シナリオは素晴らしい
音楽も映像もキャラ絵もさすがのオトメイトクオリティです パスハリア以降ラディとヴィリオは涙無くしては進められませんでした シナリオライターさんはほんと練りに練ったんだろうなと乙女ゲームのストーリーに収まるには勿体無いこれでいっぽん映画かオリジナルゲームできそう、そんな思いです それだけに恋愛ゲームとしての面白さはイマイチというか各自のルートにはいれば自然に結ばれるエンドに行き着く 読み進めるだけの選択肢 はるか昔緋色の欠片やアムネシアをプレイした頃の何種類ものバッドエンドに翻弄された思い出 今はタイパ重視だから歓迎されないのかな その結果一度結末を見てしまうともう一度プレイしようとは思わない… 消費速度が上がるのはいいことなんでしょうが自分はアムネシアやノルンなど本当に何度もやり込んでしまった世代なので少し寂しい