私はランニングコースも決められない人間です…
以前は住んでいたところの近くの川を往復して走っていましたけど引っ越してからランニングコースを色々探して走っていました。 行きは適当に走って帰りはGoogleマップで家まで調べる感じです。 川沿いと違って信号や車通りが多かったりしていいランニングコースを見つけられないでいました。 このアプリはそんな人にオススメできるアプリです。 自分がいるところから5,10,15kmとおおよその距離を選んで周回コースを自動で作成してくれます。 10kmで試したところいくつかのコースを提案してくれて9kmのコースを選んで走ってみました。 高低差とマップの右左折の音声案内もありますが、音声案内は英語のみで右折や左折というだけで○m進んだらいいか分からないのが不親切です。 コースを外れても20〜30m進むまでマップ位置から動かないのでスマホを確認していても道を間違えているのに気が付かないかも。 アプリをバックグラウンドで起動してたりスリープ状態にしていると音声案内がギリギリになったりなかったりしている気がします(コースアウトをしている可能性もありますけど)。 市街地を走っているからか信号は少ない経路を案内してくれていた気がします。 通信量は約10km上記の使い方で15MBでした。 コースの設定は家のwifi環境で行ったのでGPS情報の取得案内だけで考えると少し使いすぎな気もします。 バッテリーの使用量はよく分からなかったけど問題無さそうでした。 日本語案内はないのが欠点ですけどランニングコースを決めてくれて面白いアプリだと思います。