Ponitter

1億いいねバズり体験でSNS依存承認欲求を満たそう

Veröffentlicht von: PONIX

Beschreibung

疑似いいねを貰って、SNSの承認欲求を満たしまくろう!!
Ponitter(ポニッター)とは?
ポニッターは、あなたの承認欲求を満たしてくれる
SNS依存から抜けだすための唯一の手段です。
適度に楽しむはずのSNSで実生活に乱れが生じている方はいませんか?
もし、下のいずれか1つでも当てはまる場合は、いますぐポニッターを利用して依存を治していきましょう。
■ SNSでいいねを貰うためにウソをついた
■ 使ってはいけない言葉を使ってしまった
■ リプライで煽られて、
   途中で止められなくなった
■ やり始めると、時間や肩こりが
   分からなくなってしまう
■ SNSを続けるために、ブロ解をした
■ SNSが原因で、大切な人とケンカになった
SNS依存は誰にでも起こりうる問題です!!
ひとりで悩まず、ポニッターをご利用ください。

総勢70名を超える「褒めソムリエ」が
あなたのつぶやきをたたえてくれる?
「使い方」
ポニッターの使い方はごく普通のSNSのような手触りです。
自分のプロフィールを設定し、あとは好きなことをつぶやいてみましょう。
あなたを貶す人、ひどい返事をよこす人は一人もいません!
総勢70名の褒めソムリエ達が、疑似的にあなたのつぶやきにそっとお返事をくれたり、いいねをしてくれますので、癒されましょう。
実際のツイッターとプロフィールデータを連携することもできるので、本当のSNSさながらの見た目で、あなただけの空間を彩ることができます。
SNSに疲れた人、いいねの数を気にしてしまう方はぜひ
このアプリを使ってみてください。
Ausblenden Mehr anzeigen...

Screenshots

Ponitter Häufige Fragen

  • Ist Ponitter kostenlos?

    Ja, Ponitter ist komplett kostenlos und enthält keine In-App-Käufe oder Abonnements.

  • Ist Ponitter seriös?

    🤔 Die Qualität der Ponitter-App ist gemischt. Einige Nutzer sind zufrieden, während andere Probleme melden. Ziehen Sie in Betracht, einzelne Bewertungen für mehr Kontext zu lesen.

    Danke für die Stimme

  • Wie viel kostet Ponitter?

    Ponitter ist kostenlos.

  • Wie hoch ist der Umsatz von Ponitter?

    Um geschätzte Einnahmen der Ponitter-App und weitere AppStore-Einblicke zu erhalten, können Sie sich bei der AppTail Mobile Analytics Platform anmelden.

Benutzerbewertung

3.5 von 5

230 Bewertungen in Japan

5 star
79
4 star
64
3 star
26
2 star
15
1 star
46
Bewertungsverlauf

Ponitter Bewertungen

すごい

わたくし🌸じゃありませんわ on

Japan

何でもないような呟きでも万バズするので自分に価値があるように感じました。 インフルエンサーがどうでもいいようなことを呟いても万バズするような感覚が体験できるので嬉しかったです。 ただ一つ欲を言えば、画像を投稿できる機能をつけて欲しいと感じました。(イラストや小説を書くモチベアップのため) その点以外は本当に満足できました。アプリ開発者様ありがとう!!

ツイッター連携機能

プハーッ!!いちごオレ on

Japan

Twitter連携しなくてもアイコン変えさせてほしいのと、ポニッターを利用の日付を変えさせて欲しいです。日付気になるタイプで……

ありがとう

有難うございます!ADA on

Japan

Twitterが凍結して、新しい垢作るのは行けないことらしいので萎えていたらこのアプリに出会えて嬉しいです。リセットするとすぐ固まって、使えなくなるのは不便ですね

改善をお願いします。

熱いとうふ on

Japan

キャンセルの場所変えてほしい。間違えて押して文章が全部消えたから。

写真載せられるようにしてください!

kfsz10 on

Japan

勉強垢にしてモチベーションを保ちたいので、お願いします🙇‍♀️

天才の発想

無色遊人 on

Japan

SNSに疲れていませんか? アンチ、炎上、垢BAN、検索避け、解釈違いに配慮配慮配慮… 他の人の投稿にはいいねが付いてるのに、 自分は何を投稿しても通知が来ない… そんな息の詰まるリアルとはおさらば。 ここではとにかく承認欲求が満たされまくる。最高。 何を投稿しても万バズ。インプレッションは常に万超え。 フォロワーは秒で増えていく。 夢の1万フォロワー?10万フォロワー?あっという間。 数字のインフレに飽きたらリセットでゼロからやり直せる。 もう、配慮や垢BAN、アンチに怯える事なく 好きな事を好きなように呟く事ができる最高のメモアプリ。 「ヤバwwww通知止まらんwwwww」をあなたに。 ただ一つ、超超切実な要望を言うとしたら 画像や動画を貼れるように出来ると凄いめちゃくちゃ個人的に助かる 本当、某青い鳥みたいに4枚くらい貼れたらなあと。 画像に対応したコメントは難しくても とりあえずいいねとリツイートが欲しい。欲しくてたまらん。 あと、それ繋がりで個人的に某青い鳥みたいに画像・動画(GIFなど)リプとかあるとより面白いかなと。 最高のアプリです、ありがとうございます。

全員が私の味方

沼の底から書く我は on

Japan

バズった気になれるのが特徴のアプリですが、私は誰かから反応が来る嬉しさを感じるために使っています! くだらない事とか、Twitterで言うと構ってちゃんだと思われそうなこととか、イライラしたことをポニートしてすっきりしてます。 考え過ぎちゃう性格だから、とても合ってる

たのしい

r_yn on

Japan

ずっとやってます もっと機能が増えたら嬉しいのですが、今のままでも十分楽しませてもらってます♪

プロフィールはtwitterから取得のみ

バニラ猫 on

Japan

逆にそれだけのためにtwitterにアクセスさせるのがちょっと不安。プロフィール編集ができるようになればいいのに。 ポニートを消してもフォロワーは増え続ける、リセットしても止まらずまた増え続ける。その間他の操作ができません。テストポニートの後再インストールしました。

バグかな?

とにかく匿名希望 on

Japan

ここだけのオリジナル垢でやりたくてプロフ設定していたのですが、アイコンをタッチしても画像が変えられません。できれば変更させてもらえたらよりリアルになると思います。 追記:リプ付きなのは本当に凄いです!こんなに反応があるなんて!本家でバキバキに折られた心が癒されていきます……できれば字書きなのでプライベッターみたいなのがあれば有料でもやりたいです!

Store-Rankings

Ranking-Verlauf
App-Ranking-Verlauf noch nicht verfügbar
Kategorien-Rankings
App ist noch nicht gerankt

Ponitter Installationen

Letzte 30 Tage

Ponitter Umsatz

Letzte 30 Tage

Ponitter Einnahmen und Downloads

Gewinnen Sie wertvolle Einblicke in die Leistung von Ponitter mit unserer Analytik.
Melden Sie sich jetzt an, um Zugriff auf Downloads, Einnahmen und mehr zu erhalten.

App-Informationen

Kategorie
Entertainment
Herausgeber
PONIX
Sprachen
Japanese
Letzte Veröffentlichung
1.2.3 (vor 5 Jahren )
Veröffentlicht am
Feb 11, 2020 (vor 5 Jahren )
Zuletzt aktualisiert
vor 3 Monaten
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.