアプリに替えたくなってしまいます。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Grossing
28
Top Free
431

Keywords

買い物チェック Competitors

Shopping Check Installs

Last 30 days

Shopping Check Revenue

Last 30 days

買い物チェック Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Shopping Check performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.