【トーキー】音声SNS -匿名の音声配信で趣味・友達トーク

音楽の趣味が合う友達が見つかるトークアプリで雑談・暇トーク!

Published by: Yudo

Description

簡単に音声トークが楽しめる、「トーキー」
7000万曲の音楽+AppleMusic をBGMにして会話を楽しめます。
ツーショットでつながったり、グループでのトークや配信。
アーティストのファンや、好きなジャンルを聴きながら、1対1で友達を作ることができます。
音楽や趣味が合う 仲間を探して一緒に音楽を楽しむ仲間にジョインしてみましょう。音楽を聴きながらトークができるので、初めての仲間でも気楽です。
趣味友 と 暇トーク。
通話をしながら、好きな音楽を選んで一緒に聴いてみましょう。
+++トーキーについて
同じ音楽のジャンルや、アーティスト、趣味の合う仲間と通話やトークが楽しめます。
最大7人のコミュニティを作って、仲間同士と話し合ったり、2人や仲間だけで通話を楽しむことができます。
話す内容に困ったら音楽を選んでプレイをするのも、よし。
あなたが好きな音楽をみんなに発信をして、仲間を増やしていきましょう。
+++おすすめの使い方
○斉藤さんのような顔出しには抵抗があるが、話はたくさんしたい。
○音楽の趣味が近い友達や仲間がほしい
○トークでいろいろなことを議論をしたい
○好きなアーティストをたくさんの人に紹介したい
○出会いを目的としたマッチングアプリに抵抗がある
○声に自信がある。ステレオマイクで高品位な音質で配信をしたい
○ゲームソング・アニメソングを聴いてみんなで盛り上げたい!
○オリジナル曲を配信したい
+++自分だけのミックスチャンネル
ミュージックセレクターとして、最大20曲のプレイリストを作成をすると、24時間ノンストップ音楽が再生されます。
あなたの選んだ音楽が好きな人は、あなたのチャンネルに参加してくれます。
+++仲間だけのトーク『チャンネルロック』
チャンネルロック機能を使うと、チームメンバー限定で会話を楽しむことができます。
他の人は聞くことができません。
+++通話を楽しむ『フリーチャンネル』6000ch-6999ch
フリーチャンネルは、自由に通話を楽しむことができます。
+++まずは!リスナーとして聴いてみよう
検索操作をすると、既に配信をしている、いろいろな人の会話や音楽が聞こえてきます。
まずは、リスナーとなって、聴いて楽しもう!
+++マイクでトーク
あなたの声をステレオで収録をすることができます。
最大7人のチームでトークを楽しむことができます。
iOS対応のオーディオインターフェイスを接続することにより、ステレオ高品質で音楽配信をすることもできます。
Hide Show More...

Screenshots

【トーキー】音声SNS FAQ

  • Is 【トーキー】音声SNS free?

    Yes, 【トーキー】音声SNS is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 【トーキー】音声SNS legit?

    ✅ The 【トーキー】音声SNS app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.

    Thanks for the vote

  • How much does 【トーキー】音声SNS cost?

    【トーキー】音声SNS is free.

  • What is 【トーキー】音声SNS revenue?

    To get estimated revenue of 【トーキー】音声SNS app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.72 out of 5

134 ratings in Japan

5 star
115
4 star
7
3 star
8
2 star
2
1 star
2
Ratings History

【トーキー】音声SNS Reviews

何も聞こえない

Dr.lattice on

Japan

他の人の配信も自分が開いた配信も全て何も聞こえません。曲名は変わってるから流れてるみたいだけど無音です。 リスナーさんの数は増えてるけど誰も表示されないし、一度開いたら今度はどうやって配信をやめるのかも分かりません。ヘルプボタンを押しても何も無いし、説明が少なすぎてついていけれません。 配信は一度始めたらもう消せないんですか? どうやったら音楽が流れますか? 何も分からないのでもっと詳しい説明をください。

100点

しんくまる on

Japan

とっっっっっってもいいアプリなのですが要望を言うと ・teamを削除する機能 ・プレイリストに追加した曲を削除する機能 が無いのが少ーーーーしだけ残念というかなんというか でも本当にすごくいいアプリです!

ずっと読み込み中の時がある

iQrei on

Japan

ずっとグルグル読み込み中になってて選曲しても曲が聴けないことがあるので、できれば改善してほしいです...!

好きなアプリです。

岡山ペンギン on

Japan

トーキーヘビーユーザーの1人です。 ありがとうございます。毎日楽しく使っています。 現時点の要望ですが、 ・モーションの仕様が難しいのでドラッグだけではなくタップで不特定多数に意思表示できたらいいなと思います。それとチャンネルを作った主に送れないので送れる様にして欲しいのと拍手のアイコンがあると便利だと思いました。 ・各チャンネルの設定ができたらいいと思いました。(通知設定やチームメンバーによるプレイリスト編集等の項目) ・ライブ中のところでチャンネルの説明文(もしくはタグ)が見れたらいいなと思います。 (例. 誰でも / 音楽トーク/ ゲーム音楽) ・フリーチャンネルのプレイリストの曲数を1曲から2、3曲に増やして欲しい (あと技術的に出来ればでいいのですが、プレイリスト編集すると曲がカットされてアタマから再生されるのを仕様変更して頂けたらとても嬉しいです) 最後にチャット機能ですが、やはりある方がアプリ利用者が増えると思います。ただ斉藤さんみたいにログに残すことはせずに、吹き出し等で少しの時間表示するだけでもいいのかなと思います。 長くなりましたが好きなアプリなので応援しています。

最高なんだけど

キネティックサンド好きのJC on

Japan

ミュートで聴いている人がリアクションできるように、絵文字があるといいのではないでしょうか

懐かしのアニソンで盛り上がろう( *´艸`)

そこらへんのマグレ on

Japan

流す曲名をしりとり形式で友人と交代で流すのおススメですw 懐かしのアニソンとかが流れたときにはもう大笑いしてますw

期待大!

ぼったくり36 on

Japan

始めたばかりでわからないことが多かったですが、とりあえず配信されていたものを聴いてみたら自分の趣味にドストライクで、期待感めっちゃ上がってます!

オススメです

グングニル食べたい300 on

Japan

自分がミュージックセレクターになってプレイリストを作成できて、しかもそれは停止することなしに再生し続けてくれるので、煩わしいこともなく、音楽にだけ集中したり、使い方によっては作業用BGMとして作業にもバッチリ集中できます。

使って良かった

三年前のポートレート on

Japan

共通の音楽仲間が沢山出来たので、使って良かったなって思います。

布教、布教♪

甘党ドラゲナイ on

Japan

ミスチルの音楽仲間を増やしたくて、このアプリを利用しましたが、利用している人が結構若い人が多いのであんまり理解してもらえず残念です。 でもミスチルを知って貰いたいので、布教頑張って行こうと思います。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Keywords

【トーキー】音声SNS Competitors

【トーキー】音声SNS Installs

Last 30 days

【トーキー】音声SNS Revenue

Last 30 days

【トーキー】音声SNS Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 【トーキー】音声SNS performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Publisher
Yudo
Languages
Japanese
Recent release
1.0.8 (3 years ago )
Released on
Dec 15, 2021 (3 years ago )
Also available in
Japan, Taiwan, United States
Last Updated
3 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.