nice!
good app to organize puchased goods
Ja, マイ底値リスト ist komplett kostenlos und enthält keine In-App-Käufe oder Abonnements.
🤔 Die Qualität der マイ底値リスト-App ist gemischt. Einige Nutzer sind zufrieden, während andere Probleme melden. Ziehen Sie in Betracht, einzelne Bewertungen für mehr Kontext zu lesen.
マイ底値リスト ist kostenlos.
Um geschätzte Einnahmen der マイ底値リスト-App und weitere AppStore-Einblicke zu erhalten, können Sie sich bei der AppTail Mobile Analytics Platform anmelden.
5 von 5
1 Bewertungen in China
good app to organize puchased goods
更新をすると関係ない他の料金のものが消えてしまいます。修正お願いしたいです。 1 更新とは料金の更新のことです。 2 いつからかは不明ですが。 4 消えるのは「同じものの別の登録済み価格」です。 昔のものを現在の日にちに更新し、再度日にちを更新せずに登録すると一番上のリスト(正しくは現在の日にちの物の下の物)のものが消えます。 2つ以上今日の日にちがある場合、一番上を日にち更新せずに登録しても消えないです。 ただし、今日の日にちの一番下のものを日にち更新せずに更新するとその下にあるものが消えていきます。 よろしくお願いします。 すぐに調査、対応していただけるようでありがとうございます。これからも使い続けますのでよろしくお願いします。
一度登録しておけば、違う店で同じ商品の値段を比べたい時にサッと確認できるので便利です。 家族と共有しづらいのが難点…Androidに対応&アカウントにデータが紐付くようになれば嬉しいです。
凄くいいです!でも今後に期待して惜しいところ! ①家族共有できてほしい!主人に買い物頼む時に底値を教える必要なくなるから。 ②他の方も書いてるようにトイレットペーパーの時に面倒でした!確かに比較はできるのですが登録した状態で簡単に比較できると助かるのでトイレットペーパー用に欲しいところ…。いちいち計算や入力が面倒。 ③価格更新した後にも履歴を見れるようにして欲しい!今はこの価格だけどその前いくらだったけ?とか とりあえず最新価格を更新したり、残しておきたい価格は別に登録してますが、残すつもりはなかったけど、そういえばこの前いくらだったけ?とか、間違えて新規じゃなくて更新を押してしまって、更新前価格を見たい!という時が多々ある😅 ④ほかの方も書いてるようにそれぞれの価格にも写真をつけることが出来たらいいなあ!まさにこのメーカーとかこのパッケージのとかいつも文字で入力しているが、長いと面倒で写真が入れられるとなおいい。 ⑤登録してる写真をあっぶでみれるようにして欲しい!アイコンが小さくて何の写真か、どのメーカーか分からない時がある。タッチしたらアップで見れたりなにか登録してる写真を確認できるようにして欲しい。
シンプルですごく使いやすいです。 単位量あたりの金額が最初に表示されるので、時間のない買い物時も手早く確認できます。 価格順でソートしてくれたり、備考欄にちょっとしたメモをかけたりして、細かいところも考えて作られている印象があります。残りの星1つは、下記機能が欲しいため。 ①家族での共有機能 家計は夫婦で管理してることが多いと思うので、夫、妻と共有できる機能が欲しいです。インポート、エクスポートはどちらも更新した場合には使えません。 ②商品登録時に商品の参照画像を手早くWEBに探しに行ける機能 他の買い物アプリにあったりする機能ですが、本アプリにも欲しいです。
商品情報の画面から価格登録ができない。この前はできた気がするけど、バグかな?アプデで消えたとかかな?
長年使ってます 似たような、別のアプリはないのかなあっていろいろダウンロードしてみたが、結局こちらのが1番シンプルで使いやすい〜 別のアプリを探す理由は こちらのアプリにちょっと惜しいところがあるだからです。 ① 商品リストの「グループ」の順番を換えられない ② 商品写真は購入店ごとにアップできたらいいな〜 同じポン酢でも違うメーカーの商品があります、今は備考欄に文字でメーカーと商品名を記入してますが、文字数が長い商品の時入力が面倒。 またパッケージデザイン違うので、写真アップできたらわかりやすい 以上①②の改善を是非お願いします
結構前に使ってた時何かが嫌で別のアプリ使ってましたが、結果これが一番シンプルで見やすい使いやすいでした。 他のアプリはバーコードから読みとって画像も勝手に登録してくれますが、別にそんなんいらないことに気づき。一覧からすぐにどこの店が安いか分かる。自己流に店名登録できるからいい。 使いやすいからレビュー書こうとアプリ開いてもレビュー書いてねって場所もなかったから好印象笑
細かく比較ができるのでとても助かる 無くてはならないアプリになってます ずっと無くならないで! ●欲しい機能 ・多くの商品が値上がりしてるので更新してるけど、一つ一つ登録日を見るのが大変なので、更新日順に並べ替えられると助かる。遠すぎるものは信用出来ないので削除や更新したい。 ・共有機能 ・バーコード読んだら商品名と画像が出て、自分で編集出来ると嬉しい ・電卓機能 トイレットペーパーなど個数じゃなくて長さで入れてるので 追記-------------------------- 回答頂いたので追記します 単価比較で比較もできますが、一時的に比較では無く登録しておきたいです
まだ入力段階なので評価が難しいところです。 質問☆店舗名やグループ名の順番を変えるのはどうしたら良いのでしょうか? グループ内の商品名は長押しで入れ替えられるので、同じようにしているのですが、動きません。