iPadが片手でスムーズに
2つ欠点を見つけてしまったが、ページをズームするとジェスチャーも広くでかく動かさないと反応しない それと、リンク長押しで「新しいタブで開く」で開いたら9割型ジェスチャーが効かなくなる 地味に不便なので問題解消お願いします
Yes, Svadilfari is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
🤔 The Svadilfari app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
Svadilfari has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is €4.66.
To get estimated revenue of Svadilfari app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
2つ欠点を見つけてしまったが、ページをズームするとジェスチャーも広くでかく動かさないと反応しない それと、リンク長押しで「新しいタブで開く」で開いたら9割型ジェスチャーが効かなくなる 地味に不便なので問題解消お願いします
感度が低くて、反応しないことが多くなりました。更新も止まっているので代わりのアプリがあればいいのですが、、、
このアプリを入れた理由がタブの複製機能だった為、使えなくなり残念。 毎日この機能を使うわけではないから、今気づいたけど他の人のレビューにもある通りIos18にアップデートしてからだと思う。 ちなみにOSは最新で試用機種はiPhone15proです。
タブの複製がiOS 18非対応。iPhone SE2で複製しません。
最大でも思ってるより2段階ぐらい低い?開く時によって感度が違ったり設定がちゃんと反映されてない時がある感じ。画像のみのページなど。 ページが見つかりませんのタブで反応しないのはSafariの仕様なんでしょうか? もう開発はストップしちゃってるのかアプデされないので応援も躊躇されます。
iPad Pro M4 13インチで使用しています。 最高です。
追記です。→表題にも書きましたが、ジェスチャーがきかない時があります。何故? safariに有難いジェスチャー!!!と思ったのですが、「直前に閉じたページを開く」が無く、またSleipnirの様にコンパクトな動作に反応しないのが残念です。 かなり、大きくジェスチャーする必要があります。 この2点が改善されたら、星5つです。
以前に比べてだいぶ感度良くなった印象です。 もう一段、二段感度の高い設定が欲しいです。 何卒よろしくお願いします。実現したらdonateしたいです。
いい点 ・ジェスチャー機能 あるジェスチャーをするだけで新規タブ作成、タブを閉じる、全タブを閉じる、複製などができます。自分はSafariにないタブ複製機能などがありかなり恩恵を受けました。下までスクロールとかも刺さる人多いんじゃ無いでしょうか。 本来、全てのタブを閉じるにはタブボタン→完了ボタン長押し→全てのタブを閉じる→タブを閉じる、という手順ですがこのアプリを使えばジェスチャーをするだけです。このアプリ最大の魅力。 ・ジェスチャー感度が設定できる ほとんどありませんが改善点やデメリットなど ・新規タブページでジェスチャーができない これは仕様だと思うのでしょうがないですね。 自分はそんな気にならないです。 ・アクションが増えて欲しい プライベートタブの作成やプロファイルの切り替えがあればさらに便利になるので期待。(プロファイルの切り替えとかはまだ実装できないと思いますが。) ・誤動作 自分はあまり経験してませんが、気になる人は多いと思います。ジェスチャーだけでなく、機能を一つにまとめたメニューとかがあってもいいと思いますが、制約的に難しそう。 ・このジェスチャーを削除ボタンを押してもジェスチャーが消えない このジェスチャーを削除ボタンを押すとジェスチャーの項目は削除されます。ですが削除したはずのそのジェスチャーは使えてしまいます。そしてsvadilfariアプリを再起動するとそのジェスチャーが復活してます。 対処法としてはジェスチャー項目を左スワイプで出てくる削除ボタンを押せばしっかり削除されます。(多分) めんどい動作をスキップできて満足してます。神!
かっけぇ