10 Food-groups Checker

simple everyday nutrition

Разработчик: Yukihiro Morita

Описание

●主な機能
・日々の入力
・ボタンの長押しで食品群の説明の表示
・一覧表表示
・グラフ表示
・つけ忘れ防止通知
・食べなかった印が記録可能
・未来の予定が入力可能
・アイコン・ラベル変更
・5人分まで記録可能
・CSVファイル入出力
知らず知らずのうちに栄養が偏ってしまい、この飽食の時代に低栄養におちいる事が有るそうです。
好きな物ばかり食べてしまったり、特に高齢の1人暮らしの場合肉や卵を食べずたんぱく質が不足する傾向が有るそうです。
「1日30品目」を目標に多様な食品を組み合わせましょうとよく聞きますがなかなか実践できません。
そんな時、主食や嗜好品は省いた主菜と副菜のみ、食品数ではなく食品群に着目し10食品群をチェックする事で簡単に続けられる方法が、NHKのためしてガッテンで紹介されているのを見て感銘を受けこのアプリを作成しました。
肉・魚・卵・大豆・牛乳の5食品群がたんぱく質。油・緑黄色野菜・海藻・芋・果物がそのたんぱく質を効率よく働かせるために必要な5食品群です。
方法は簡単です。その日食べた10食品群を量にかかわらずチェックするだけです。1日に7食品群以上を摂取する事が目標です。理想は9食品群以上です。
評価は、6以下が赤、7~9が緑、10がゴールドと花丸の表示として判定しやすくしました。
一覧表を見て1週間の状況を振り返り、いそがしい平日は少し偏っていても、休日に少なかった食品群を摂れるように、月曜始まりの日曜終わりにしました。
毎食毎日チェックをつけて表を見て確認する事で、自然にバランスを意識するようになっていきます。
横軸の計(評価)は、6以下が赤、7~9が緑、10がゴールド花丸です。
縦軸の計(評価)は、70%以上を基準としましたので、4以下が赤、5~6が緑、7がゴールド花丸です。
右下の総計(評価)も70%以上を基準としていますが90%以上が理想です。48以下が赤、49~62が緑、63~69がゴールド、70がゴールド花丸です。
非常に基本は簡単単純なアプリですので、高齢者の方はもちろん、健康維持や栄養に関心の有る方、逆にあまり関心の無い方、ダイエット中の偏食防止など、お子様から大人まで、幅広くお使いいただけます。
特に70歳以上の3~4人に1人が低栄養の恐れが有り、病気や介護のリスクが高まるとの事です。ぜひあなたのお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんにもすすめて頂いて、みんなで楽しく健やかな生活を目指しましょう。
食品の多様性は健康を応援します。
こんな簡単な事で栄養のバランスが改善されるのであればひとりでも多くの方に使っていただいて皆様の楽しい健やかな生活に少しでもお役に立てれば幸いです。
※現在病気や食事療法を行っている方は掛かりつけの医師にご相談ください。
※食品群にアレルギーや消化に問題の有る方は無理に食べないでください。
肉・卵・牛乳・油・魚・大豆・芋・海藻の表示は、それぞれ、肉類、卵・卵製品、牛乳・乳製品、油脂類、魚介類、大豆・大豆製品、芋類、海藻類などの代表例としてアイコンやタイトルを設定しております。
効率の良いつけ方例
1.毎食の食事前にまだ食べていない食品群を確認し献立に取り入れるようにする。
2.毎食の食中や食後に食べた食品群をチェックする。
3.夕食後の少し後(1時間後?)辺りの時間に通知を設定しておき、つけ忘れが無いか確認し食べ無かったもののチェックをする。
●アイコンに斜線が表示されて消せない場合
斜線は食べ無かったという印となっております。斜線を解除するには上にフリックしてください。
詳しくはアプリのメニューから使い方を選び基本的な使い方をご覧いただくか、https://www.yuuwoods.net/10fgc-how-to-use/#i-2 をご覧いただければ幸いです。
機種によってアプリ内の使い方が表示されず落ちてしまう事が有るそうなので https://www.yuuwoods.net/10fgc-how-to-use/ にも使い方をアップしました。表示されない方やアプリとは別に表示したい方は参照してください。
このアプリは広告の表示、分析の為にインターネットアクセスを使用しています。

免責事項
このアプリを利用することによって発生する損害に関して作者は一切の責任を負いません。
日々の入力画面に戻るタイミングで全面広告が表示される場合がありますがご了承ください。

参考・出典
NHKためしてガッテン2017年5月24日放送「筋肉!血管!免疫!あの栄養素で体ごと強くなるSP」 http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170524/index.html?c=health
熊谷修,ほか. 日本公衆衛生雑誌 50 (12) 1117-1124
「地域在宅高齢者における食品摂取の多様性と高次生活機能低下の関連」
http://doi.org/10.11236/jph.50.12_1117
熊谷 修 「介護されたくないなら粗食はやめなさい」 (講談社)

アプリ開発制作における知的財産の使用に関する許諾状況と補足事項
●このアプリは原著論文”熊谷修,ほか. 地域在宅高齢者の食品摂取の多様性と高次生活機能低下の関連. 日本公衆衛生雑誌 50 (12) 1117-1124”に基づき開発されました。
●開発における学術情報の使用は、原著論文の発表責任者である熊谷修氏の了承を得て行われました。
●このアプリの開発と運用においては開発者と熊谷修 氏の間に金銭の授受は一切ありません。
●このアプリは高齢者の要介護を予防するための食生活改善を目的に開発されました。

謝辞
 このアプリを制作するにあたり下の無料素材のサイトにお世話になりました。ありがとうございました。(ドメイン名順)
GATAG http://free-illustrations.gatag.net/
icon-rainbow http://icon-rainbow.com/
ほらぱれっと http://illust-hp.com/
いらすとや http://www.irasutoya.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
無料素材倶楽部 http://sozai.7gates.net/
pixabay https://pixabay.com/
素材のプチッチ http://putiya.com/

通常版では重いと感じる方はお手軽版もございます。
●通常版から削除した機能
・グラフ表示
・メモ
・つけ忘れ防止通知
・食べなかった印が記録可能
・未来の予定が入力可能
・アイコン・ラベル変更
・5人分まで記録可能
・全面広告
[iPhoneお手軽版はこちらから]
https://apps.apple.com/jp/app/10-food-groups-checker-easy/id1510712051
Скрыть Показать больше...

Скриншоты

10 Food Частые Вопросы

  • Приложение 10 Food бесплатное?

    Да, 10 Food полностью бесплатное и не содержит встроенных покупок или подписок.

  • Является ли 10 Food фейковым или мошенническим?

    🤔 Приложение 10 Food кажется неплохим. Есть возможности для улучшения, но в целом оно удовлетворяет пользователей.

    Спасибо за ваш голос

  • Сколько стоит 10 Food?

    Приложение 10 Food бесплатное.

  • Сколько зарабатывает 10 Food?

    Чтобы получить оценку дохода приложения 10 Food и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.

Оценки пользователей
Приложение еще не оценено в Хорватия.
История оценок

10 Food Отзывы Пользователей

まぁまぁ

mtwpjg@ on

Япония

とても明瞭で使いやすい点は評価出来ますが、少し大雑把すぎます。 食品群のなかにきのこ類が入っていないのはどうして? 10品目と決めてしまった以上きのこ類を入れるわけにはいかなかったのでしょうが、大事な栄養素です。 ぜひ入れてください。 それから 油類ですが、具体的には短鎖脂肪酸 中鎖脂肪酸と言われるオリーブオイルやMCTオイル アマニ油などとマーガリンやショートニングなどでは体に与える影響がまったく違います。 どんな油類も同じくくりにするのは間違いです。 マーガリンやショートニングなど少なからずも体に悪影響を与えるものは食品摂取評価から除外されるべきだと思います。

とても使いやすい!カスタマイズ機能求む!

さなかはよたな on

Япония

操作が直感的にできて、とても使いやすいです! これなら気軽に続けることができます! ありがとうございます!! 1点、新規機能の要望です。 10色品群に加えて、任意のチェック項目を設定できると嬉しいです! 10色品群には入っていませんが、淡色野菜やきのこ類などもバランスよく摂れているかチェックしたいと思い、要望させて頂きました! カスタマイズ性を高めることで、ユーザー一人ひとりにとって、自分のためのチェッカーが作成できるようになると思います! ご検討、お願い致します!

目安が出来た。1日6品種、玉子は週2個とか

ヘビー聴講生? on

Япония

質問ですが、「オーツミルク」どのジャンルがいいでしょう?牛乳(成分無調整を常飲)と豆類【アーモンドミルクなら豆類で】 「油」を「淡色野菜」に差し替え、大根きのこキャベツ白菜たまねぎ…と摂ってるはずが鍋の材料によっては「穀類」なしで3種類しか入ってないとか。意外な発見でした。 家族の好みに合わせると、却って自分の栄養が偏るのも解り(濃い味好み→塩分高め)「個食」を心掛けています。

感動!!

(._.)ぽょん on

Япония

こういうアプリずっと探してました!! やっと巡り会えた(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)‬ 見やすさ、操作性も素晴らしいです。 一覧やグラフでの確認も簡単で、期間の条件も変えられてすごく使いやすいです。 頑張って記録して健康になるぞ〜!!

腸活

ちゃぴこ^_^* on

Япония

最近腸活始めました 献立考えるのに重宝してます^ ^ アイコンにキノコ系もあると嬉しいです とっても使いやすいです★

わかりやすい

通りすがりのstomin on

Япония

自分がいかに偏った食事をしているかが分かる。 タップするだけなので食事の度にすぐにチェック出来る。何日かまとめてみるとこの10食品を意外にとれていない事がよく分かります何が足りないのか分かると自然に食べようという意識が働くのでとても便利です。

ガッテンで拝見しました

manaJP on

Япония

追記 アプリ、パワーアップしててすごいです。 最近はもう一つ使い道ができました。 わざと次の日に記入して、食べた物を思い出せるか試しています。案外覚えていないものです。いい脳トレになります。 健康管理にもなるし、呆け防止にもなるのでおすすめです。 シンプルて簡単に操作できてとても良いです。楽しみながら長続きしそうです。 その日のメモを付け加える事ができたらもっと嬉しいです。 無料なので広告があるのは仕方ないですが、一面に出てくるのはどうかと思います。 有料で消せるようにしてほしいです。 これからもステキなアプリを期待しています。頑張ってください。

足りない栄養がすぐ分かる

怪盗おやつ on

Япония

チェックするだけで、自分の食生活の偏りがすぐわかり、このアプリを使い始めて栄養バランスを考えられるようになりました。 親も気に入っていて、食事作りの参考にしています。 色んな便利なアップデートもしてくださりありがとうございます。これからも応援しています。 以前もレビューを書いたのですが、消えてしまったので再投稿です。何度も失礼しました。

わかりやすく楽しい

あいちぇる33 on

Япония

ガッテンで紹介されてから使ってます!意識して食事をするようになりました。制覇するのが楽しみです。同じような感じでto doリストを作っていただけないでしょうか?『肉』や『魚』の部分を自分で文字を入れられたら便利です!

簡単です

prjx on

Япония

毎日使っています✍️簡単で分かりやすいです😊何が足りてないかがすぐにわかって🐟食生活の改善につながります❣️

Оценки

История позиций в топах
История рейтингов пока не доступна
Позиции в категории
Приложение еще не было в топах

10 Food Доходы и Загрузки

Получите ценные инсайты о производительности 10 Food с помощью нашей аналитики.
Зарегистрируйтесь сейчас, чтобы получить доступ к статистика загрузок и доходов и многому другому.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.