惜しい
左右の反応が微妙 いっそ全操作フリック対応の方が プレイしやすくなるかと。 後はオプションやチュートリアル 3Dモデルのギャラリーも欲しい 内容は非常に満足な出来なので その他の細かい所など気になります。
Yes, Unity.Run() ユニティ.ラン is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.
Unity.Run() ユニティ.ラン is free.
To get estimated revenue of Unity.Run() ユニティ.ラン app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
3.5 out of 5
14 ratings in Japan
左右の反応が微妙 いっそ全操作フリック対応の方が プレイしやすくなるかと。 後はオプションやチュートリアル 3Dモデルのギャラリーも欲しい 内容は非常に満足な出来なので その他の細かい所など気になります。
素材はいいのに開発者の腕がそれに追いついてない。ランゲーでここまで反応悪いゲームは他にないレベル
ジャンプ・スライディング(上下スワイプ)の反応が良いだけに、曲がる際の左右スワイプの反応が非常に残念。 アクションものならアクションの入力から反応までのスピードはある程度統一して然るべきかと思います。 他が良いだけに、かえって左右アクションの出来がこのゲームの完成度を下げてしまっているように感じました。 ポーズ中のアングル操作はとても良かったです。
なかなか、良かったけど。もう少しステージ数多いともっと良いかも。反応が遅いとか言ってる人は何様なんだろうねw全てのゲームが自分のやりやすいようになってるわけないじゃん、人間は適応能力高いんだよ?少しは自分がゲームに合わせようとは思わないわけ? infinity-2がかなり楽しいね、ステージ自体はSEGAの青いネズミが走るゲームに似てるけどw
ゲームの難易度も丁度良くてBGMも速度調整の機能も素晴らしいです(≧∇≦)
やってみた感想。 跳ぶ・潜るはそれなりに反応しますが、左右の反応が酷いです。特にブーストONの時は明らかに遅れます。ここを改善してもらえたら☆5です。 ここからは希望ですけど、一定距離を走ってクリアという条件であれば、途中に分岐路とかを設けたりしても良いと思います。 あと、BGMは歌付き・歌無しで切替が出来たらいいなと思いました。 ゲーム全体の雰囲気は充分な良作物でした。
ステージクリア型で、ゲーム中は歌が流れたりとアイデアは凄く良いと思います。 しかし肝心の操作性が悪すぎて話になりません。 具体的にはフリックに対する反応速度が悪すぎます。 フリックしてから数秒遅れてキャラクターが動くので かなり違和感があります。 ギミックや歌等は確かに目を引く要素としては良いと思いますが、そちらに力を入れるよりもっと根本的な部分をきちんと作り込んで欲しかったです。
なかなかに爽快っ! 単なるRUNゲーと思いきや速さのコントロール概念が導入されていてゲーム性を高めていた! ランキングとかが入ると嬉しい!今後に期待!