ログインできない
今までTwitterのアカウントでログインしていたのですが、TwitterからXにアプデしてから?なのか何度やってもログイン後真っ白な画面のままで「閉じる」を押すと「操作失敗」になり、ログインできません。 今まで買った楽曲のデータなどが全部消えてしまって、かなりショックです。 修正対応お願いします。
Yes, VOEZ is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
🤔 The VOEZ app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
VOEZ has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is €16.99.
To get estimated revenue of VOEZ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.11 out of 5
9 ratings in Belgium
今までTwitterのアカウントでログインしていたのですが、TwitterからXにアプデしてから?なのか何度やってもログイン後真っ白な画面のままで「閉じる」を押すと「操作失敗」になり、ログインできません。 今まで買った楽曲のデータなどが全部消えてしまって、かなりショックです。 修正対応お願いします。
Twitterでログインしてたんですけど何故か出来なくなってる Twitterでログインしようとするとログインするには、と出てちゃんとあっているパスワードなどを入れてもそのアカウントはログイン済みですと出るだけで入れないまま
ゲーム内容は面白かったです。普通の音ゲーとまた違って楽しめました。途中、操作に慣れなくてなのに、結構シビアにフルコン取れとか求められ、ストーリーが進めなくなって、容量の関係上(音ゲーは結構重いので)機種に残しとくのもできなくなり、消してしまったけど、アプリ消しても一旦セーブの様な感じでどこかにデータ残るならまたやりたいです。今はどうか分からないけど、遊んでた時はまだなってなかったみたいだったので。
ノーツスキンの変え方が分からないのですが教えてください。
Switchの体験版を前からしています。賛否両論あると思いますが私はこのゲームのシンプルさがとっても好きです。このゲームを簡単に説明しますと、『カードのガチャや物語などは一切ありません。ランクもです。』ただそれぞれの曲のスコアやFCやAPを増やしていくだけです。曲の難易度もeasy、hard、special だけです。それでも綺麗な曲が多くて、他のリズムゲームとは一味違う感覚が楽しめます。 一応やりにくいな、と思った所をまとめます。初期設定でノーツのタイミングは大幅にずれていて設定がままならない(私だけかもしれません)、ノーツの判定が厳しい(と感じる)、特にこの感覚に慣れるまではeasyを繰りすのが必要かも。 以上、私なりのゲーム感想でした。星5付けときます。
ミッションクリアで楽曲が貰えるとありますが、貰った表示は出てもプレイ画面に表示されない為遊べません。ギャラリー画面では音声やイラストを表示するたびフリーズして戻ることができなくなります。更に楽曲をプレイするたび課金誘導の広告画面が表示されますが、これまた戻るボタンも購入ボタンも反応せずフリーズしてしまうバグがあります。 ゲームがフリーズするたび毎回タスクキルする必要がありますが、このゲームは起動に時間がかかるので非常にストレス。 過去のdeemoやcytusと比べてノーツ音の調整も甘く、特にスライドノーツの打鍵音は全く音楽に合っていないのが気になります。cytusも判定は激甘ですが、スライドノーツはこんなに音ズレしてなかったような。 音楽はかなり好みの曲が多く、ハードルネッサンスとかが刺さる人には刺さるであろうものが多いのですが、上記フリーズバグで連続プレイができず普通にストレスになります。難易度に関しては人によりますが、判定激甘&ミスしても最後までプレイできる=覚えゲーなので音ゲーの中では相当簡単な部類です。 一番問題なのはこういったフリーズバグや打鍵音の問題を何年も前からレビューで指摘されているのにも関わらず未だ修正されていない事ではないでしょうか。良曲揃いでキャラクターグラフィックも美しいのにシステム面で損をしている感じがします。
タイトルの通りです。もちろんあらゆる音ゲーに関して、簡単な曲と難しい曲とがありVOEZもその通りですが、平均的な難易度は他の音ゲーと比べて高めだと思います。 判定がややシビアで個人的にはとても嬉しいです。調整もできますし。 曲も良いです。jpopのようなものは少ないので、普段アニソン楽器系の音ゲーをメインでやってる方には少しハードな気がしますが、オリジナル曲の多い音ゲーをやってる方は十分楽しめるラインナップだと思います。 偏見も多分に含みますが誤解を恐れずにいえば、某アイドル系の音ゲーが好きな方には向いてないかもしれません。 スマホでもガチめな音ゲーがやりたい!って方向けだと思います。 音ゲー慣れしてる人ほど楽しめるでしょう。 私は大満足です。ありがとうございます。
タイトル画面タッチしてプレイ押すと落ちるから遊べない
このゲームを初めて、その後にCytusやフィグロスをプレイしたんですが、いくらタイミングをいじっても何故かこの曲だけタップがあいません。Cytusで同じ曲を購入してもできるし、フィグロスでも思ったタイミングでパーフェクトが出ます。何故かこのアプリだけ前後するのが気持ち悪いです。 自分の感覚のせいなことも考えて、せめてもう少しタイミング調整のやり方をわかりやすくして欲しいです。
TapFXの遅延がありすぎて使い物にならないレベル iPadでダメなので機種の問題では無いと思う 譜面もどこの音を拾っているのか分からないものが多くストレスを感じる