使い始めて3年目に入りました
最初は、無料版を使っていて 「これなら、続けられる!」と思い 有料版を購入しました。 収支をいくつかに分けて管理。毎日の通勤時間の電車の中で、入力してます。コロナの影響により、収入が減っていますが このアプリを見ながら やりくりしています。無料版で 自分に合っているか 確かめるのが 良いのでは ないでしょうか。
Yes, Visual Budget is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
🤔 The Visual Budget app seems decent. It has room for improvement but generally satisfies users.
Visual Budget has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥1.30.
To get estimated revenue of Visual Budget app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.29 out of 5
52 ratings in Japan
最初は、無料版を使っていて 「これなら、続けられる!」と思い 有料版を購入しました。 収支をいくつかに分けて管理。毎日の通勤時間の電車の中で、入力してます。コロナの影響により、収入が減っていますが このアプリを見ながら やりくりしています。無料版で 自分に合っているか 確かめるのが 良いのでは ないでしょうか。
見やすいし、予定も立てやすい。ないと困ります!
インストールしたまま、長らく使っていませんでしたが、家計管理を見直すタイミングで本格的に使い始めました。なんで、今まで使わなかったのか、と思うくらい便利です! ただ、ひとつリクエストするなら、締め日の設定ができるようにしてほしいです!それができれば、文句なし!
家計簿アプリはいくつかつかっているが、このアプリが1番使いやすい。 2年度ほど使っているが、UIが優秀な方だと思う。 クラウドがあり、iPad、Mac book、と経由出来るのが特に気に入っている。 ただ唯一のデカい不満は、値段がとにかく高い。 Mac OSとIOS版を買うと5000円近くかかった気がする。
小規模事業の現金出納帳に使ってます。 たくさん使ってみましたけどやっと見つかりました。助かっています。
最初操作に慣れるまでは少し大変やったけど、操作に慣れれば機能も充実していて良いと思います
口座ごとに管理できるのは、とても良いです。 例えば証券口座とかも管理できるんで。 ただ、2つとか複数の口座を同時に表示する機能と引き落としがない時の支払いも記入できれば良いです。 0円だと記載できないので、確認し直すこともしばしば。 まぁ、覚えてない私が悪いんでしょうけどね。
突然各口座の入出金処理が出来なくなってる 有料アプリでこれは無いやろ!改善求める
とっても優秀なアプリです。重宝してます。 とっつきにくいけど、慣れると超便利! 時々 iCloudに保存したデータを読み込めない。 通信環境をOFFからONにした直後に多い様です。 何故?
使ってるけど、整理しにくい。
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Grossing
|
|
24
|
Top Grossing
|
|
72
|
Top Grossing
|
|
92
|
Top Grossing
|
|
96
|