Moment Diary Tale

Veröffentlicht von: Tom Sonoda

Beschreibung

瞬间日记 tale
这是個人用的日記軟件!
能在随手笔记时留下时间记录.无论是创意笔记, 用药的记录, 减重记录, 购物列表, 支出记录,或是以相机拍下收据, 录下外文以便学习, 或是在TV,广播中听到的有用信息等, 都能方便留下记录!

以下2点是与原有「瞬间日记」的不同之处.
- 采用Ako Yoshimoto老师所设计的图样.
- 新增标准20色的Skin Color, 并安装Leather Skin.
* 交換日記(Couple Diary)
是于复数的端末间共同使用同一个日记的功能. 只要透过iPhone-iPad就能与同学,朋友,家人,以及同事等族群间一起使用. 选择首页下的箭头按钮开始交换日记(Couple Diary).
支持iPhone3GS,4 动画功能. 能让旅行回忆以及与家人共度的重要时刻留下动态的记录!
可透过以下连结与我们连络.
http://twitter.com/momentdiary

-特徵-
- 能在随手笔记时连同时间一起保存. 无字数限制. 虽然外显只有140个字, 但只要触碰日历上的 "..."表示,就能显示全文.
- 表情符號的使用方法 (iPhone, iPod touch)
可从设定>Options>Emoji开启设定之后, 再从iPhone 设定画面>一般>键盘>日本语>图释的键盘调为有效后再启动即可. iOS4用户则在设定之后,按2下主按钮并长按正在进行多任务处理功能的瞬间日记图案后,再次启动即可.
- iPhone-iPad 之间的档案可经由Mac/PC进行移动! (请参照以下的Backup/Restore)
-无法投稿于以 Private为使用目的, 像是 twitter等其他媒体. 目前并无追加机能的计划.
- 可支持Passcode Lock (4码数字). 注意:忘记Passcode时, 并没有邮件通知的机能. 因此请小心不要忘记.
- 搜索机能. 例)可于支出记录加入 #pay 等文字列, 就可于日后搜索. 此外, 附有可自动搜索#tag的搜索用钮. 只要按下"..."即可出现搜索用钮.
- 可将日记输出至自己的 email中.
* 输出时, 可附带30张照片. 画像将调整至 320x480 . (Export 画面, 左下按钮:无照片输出, 中央下方按钮:附照片输出, 右下按钮:设定画面.可登录1个经常使用的电邮地址.)
* 可递增,递减变更输出时的日期排列顺序(Order). 输出日期可以1日为单位(every Day).
- 于Backup/Restore画面需要连接WiFi.
* Backup
将所表示的IP地址输入Mac/PC的Web浏览器中,即可取得 Backup file (.dat) 与 CSV file.
* Restore
可將Backup file (.dat)由 Restore畫面upload至裝置中. 可經由Mac/PC於iPad-iPhone 間移動檔案.在移動目的端末顯示Restore畫面並從Mac/PC的Web瀏覽器進行連接.選擇事先於Mac/PC上Backup的.dat档案并按下Restor-
e按钮后即可移动档案. 原先的档案并不会被删除而是重新覆盖.同样的日记存在时, 则留下更新日期较新的日记.
- 我的最爱按钮, Checkbox 按钮. 可从设定画面>(Options)>Sub icon进行追加. 只要于记录上留下标示, 日后就可从搜索字段的标示进行搜索.
- 可从设定画面的 Rotation 进行旋转锁定.
- 支持日历(西暦,和暦). 部分使用TapkuLibrary under Apache License ver.2.0.
- 支持照片读取功能. 可从设定画面Options>Pictures 进行设定.
*照片输出有4种类. 1) 原尺寸 email 附件输出, 2) 手机专用尺寸 email 附件输出, 3) 追加至标准 Photo Library , 4)上限30张,于Export 画面与日记一同输出.
- 可于设定画面 Hand 进行左/右手持机切换.
- 触摸日历画面上方的年月部分即可切换至任意的日期.
-从v2.1开始、追加Time trip 机能。能回溯各种回忆发生的瞬间.
Designer: Ako Yoshimoto
Producer: YUNAH

----
Cloud Storage is now available for your data backup!
Please read followings before you buy:
This is MONTHLY charge.
Price: Tier 2(1.99USD,12.01CNY, 15HKD, 60TWD)/month
- Payment will be charged to iTunes Account at confirmation of purchase.
- Subscription automatically renews unless auto-renew is turned off at least 24-hours before the end of the current period.
- Account will be charged for renewal within 24-hours prior to the end of the current period, and identify the cost of the renewal.
- Subscriptions may be managed by the user and auto-renewal may be turned off by going to the user’s Account Settings after purchase.
- No cancellation of the current subscription is allowed during active subscription period.
Privacy policy:
http://momentdiary.com/privacypolicy.pdf
Terms of use:
http://momentdiary.com/termsofuse.pdf
Ausblenden Mehr anzeigen...

Screenshots

Moment Diary Tale Häufige Fragen

  • Ist Moment Diary Tale kostenlos?

    Ja, Moment Diary Tale ist komplett kostenlos und enthält keine In-App-Käufe oder Abonnements.

  • Ist Moment Diary Tale seriös?

    🤔 Die Qualität der Moment Diary Tale-App ist gemischt. Einige Nutzer sind zufrieden, während andere Probleme melden. Ziehen Sie in Betracht, einzelne Bewertungen für mehr Kontext zu lesen.

    Danke für die Stimme

  • Wie viel kostet Moment Diary Tale?

    Moment Diary Tale ist kostenlos.

  • Wie hoch ist der Umsatz von Moment Diary Tale?

    Um geschätzte Einnahmen der Moment Diary Tale-App und weitere AppStore-Einblicke zu erhalten, können Sie sich bei der AppTail Mobile Analytics Platform anmelden.

Benutzerbewertung

2.5 von 5

2 Bewertungen in Taiwan

5 star
0
4 star
1
3 star
0
2 star
0
1 star
1
Bewertungsverlauf

Moment Diary Tale Bewertungen

大好きなアプリ

yukimaru88 on

Japan

8年くらい使ってます。 日記感覚で思ったことを書き留められるところも、写真を気軽に貼れるところも気に入っています。 そういえば1年前の今日は何してたっけ?と思えばボタンひとつで1年前の同じ日に戻るし、タイムトラベルボタンでは適当にランダムに昔の日記が出てきたりします。 自分のいっときの感情を書き留めるのにとても重宝しています。 これからもずっと使い続けるし、なくならないでほしいアプリです。

使えない

jyvl on

Japan

スタンプ交換しても、キャンディ消費するだけで反映されない。今まで交換したスタンプも消えてる。便利なのに、アプリ自体がやる気なさ過ぎて使う気しない。

重宝してます

めんどくさ侍 on

Japan

スケジュール管理が苦手なので、瞬間日記を2つとも落として、片方は仕事の覚書、片方は家庭のメモと病院やお金の管理などに使っています。正しい使い方とは違うかもしれませんがとても役に立っていて、もう一つアプリがあっても良いのにと思っているくらいです。 検索で次はいつ病院に行くかなどに使ってますが、付箋とかフラグがつけられたらもっと良いのにと思うこともあります。 短いメモを沢山書けるので重宝してます。 メモ帳なども落としてはいるのですが、やはり瞬間日記の方が楽です。

2015年から使ってます

ちーうさ on

Japan

Twitterのようにぽんぽん書き込めて でも自分しか見れない そういうところが好きです ただ!!!お気に入り機能が前にあったのになくなったのはなぜですか 本当に困りますお願いします それがあればいつまでも使います 苛立つことがあればこれに書き込んできました バックアップも取ってます お願いですお願いします お気に入り機能復活させてくださいお願いします

2017年以前から使ってるみたい。

まきつ on

Japan

もう8年以上使ってるみたいです。 本当に一言書くだけだけど、後で読み返すと 面白い。 キャンディが溜まってスタンプと交換できます。 カレンダーに予定つけられるし、 検索機能もあるので色々と便利。 これからも長く生き残ってくれるサービスに なることを期待してます。

ネットワークエラーと出て、課金ができない

みるくてぃー*. on

Japan

課金ができない上、データの同期もできないのでバックアップが取れない

お世話になってます

あふぃりりるぅ on

Japan

もう何年も記録として毎日日記をつけてます。ワード検索できるので過去の記憶があやふやな時かなり助かります。スケジュール帳としても使えます。 このアプリがなくなってしまったら、、と恐怖を感じるくらい愛着があり貴重なアプリなのでこれからも使い続けるので引き続きよろしくお願いします。

10年以上使ってます

くるむみそ on

Japan

些細なこと、誰にも言えないこと、SNSで呟くには心許ないことはすべてこのアプリに吐き出しています。ない生活は考えられません。ハッシュタグも大変便利なのですが、タップすると落ちてしまいます。そこだけ直していただきたいです。。いつもありがとうございます。

欠かせないアプリ。

うさみゆ on

Japan

もう何年も使ってます。 独り言、ストレス、嫌だったこと、 嬉しかったこと、その時の気持ち とにかく文字にすることで整理されたり、 気持ちが落ち着いたり、ストレスが吐き出せたり 私にとって書く、可視化することはとても大事なことみたいで。 TwitterやSNSだと人に見られたり、 鍵垢にしてもやっぱり何か気になったり。 これは人に見られないし、 本当の自分の本音が書き出せます。 もう何千件も書いてます。 毎日日記を書くみたいな使い方よりも、その時その時の気持ちなので、Twitterみたいな使い方をしてます。 めちゃくちゃおすすめですよ。

Android←→iPhoneの移行がスムーズ

chan fuji on

Japan

140字数えてくれる点が、他のつぶやきアプリと比べて便利です。また、AndroidからiPhoneに機種変更した際に、あんしんバックアップによりデータを移行できて助かりました。さらに他の端末で使用していた瞬間日記のデータも一つに合体できたりと、無料のわりに、できることが多いです。

Store-Rankings

Ranking-Verlauf
App-Ranking-Verlauf noch nicht verfügbar
Kategorien-Rankings
App ist noch nicht gerankt

Moment Diary Tale Installationen

Letzte 30 Tage

Moment Diary Tale Umsatz

Letzte 30 Tage

Moment Diary Tale Einnahmen und Downloads

Gewinnen Sie wertvolle Einblicke in die Leistung von Moment Diary Tale mit unserer Analytik.
Melden Sie sich jetzt an, um Zugriff auf Downloads, Einnahmen und mehr zu erhalten.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.