Piascore – スマートデジタル楽譜リーダー

ギタータブ譜やピアノの楽譜、メトロノームがついた楽譜リーダー

Veröffentlicht von: Piascore

Beschreibung

** 世界で5,000,000人のミュージシャンが、使ってます! **
** iPad Pro & iPhone 15 に完全対応! **
Piascore は、ピアノやギターなどの楽器を演奏する人のために作られた、iPad/iPhone用の電子楽譜ビューアです。「世界中の楽譜をあなたの手元に」がコンセプト。
ピアノやギターなどの演奏者なら誰もが感じる、楽譜に対するあらゆる悩みを解決。
もう、重い楽譜の持ち運びに悩んだり、見つからない楽譜をあれこれ探すことに苦労する必要はありません。
**ダウンロードランキングで1位になりました!(iPad / 無料 / 音楽部門) **

** 特徴 **
: 自由な書き込み
色・太さ・筆先を変えられる6種類のペンを使って、自由に書きこみをすることができます。また、強弱記号などのスタンプ入力、文字入力もできるので簡単に書き込みができます。
: スマートなブラウジング
独自開発のエンジンによって、世界最速クラスの譜めくりができるようになりました。また、最初・最後のページへ移動、指定したページのプレビュー表示など、数多くの使い勝手の良いユーザインタフェースを採用しています。楽譜を読みやすくする、ページのクロップ拡大もサポート。パスワード付き楽譜にも対応しています。
: 自動縦スクロール / 半ページ譜めくり
楽譜が自動的に縦にスクロールすることで、譜めくりの手間から開放します。もちろん、速度の変更も可能です。
: 13万曲を超えるクラシック音楽楽譜の無料ダウンロード
Piascore は、著作権の切れた(パブリックドメイン)のクラシック楽譜のデータベース 「IMSLP (International Music Score Library Project、国際楽譜図書館プロジェクト) ペトルッチ」に対応しています。これにより、16,200人の作曲家による131,000曲のクラシック音楽の楽譜を、無料で好きなようにダウンロードできます。
: 多彩な楽譜取り込み機能
Piascore はPDFファイルをサポートしております。iTunes 経由であなたの楽譜データを簡単に転送することができます(ファイル共有)。また、Dropboxやカメラでの楽譜の取り込み、Web(Safari)から検索した楽譜のダウンロードにも対応しています。
: 簡単な楽譜の管理
タグやセットリストを使って、たくさんの楽譜を簡単に管理できます。また、強力な並び替え、キーワード検索機能もサポートしています。
: メトロノーム機能
リアルなサウンドのメトロノームが、日々の練習をサポートします。
: Piascore 音楽ツール
鍵盤、楽器チューナー、音楽プレーヤー(iTunes)、レコーダーといった、練習や演奏に欠かせない音楽ツールを搭載しました。
: 表紙の変更
写真などを使って、自由に表紙を変更することができます。
: 目次の編集
自由に目次を作ることができます。また、PDFから取り込むこともできます。
: ページ順の並び替え、ページジャンプ
ページの並び順を自由に変更することができます。また、リピートやD.S. など任意のページにジャンプしたい場合は、ジャンプボタンをページに置くことができます。
: 楽譜の出力
書き込み付きの楽譜を、AirPrint 経由で印刷したり、メールで送ることができます。
: デジタル楽譜ストア 「Piascore ストア」
クラシック曲からフォークソング、簡単アレンジ曲まで取り揃えています。ジャンルやアーティストで検索できるので、欲しかったあの曲が簡単に見つかります。
: 簡単な楽譜めくり "Air Page Turning" (iPhoneが必要)
iPhoneと連携することで、より簡単に譜めくりをすることができるようになります。また、画面にタッチすることなく、譜めくりすることができるようになります。
: 曲解説の閲覧
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の「ピアノ曲事典」との連携により、CloudPlayからダウンロードしたIMSLPのデータについて、曲の詳しい解説を閲覧することができます。
: Bluetooth ペダル “AirTurn” のサポート
Bluetooth ペダル “AirTurn” を接続することで、足で譜めくりすることができます。

** 賞賛の声 **
"This is a sheet music viewer that is genuinely worth having" - GRAMOPHONE
"Very easy to use, a beautiful sound library" - appPicker
"The most wonderful and convenient music sheet viewer you can't miss!" - Best10Apps.com
「抜群の見やすさに感動!」- AppBank

** 受賞 **
2011年度 国際ビジネス大賞 - コンシューマ エンターテイメント / 情報部門 (奨励賞)
2012年 第4回 SF NewTech Japan Night 優勝

** よくあるご質問と回答 **
: https://help.piascore.com/

** ご質問・ご要望 **
: https://piascore.com/
: [email protected]
Ausblenden Mehr anzeigen...

Screenshots

Piascore Häufige Fragen

  • Ist Piascore kostenlos?

    Ja, Piascore ist komplett kostenlos und enthält keine In-App-Käufe oder Abonnements.

  • Ist Piascore seriös?

    🤔 Die Qualität der Piascore-App ist gemischt. Einige Nutzer sind zufrieden, während andere Probleme melden. Ziehen Sie in Betracht, einzelne Bewertungen für mehr Kontext zu lesen.

    Danke für die Stimme

  • Wie viel kostet Piascore?

    Piascore ist kostenlos.

  • Wie hoch ist der Umsatz von Piascore?

    Um geschätzte Einnahmen der Piascore-App und weitere AppStore-Einblicke zu erhalten, können Sie sich bei der AppTail Mobile Analytics Platform anmelden.

Benutzerbewertung

4.18 von 5

2,867 Bewertungen in Japan

5 star
1,663
4 star
663
3 star
194
2 star
94
1 star
253
Bewertungsverlauf

Piascore Bewertungen

文字化けバグ

し4 on

Japan

全ての楽譜から、曲名を検索しようと日本語入力すると、バグが起こって日本語(ひらがななど)が正しく表示されません。 とても困ってます。 よろしくお願いします。

対応も返事も無し

中折れ on

Japan

楽譜をコンビニ印刷希望にしたがいっこうに返信なし、迷惑メールを覗いてもメールは無しクレジットで700円詐欺で取られたのと同じだ‼️

バッテリー消費の問題あり

polpo1920 on

Japan

数日前から(おそらくosアップデート後?)アプリ使用中のバッテリー消費がとんでもないことになってます。 2時間使用で100%から20%くらいです。本体もかなり熱くなります。 他アプリがバックグラウンドで何か処理していることを疑いましたが、設定から確認したところバッテリー消費の90%近くが本アプリによるものでした。 使用端末はiPad第6世代で、古いから仕方ないかなあとも思いますができれば改善してほしいです。

メトロノームの不具合

ぴぴぴいぴぴぴい on

Japan

メトロノームを小さくして鳴らすと、オンオフがキーでできなくなっている。 また題名が同じ楽譜をとばすと、前の楽譜かきえて、前の楽譜に書き込みしたやつが新しく取り込んだ楽譜に上書きされて困っている。 もう手に入らない楽譜なのに、前に入れていた楽譜が消えてしまい、バックグラウンドから消しても戻らない。

これは使える

よっちん2017 on

Japan

助かってます

上書きされてしまう…

エミィ0505 on

Japan

ピアノ講師をしています。 楽譜の管理に大変重宝しておりましたが、最近になり突然、既存の楽譜に上書きされてしまいます。なので、大事に置いていた楽譜が消えてしまい…、すごく困っています。消えないように二重に保存するのもおかしな話…、何とかしてください!

どうしよう…

subtask on

Japan

本当に使いづらいです。Guitar Pro 8 と比較したくありませんが、スタンプなど、リタイミングしてくれる訳でもなく全てフリーハンドですから、せめて選択範囲ツールでコピぺする機能ぐらいあってほしいです。一から譜面を起こす身として、ちょっと酷いです。8分音符を連続描画したら自動的に小節区切るとかほしいです。 まぁ、ちょっとしたメモ程度にしか使えないです。

デバイス間の同期をできるようにして欲しいです!

maqcoy202203 on

Japan

とても重宝していて、周りの人にも勧めていますが、デバイス間で同期できないのが難点です! この辺り、改善の余地はないでしょうか? ご検討のほど、よろしくお願いします。

完璧ではない

ルピ猿 on

Japan

ギターの楽譜をiPadで見るために使用。他の類似アプリを知らないので唯一無二と思い重宝しています。 取り込んだ楽譜にあとからページが増やせなかったり、書き込み編集がグッドノートなどに比べて劣っているなど、不満はあります。 改善されそうな雰囲気がないので、同類のアプリがあれば知りたい。 なければ消えると困るアプリ。

楽曲の①テンポ変更や②移調ができると更に使い勝手向上に期待

知恵次第 on

Japan

Piascore を使用して1年、楽譜管理と演奏に重宝しています。 音源と動機するので、とても使い易いアプリです。 とても奥深い。 初めての曲を練習するのに、テンポを下げてから始めると、音取りが進み練習効果を上げる期待が持てます。 また、別の楽器の楽譜を演奏したいとき、音源のキーを変えて動機して練習ができるので、演奏曲のレパートリーが広がり楽しみも倍増します。 是非実現して欲しいです。 教室のみなさんに、Piascoreを広めています。

Store-Rankings

Ranking-Verlauf
Kategorien-Rankings
Diagramm
Kategorie
Rang
Top Kostenlos
135
Top Kostenlos
146
Top Kostenlos
201
Top Kostenlos
209
Top Kostenlos
227

Schlüsselwörter

Piascore Installationen

Letzte 30 Tage

Piascore Umsatz

Letzte 30 Tage

Piascore Einnahmen und Downloads

Gewinnen Sie wertvolle Einblicke in die Leistung von Piascore mit unserer Analytik.
Melden Sie sich jetzt an, um Zugriff auf Downloads, Einnahmen und mehr zu erhalten.

App-Informationen

Kategorie
Music
Herausgeber
Piascore
Sprachen
Polish, English, Chinese, Czech, Danish, Finnish, French, Greek (modern), Hebrew (modern), Spanish, Japanese, Catalan, Korean, Dutch, German, Norwegian Bokmål, Portuguese, Russian, Romanian, Swedish, Slovak, Thai, Turkish, Hungarian, Italian
Letzte Veröffentlichung
6.16.13 (vor 5 Monaten )
Veröffentlicht am
Dec 3, 2010 (vor 14 Jahren )
Zuletzt aktualisiert
vor 11 Stunden
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.