絵本の合間に脱出ゲーム有り…的な構成🧚
この作者の作品は、絵本を読んでる様な感覚…始めと終わりに文面が有り、今回はそれがふんだんにある様に感じました。 有名な童話"ピノキオ"が題材で、今回もこの作者お馴染みの4部構成の脱出ゲームが、物語の局面に丁度沿った感じに、無理なく入り込められてて"なるほど…こんな感じに脱出したんだ…"と納得出来るうえに、脱出に一役買った感じにさせてくれて"体験型絵本"の様で楽しかった。 いつものクレイ調な世界観はそのままでしたが、パッと出て来た妖精や、最後の方の白馬に乗ったピノキオ等…は人気アニメ調なタッチの絵だったのが新鮮でした。 広告視聴無しで📷機能が有るのもいつもながら良いですね。撮り過ぎると前のが消えちゃいますが、それもスッキリして良いと思います。 ちょっと残念だったのが… ・最後の方の絵柄を入力する謎の、元の絵をタップすると画面が真っ白に…アレンジが正解なのかと入力するもの違ってたので、紛らわしと思いました。 ・新ステージを開く時に、お決まりの広告視聴… ヒント等を見る時も広告視聴… それは仕方ないとして…今回は長かった💦。ほぼ60秒…。30秒が割と一般的と思っているだけにそう感じました。 ・空間が同じでも、タップの場所が違うと反応しなくて、ヒントを見てしまった箇所がありました🐱。 もう少し甘くても…と思いました。 絵本の様に、題材があるのは、懐かしい感じだし、どんな終わりかが分かるのが、私にとっては楽しいな〜と思いました。 次回作も期待してます♪。