メルマガ記載の勉強法が秀逸
買い切りタイプの教材ですが、音読を繰り返し練習する教材なので一通り学習した後も長く使えます。そういう意味でコスパ最高です。定期的にメルマガが送られてきますが、その内容が秀逸。下手な学習法に関する教材よりずっと有用だと感じています。コンサルに学習アドバイスを受けられるのも魅力。
Ja, パタプラ口語 ist kostenlos herunterzuladen, enthält jedoch In-App-Käufe oder Abonnements.
Nicht genügend Bewertungen, um eine zuverlässige Einschätzung vorzunehmen. Die App benötigt mehr Nutzerfeedback.
パタプラ口語 bietet mehrere In-App-Käufe/Abonnements, der durchschnittliche In-App-Preis beträgt ¥56.98.
Um geschätzte Einnahmen der パタプラ口語-App und weitere AppStore-Einblicke zu erhalten, können Sie sich bei der AppTail Mobile Analytics Platform anmelden.
4.89 von 5
64 Bewertungen in Japan
買い切りタイプの教材ですが、音読を繰り返し練習する教材なので一通り学習した後も長く使えます。そういう意味でコスパ最高です。定期的にメルマガが送られてきますが、その内容が秀逸。下手な学習法に関する教材よりずっと有用だと感じています。コンサルに学習アドバイスを受けられるのも魅力。
パタプラに続けて購入し取り組んでいますが、パタプラ口語は難易度が高くなり、開始当初はリピーティングできるフレーズが限られていましたが、四回目あたりから言えるフレーズがだいぶ増えてきました。業務で自然と、パタプラ口語で覚えたボキャブラリーも使えるようになり、効果を実感しています。
オリジナルのパタプラで学び、更なる高みを目指してパタプラ口語表現の方も学びの枠組みを広げました。 パタプラとはまた違った雰囲気であり、学び始めた段階では例文のスピード感も含めて付いていくのも厳しい(1000本ノックを受けても8割以上ボールが取れない位)感じでした。 2ヶ月経過し、まだまだ何となく慣れてきた感覚はありますが、難し目な例文に出会うと難しいよりも成長出来る余地がまだあるのだと思うようにもなってきました。自分を信じて、コツコツ取り組み続けます
メモ欄には「自動保存」との記載があるが、実際に何かを記入して後で閲覧しようと思ってメモ欄を見たら、記入した文字がすべて消えていた。 何時間もかけて書いたメモだったので、ショックです。
オリジナルのパタプラも2年前から使っていましたが、こちらの方が繰り返し回数ごとに練習パターンが工夫されていて良いと思いました。以前のはどうしても機械的リピートになってしまいがちだったので。内容も、駐在中によく聞いた表現が含まれていて、わかったつもりで使っていたけれど微妙にニュアンスが違っていたことをいまさら発見したりしています。私は、これとSpeakのAI会話を毎日の英語学習教材として併用していますが、今のところいい感じです。継続的な使い勝手の改善もお願いします。例えば、おすすめでType Cなら、タップした時にType Cの再生ボタンにフォーカスが当たった状態になると嬉しいです。更に言えば、お勧めの一番上から練習するときには、練習完了のボタンと同じようなワンクリックボタンを押せば自動的に再生する、という機能があればもっと嬉しい。通勤の運転中に使っているので、可能な限りタップ数を減らして頂けると助かります。
新しいチャンクと、熟語が習得できます。 よりネイティブが日常的に使う、語彙が多くなっており、学び概があります。 リスニング力も上がっています。
現在、海外駐在中です。 実際に聞いたことのある表現が出てくるのと、最初は無理でも繰り返すことで例文をリピーティングできるようになってくるので、継続すれば効果があるのではと思って続けています。 アプリは非常に使いやすく、特に忘却曲線に沿ってレッスンのタイミングを指示してくれるので助かっています。段階によって音声タイプが3種類に分かれているのもよく考えられていると思います。 要望としては、チャンクの一覧があるとありがたいです。