よかった!
普段レビューは書かないが、これは面白かった!
Ja, The TREASURE ist komplett kostenlos und enthält keine In-App-Käufe oder Abonnements.
🤔 Die The TREASURE-App scheint anständig zu sein. Es gibt Raum für Verbesserungen, aber im Allgemeinen sind die Nutzer zufrieden.
The TREASURE ist kostenlos.
Um geschätzte Einnahmen der The TREASURE-App und weitere AppStore-Einblicke zu erhalten, können Sie sich bei der AppTail Mobile Analytics Platform anmelden.
5 von 5
4 Bewertungen in Malaysia
普段レビューは書かないが、これは面白かった!
大ボリュームの本作ですが、決して、ただ冗長なわけではない。 部屋数を抑える代わりに、各種オブジェクトやアイテムに何重もの用途、ギミックを仕込むことで謎を手強くするという、独特で大変面白い方法を採られています。 例えば終盤においても、最初の部屋にはきちんと役割が割り当てられている。 最後の最後であれをやっと使う、何とまさかのあれを再利用、ここでやっとあれの意味がわかる。こんな超大編にも拘らずここまで緻密に練り上げられた構成には、感心せざるをえません。 全体を通して簡単すぎず、理不尽でもなく。 わかりにくすぎず、かといって直接的すぎない示唆の方法が大変うまい。 おかげさまで閃いた時には大量の脳汁が分泌されます。 動画広告によってヒントも確認できますが、その出し方も丁寧です。段階的に解放され、徐々に正解に近づいていく。最後には必ず、自分の手で謎を解き明かす喜びを噛み締めさせてくださる。 世界観の構築もよくなされています。 銀貨に銅貨。航海関連でしょう、船、星座。そして定番、宝の地図。至る所で「TRESURE」を彷彿とさせます。 最終盤には感動をも覚えました。まさしく、この大作を締めくくるにふさわしい謎、ギミック、そしてエンディングとなっています。 最初から最後まで、作者様の脱出ゲームに対する情熱と思い入れを感じました。これに並ぶクオリティのものは、app storeを探してもそうそう見当たらないでしょう。 このボリュームゆえですが、どこで何を使えるかの把握(鍵、レンチ、ペンチ等)、随所に散りばめられた情報の記憶が困難な場合がある。 プレイにあたってはメモとスクショの活用をオススメします。 どうぞ、じっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。 というかこれ無料なんですね。いいんですか作者様。ありがとうございます。 以下ネタバレを含みます。 個人的に困惑した箇所をいくつか。 ◉序盤のコイン投入ギミック 部屋の電気を消して攻略する場面です。コインをその順番で入れることは理解したのですが、しばらくコイン変換器に入れるものと誤解していました。 コイン投入口に、何かコイン関連の絵でも欲しかったところでした。 ◉⚓️ の用途 そもそも入手できること自体驚きでした。 重いですし、先端も尖ってはいますから、ツルハシのように何か脆いものを壊せるのはよしとしましょう。 …穴掘りますかね!錨で!手でも良くないかって思うんです! ◉双眼鏡 もっとわかりやすい位置に置いてくれたっていいんですよ!! ◉海賊の首 てっきり外れた時点の状態で鍵として成立するものと思っており、この鍵穴でもない、あれでもないと右往左往してしまいました。 鍵部分の下部ではなく上部を露出させると、「鍵を外して使う」ということがわかりやすくなるのでは…と思いました。 ◉最終盤の星座ギミック 記憶違いで微妙に間違った数値を入れてしまうと、4つの星座が接近することもあって、一体どれが合っててどれが間違ってんだか、そもそも上下左右のスロットのどれがどの星座に対応しているかわからなくなってしまいました。 数値によって星座の動き度合いが左右されることもその一因かもしれません。 ギミックの内容は神です。ええ。めちゃくちゃすごい。とてもすごい。もうマジで感動しました。ありがとう。 入力スロットにもTとかPとか書いておくとか。または合ってる数値を入力したら、なんかその星座があからさまに輝くとか、入力スロットが固定されるとかしてもいいんじゃないでしょうか。
1回やった時の感動が忘れられなく1,2年おきギミック忘れたあたりにやって多分3,4回目になりますがやっぱり面白いです!忍者屋敷みたいな仕掛けがほんとに楽しいです、ありがとうございます
脱出ゲームは解いた時の快感を求めてやるけど、このゲームは解けてもスッキリするものが少なかった。 解くために考えるというより、背景に馴染ませたりして、視覚的に気づきにくくしている物が多いように感じた。 トレジャーだけに「見つけた!」と言う宝探しを目的にするならいいかも知れないが、脱出ゲームを目的にプレイするとつまらない。
ノーヒントで解けました!難易度自体はギミックなどがわかりやすく配置してあり比較的解きやすい謎なのですが、とにかく長編!終わったかと思いきやまだ序盤でした。ずっと謎解きが出来る楽しみがありとてつもない満足感があります。とても楽しかったです。CGも綺麗でアイテムの探し甲斐があります。
面白くて難しい‼️
難しいっていうか、各々に関連性がなさすぎていくら考えてもわからないものばかり。 奇天烈な仕掛けばかりで、楽しめる脱出ゲームというよりは広告を見せるためにあえてモヤモヤさせるような内容なのでフルストレス
謎解きは辻褄が合っているが、 演出にはしっかり裏切りもあって、 最後まで楽しめた。 素晴らしい、その一言に尽きる。 こんな楽しく、やりがいある謎解きを作ってくれた運営さんに、 心からの感謝と称賛を贈らせていただきあい。 ありがとう。 そして、感動的でした。
お久しぶりの再プレイ 類を問わず何度鑑賞したとて感動するものを傑作、芸術と呼ぶならば本作もそれ 要素(UI、難易度、画質等)のどれを欠くこともなく一抹の無駄(モノローグ、乱入広告、バグ等)も無い…どんだけ凄いんだっ 慢心することなく新作の度に違う作風、チャレンジングでありながら当人楽しんで作っていらっしゃる…しかもこの水準である 頭も上がらなければ足も向けられず、もはや亀になるしか無いな 素晴らしい作品をありがとうございました
自分にはめっちゃ難しくてヒント見まくった。一部、部屋の隅とか見づらいとこがある。