いつかは囲碁が打てるようになりたいと思って数十年
祖父と親父が縁側で楽しそうに囲碁を打っていたのを見て、いつかは囲碁が打てるようになりたいと思い続けて、数十年。 いろいろな入門書や子供向けのマンガ、アプリなどを試して、ルールはなんとなく分かるようになったが実戦では勝ったことがない。 このアプリは、コウや、陣地の数え方などわかりやすく反復練習を、してくれるので知らないうちに理解が深まった。 課金がいらないし広告もない。 初心者には最高だと思います。 ありがとうございます
Да, 囲碁であそぼ! полностью бесплатное и не содержит встроенных покупок или подписок.
🤔 Качество приложения 囲碁であそぼ! спорное. Некоторые пользователи довольны, в то время как другие сообщают о проблемах. Рекомендуем ознакомиться с отдельными отзывами для получения более полной картины.
Приложение 囲碁であそぼ! бесплатное.
Чтобы получить оценку дохода приложения 囲碁であそぼ! и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.
祖父と親父が縁側で楽しそうに囲碁を打っていたのを見て、いつかは囲碁が打てるようになりたいと思い続けて、数十年。 いろいろな入門書や子供向けのマンガ、アプリなどを試して、ルールはなんとなく分かるようになったが実戦では勝ったことがない。 このアプリは、コウや、陣地の数え方などわかりやすく反復練習を、してくれるので知らないうちに理解が深まった。 課金がいらないし広告もない。 初心者には最高だと思います。 ありがとうございます
囲碁のルールが分からないところから反復練習で少しづつ具体的な動きを学んでいけるので、とても上質なアプリ。 正解や不正解の演出や解説もわかりやすくて有り難い。 ただし、ひとつひとつの演出や演出が終わるまでのテンポ感がやや冗長に感じられ、ガシガシ進めたい自分のような人間にとっては少し物足りなく感じてしまう。 演出の簡略化やオンオフが設定から選択できればもっと取り組みやすくなるので、実装されれば自分のようなせっかちさんにも、ゲームの時間が決められている子供なんかにも喜ばれると思います。
子ども向けの囲碁ゲームに大人がはまりむきになって対戦すると必ずまけてしまう。まぐれで勝ったりしますが(盤が打ちづらい)動作を除けば、広告がないので楽しく遊べます。勝敗したレベル、訪問した回数記憶しているようです。
明らかに勝利しているはずなのに、負けになる。全体的に遅い、もっとサクサク進めたい
ひと通りのルールを理解したところで(=探求の旅)、道場や対戦をしても全く勝てない。何度やっても勝てる力を身につけられない。自分に才能がないのは分かっているが、まだ才能を試される段階じゃないだろ、全くの初心者なんだから。
右も左もわからないところから探究の旅をやって、鍵をもらって現代に帰るとこまでは出来ましたが、実際に対局をやってみると何が何だかわかりません 探求の旅の問題は一目でわかるほど簡単すぎるのに、対局のコンピュータはレベル1でも桁違いに強くて勝てないので、探求の旅をやってた頃の楽しい気持ちがなくなってしまいました 2つの間の強さの対局がしたいです あといちいちログインとかご褒美とかで無駄な時間があるのが嫌だなあと感じます サクサク次に進めたい
道場で負けた後に検討したいので、戻って自由に打てるといいです。
アプリとしての体裁はよく出来ている。 完全に子供向けの囲碁入門。 子供のうちからという意図があるのだろうが、碁を打てない親が囲碁アプリを子供に勧める割合はどれほどだろう
このアプリはどの初心者でも大丈夫って謳ってる物よりも凄くわかりやすい。そして、大概他の囲碁アプリは広告があるのにこのアプリには無くて良い。囲碁の基本的な遊び方が分かります!
昔、ヒカルの碁に大ハマりしました。 ゲームももちろんハマりました。 大人になってもヒカ碁のようなゲームを待ち望んで探せど待てど出てこない。 ヒカ碁のゲームもSwitchに移植される気配もない。 そこで偶然これを見つけて。 楽しく遊んでいます。 これからもこのような楽しく囲碁できるゲーム期待してます