Fumenbook:コード譜作成アプリ

コード譜・リズム譜の作成

Veröffentlicht von: Maiko Narita

Beschreibung

コードチャートとは、和声、リズム、構造情報(リハーサルマーク、リピートなど)のみを記述した楽譜のことで、主にセッションミュージシャン(ポピュラー、ジャズなど)の間で使用されています。 Fumenbookは、コード・チャートを作成・保存・閲覧するためのツールです。
- コードチャートのマークアップ言語「fumen」(https://hbjpn.github.io/fumen/)またはGUIを使ってコードチャートを作成することができます。fumenのマークアップ言語は非常に直感的で書きやすいです。文法に慣れてしまえば、GUIで書くよりもはるかに早くコードチャートを書くことができます。
- スコアはクラウド上に保存されます。モバイルアプリでもWebブラウザのクライアントでも編集・閲覧が可能です。スコアの保存にはログインが必要です。
- モバイルアプリはインターネットがオフラインの時や不安定な時でも利用できます。地下のライブバーなど、インターネットが使えない場所にいるときに便利です。
- スコア、セットリスト検索、文字サイズ変更、キー入れ替えなどの基本機能を搭載。
- 楽譜のセットをセットリストとしてまとめておくことができるので、ライブに便利です。
- レンダリングは「fumen」レンダリングエンジンに準拠しています。
Ausblenden Mehr anzeigen...

Screenshots

Fumenbook Häufige Fragen

  • Ist Fumenbook kostenlos?

    Ja, Fumenbook ist komplett kostenlos und enthält keine In-App-Käufe oder Abonnements.

  • Ist Fumenbook seriös?

    Nicht genügend Bewertungen, um eine zuverlässige Einschätzung vorzunehmen. Die App benötigt mehr Nutzerfeedback.

    Danke für die Stimme

  • Wie viel kostet Fumenbook?

    Fumenbook ist kostenlos.

  • Wie hoch ist der Umsatz von Fumenbook?

    Um geschätzte Einnahmen der Fumenbook-App und weitere AppStore-Einblicke zu erhalten, können Sie sich bei der AppTail Mobile Analytics Platform anmelden.

Benutzerbewertung

5 von 5

6 Bewertungen in Japan

5 star
6
4 star
0
3 star
0
2 star
0
1 star
0
Bewertungsverlauf

Fumenbook Bewertungen

素晴らしいです。課金で広告を消したい

rootpm on

Japan

最近のスマホ画面だと気にならなさそうなのですが、旧世代の画面サイズだと広告がきついので、課金で広告が消せると嬉しいです。 いくらなら出す?と言われると難しいところですが… アプリの内容はちょうどよいです。 ・編集している際にスワイプでプレビューに戻ると確認なしで作業内容が消えてしまう ・編集時に保存しないで閉じるときに「保存せずに戻りますがよいですか」的なもうワンクッションがほしい ・コード追加時の縦線タップの判定がだいぶシビア など気になる点もありましたが、慣れの範囲かなと思います。

こうゆうのがほしかった!!

タカレロ on

Japan

色々自分でコード譜をきれいに簡単に作る方法を模索していましたがこれはすばらしいです。必要な情報が過不足なく入れられます。完全してからフォントの大きさを変えられるのもすごくいいです。クラウドに保存までにくれていたれりつくせりって感じです。アップルペンシルでボタンは押せるのですが、実際に書かれたコード等を選択しても枠が出るだけで次のメニューが出ないです。間違えて譜面を捨ててしまったらこわいのでゴミ箱機能がほしいです。このアプリは有料でもいいのでサポートしてほしいと思います。

めちゃくちゃ良い

とぉーっー on

Japan

ブラウザ同期もできて、どこでも見やすいコード譜が見れる最高のツール。 入力方法がちょっとクセがあるけど、コツを掴めばスイスイかける。 ブラウザ同期できるからパソコンで打てるのが何より良い。 惜しいポイントが2点 ①移調ができない。 ②表示形式を度数表示にできない。 この辺りは取ったばっかなので、もしその方法があれば、すみません。 この2点があれば、初心者プレーヤーにも万々歳の最強ツールになると思います。

Store-Rankings

Ranking-Verlauf
App-Ranking-Verlauf noch nicht verfügbar
Kategorien-Rankings
App ist noch nicht gerankt

Schlüsselwörter

Fumenbook Konkurrenten

Chord chart editor Installationen

Letzte 30 Tage

Chord chart editor Umsatz

Letzte 30 Tage

Fumenbook Einnahmen und Downloads

Gewinnen Sie wertvolle Einblicke in die Leistung von Chord chart editor mit unserer Analytik.
Melden Sie sich jetzt an, um Zugriff auf Downloads, Einnahmen und mehr zu erhalten.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.