Yahoo! JAPAN

ニュースに検索、雨雲レーダーも。

Published by: Yahoo Japan

Description

ニュース、天気、メールなどに加えクーポンまで、このアプリ一つで毎日の生活を豊かに、便利に、おトクにできます。
あなたの好みも学習するので、見たいニュースも逃しません。
サッカーや野球などのスポーツ速報をプッシュ通知でお届け。大きなニュースや地震、警報などの重要な情報も届くので、いざという時も安心です。
※タブレット版アプリでは一部ご利用いただけない機能があります。
【Yahoo! JAPANアプリの特長】
▼雨雲レーダー
・リアルタイムな雨雲の動きに加え、雨がいつ降り、やむのか予測時間が15時間先まで詳しく確認できます。
・Yahoo! JAPANアプリのホーム画面上部の「雨雲レーダー」アイコンよりご利用いただけます。
▼みんなが話題にしていることや、あなたの興味や毎日に役立つ情報を「トレンド」「フォロー」「アシスト」でチェック
「トレンド」
・「Yahoo!検索」で検索数が急激に伸びているワードをランキングで見られます。
・概要や関連ニュースで「なぜ話題か」をすばやく知ることができます。
「フォロー」
・好きな有名人・スポーツチームなど、あなたが興味あるテーマをフォローし、関連ニュースや今日の試合結果などをすばやくチェックできます。
「アシスト」
・カレンダーに登録した予定や毎日の行動に役立つ情報をまとめて確認できます。
・お知らせ・通知履歴を見られます。
※「アシスト」内の歩数計機能を利用する場合は、iPhone標準のヘルスケアアプリとのデータ連携を許可してください。
▼さまざまな情報に対応した便利なプッシュ通知
・Yahoo! JAPANアプリではさまざまな種類のプッシュ通知をお届けしています。
・受け取りたい通知を設定すれば、必要な情報だけをスマホで簡単に受け取ることができます。
ー提供中のプッシュ通知ー
・地震や大雨などの災害・緊急情報
・登録地域と連携した緊急情報や防犯情報
・いち早く知りたい号外ニュース
・サッカーや野球の試合速報などスポーツ情報
・オークションや配送情報などリマインダー通知
▼ タブを自分好みにカスタマイズ
Yahoo! JAPANアプリのホーム画面に表示するタブを、自分の好みにあわせて追加できます。
野球、ドラマ、ビジネス、マネー、子育て、自動車、どうぶつ、ライフなどから、記事を読みたいタブをいくつでも自由に選べます。
Yahoo! JAPAN IDでログインの上、ホーム画面の下部ナビゲーション「アシスト」内、右上の三本線マークよりご利用ください。
▼ 毎日の新鮮なニュースを一目でチェック
・ヤフーニュース編集部が選ぶトピックスニュースで、世間の情報は素早くキャッチ。
・タイムラインでは、あなたの好みを学習し思わず見たくなるような記事や動画をお届けするので最新情報も取りこぼしません。
▼ 充実の検索機能
・ウェブや画像、動画にとどまらず、Xの投稿からのリアルタイム検索もできるので今の話題がわかります。
・音声での入力にも対応。検索窓のマイクのアイコンをタップすると音声で検索ができます。
▼「地域」タブで暮らしをもっと豊かに
設定した地域の気象情報や、事件事故などのニュース、イベントやお得な情報など、生活に役立つ情報をまとめて確認できます。
Yahoo! JAPAN IDでログインの上ご利用ください。
▼「ウィジェット」でサクッとニュースをチェック
「ウィジェット」機能をご利用いただくと、端末のホーム画面上でニュースや天気の確認ができます。(※iOS14以上で利用可能です)
Yahoo! JAPANアプリをダウンロード後、アプリのアイコンを長押しして「ホーム画面を編集」を選択。画面上部にある「+」ボタンをタップいただくとウィジェットの利用が可能です。
アプリを開かなくてもひと目で最新の情報が確認できて便利です。是非ご利用ください。
▼ 知りたい情報が一目でわかる天気予報
・アプリのホーム画面に表示される天気予報で、今日の天気を一目でチェック。
・タップすると1時間ごとの降水確率や最大17日先までの天気予報、雨雲レーダーを見ることもできます。
▼おトクな「クーポン」を配信
・全国のさまざまな飲食店で使えるクーポンを毎日配信。店頭で見せるだけで簡単に割引を受けられます。
・Yahoo!ショッピングで使えるクーポンも配信中!
▼ お気に入りのサイトをブックマーク
・よく見るサイトの自動保存機能やお気に入りサイトのブックマークで、ヤフー以外のサービスにも簡単にアクセス。
▼ 防災情報もお任せ
・防災情報をプッシュ通知でお知らせするので、いざという時も入れておけば安心です。
・大きな地震や津波、噴火などの災害の速報や、政府がJアラートで発信する国民保護情報は、登録地域に関わらずすべてのお客様へお届けします。
※受信には通知の設定が必要です。また受信した際は情報をご確認のうえ落ち着いた行動を心がけてください。
▼ きせかえ機能
・アプリのホーム画面を自分好みのテーマにきせかえることができます。有名キャラクターのテーマや、季節感のあるテーマを続々配信中。
▼ 予定管理&リマインダー機能
・アプリ上でYahoo!カレンダーへの予定登録や予定の確認ができ、予定の開始前にリマインド通知を受け取ることができます。
▼ アプリ限定の毎日スロットくじ
・毎日チャレンジでき、豪華な景品が当たるキャンペーンを実施しています。
※ホーム画面の下部ナビゲーションの[アシスト]>[右上の三本線マーク]>[毎日スロットくじ]から挑戦できます。
【Yahoo! JAPANアプリはこんな人におすすめ】
・最新のニュースや、話題の情報を逃したくない人
・地震や警報、豪雨予報などの災害情報を素早く受け取りたい人
・インターネットをよく使う人(いつものサイトに簡単アクセス)
・クーポンを使って日々の外食・お買い物をもっとおトクに楽しみたい人
【位置情報の利用について】
Yahoo! JAPANアプリは、OSの位置情報機能を利用してお客様の位置情報を定期的に取得し災害情報などの提供のために使用します。
Yahoo! JAPANアプリによる位置情報更新を停止したい場合は、設定 > プライバシー > 位置情報サービス から、Yahoo!をオフにしてください。
Yahoo! JAPANアプリでは、同じ場所から移動していないときはバッテリーの消耗を最小化するようにしていますが、位置情報機能を継続的に使用すると通常よりもバッテリーの消費を早める可能性があります。
バージョン4.16.18以降、Yahoo! JAPANアプリにおける雨雲レーダーの地図情報はMapbox社と連携してお届けいたします。Mapbox社は、同社のサービスの提供および改善等のために、位置情報と端末を識別するための情報を取得します。Mapbox社は、取得した情報を、同社のプライバシーポリシーに従って利用します。
・Mapbox社のプライバシーポリシーhttps://www.mapbox.com/privacy/
なお、Mapbox社による位置情報取得を許諾しない場合は設定を変更することが可能です。
【サポートOSについて】
iOS 15以下はサポートを終了しております。iOS 15以下をご利用の場合はOSのアップデートをお願いいたします。
詳細は以下ブログよりご確認ください。
https://topblog.yahoo.co.jp/info/ios15.html
————————————————
※本アプリケーションからご利用いただけるLINEヤフー株式会社および関連会社が主催するキャンペーンや懸賞にApple Inc.は関与しておりません。
※本アプリケーションおよび本アプリケーションに含まれるウィジェットはLINEヤフー共通利用規約<ソフトウェアに関する規則(ガイドライン)>をご確認のうえ、ご利用ください。
■LINEヤフー共通利用規約
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
■プライバシーセンター
https://privacy.lycorp.co.jp/ja/
■ソフトウェアに関する規則(ガイドライン)
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/#anc2
※QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
画像 アフロ
Hide Show More...

Screenshots

Yahoo! JAPAN FAQ

  • Is Yahoo! JAPAN free?

    Yes, Yahoo! JAPAN is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Yahoo! JAPAN legit?

    ⚠️ The Yahoo! JAPAN app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.

    Thanks for the vote

  • How much does Yahoo! JAPAN cost?

    Yahoo! JAPAN is free.

  • What is Yahoo! JAPAN revenue?

    To get estimated revenue of Yahoo! JAPAN app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

3.74 out of 5

169,991 ratings in Japan

5 star
73,101
4 star
36,061
3 star
25,364
2 star
13,950
1 star
21,515
Ratings History

Yahoo! JAPAN Reviews

上場企業とは思えない暗い質の低い記事を載せている

なかや」さゆ on

Japan

今に足元をすくわれると思う。 本当に記事の質が低く東スポとかスポニチとか上げるのはやめた方がいい。こういったデマが前提の記事を発信せるのは良くない。

正直に、信頼できなくなった

馬の骨と化したGnu民 on

Japan

最近、怪しいゲームの広告と一緒にYahooの広告がよく出てくる上、スキップもしずらくなっています。個人情報流出の件もあったので、心配です。 広告を出すにしても、戦略が間違っていると思います。スキップできない広告を出しても、煙たがられて評判が下がるだけ。広告の費用を削減して他に当てるなどした方が絶対いいと思います。

Yahooさんへ

かさはなたまゆ on

Japan

Yahooカレンダー使いやすかったのですが…単体でなくなったのでやめました。戻して欲しい…

違法広告

らやさなねてはや on

Japan

性的な商品の広告、エ⚪︎広告は違法じゃないのかね?何回か確認してるのだけど・・・いきなり詐欺広告が表示されてタップしたんだけどこれ完全に違法表示だよな!改善なければ通報します

利用停止措置に抗議

Cyber209 on

Japan

IDが利用停止になった。今回がはじめてではない。何度利用停止にしたら気が済むのか?メールしか利用してないのに!

カレンダーのアプリは別にして

名前がかぶってなかなか投稿できないー on

Japan

もう何年もずっとYahooのカレンダーアプリ使ってた いちばん便利で使いやすかった カレンダーのアプリがサ終して、一旦Yahoo開かないと見れなくなった 最悪 使い勝手ほんと最悪 LINEなんかと合併しなきゃよかったのに

バックグラウンド処理に不満

tjadmwtpgja@ on

Japan

Yahoo! JAPANアプリのバックグラウンド処理設定を解除したいのだがどうしたらいいのだろうか。充電の減りが早いのはこのアプリのせいだとおもう

勝手に不正とするな

yasuhiro_y on

Japan

PCでメールしたら、不正利用の疑いとして制限かかった。 かなりの損害が出た! この損害はどうしてくれるのか? 連絡も取れず! こんな横柄なこと、許されるのか?

開かない

まさぽんまさ on

Japan

突然 着せ替え更新中 となって、動かない 更新もずっと0%のまま。

カレンダー移行について

Nail mee on

Japan

iPhoneのカレンダーアプリにフルアクセスできるようにして下さい。誕生日などが表示されず不便です。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
2
Top Free
130

Keywords

Yahoo! JAPAN Competitors

Yahoo! JAPAN Installs

Last 30 days

Yahoo! JAPAN Revenue

Last 30 days

Yahoo! JAPAN Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Yahoo! JAPAN performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
News
Publisher
Yahoo Japan
Languages
Japanese
Recent release
4.131.0 (2 weeks ago )
Released on
Dec 10, 2008 (16 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
1 day ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.