自治体が作った隠れた名作
クリエイターの創作熱意を体験できる素晴らしい作品でした。 このゲームは千葉県松戸市が「松戸市はクリエイターを応援する街ですよ〜」っていうのはアピールする為に2017年に作ったゲームです。 このゲーム、リリースが8年前であるが故に情報がかなり少なく 自分の手探りで0からゲームを進めて行くという楽しさがありました。 めっちゃ面白い!感動もあります。 等身大の女子高生である主人公と一国のお姫様 立場や価値観が違いながらも共同で作業を進めていく…… 勿論、普通の高校生には資金・労力などの面で限界があります。限界がある中でどこまで頑張るかという話が自分にはめちゃくちゃ刺さりました。(市がで作ってるゲームなのでメタい話このゲーム自体にも予算的な限界があるという通ずるところがあります) 松戸市が作った市町村製のゲーム おすすめできるか……というと評価や情報が少なすぎるのであまり分かりませんが iOS Androidのスマホに対応しているところ (古いゲームなので要求スペックもかなり低い) 展開が早くサクサク進む など 自分が楽しいと感じる要素は大いにありました このゲームを遊んで良かったと思える人がかならずどこかにいるはずだと思っています!