とても便利
すごく良いアプリだと思うのですが 1. 一度登録した手順を再編集する機能が欲しい 2. 一度登録した手順の順番を並び替えたい 3. 手順の一手一手に対してコメントつけられれば便利 私の見落としで既に可能ならすんません。
Да, 바둑 노트 полностью бесплатное и не содержит встроенных покупок или подписок.
Недостаточно отзывов для надежной оценки. Приложению нужно больше отзывов пользователей.
Приложение 바둑 노트 бесплатное.
Чтобы получить оценку дохода приложения 바둑 노트 и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.
5 из 5
1 оценок в Республика Корея
すごく良いアプリだと思うのですが 1. 一度登録した手順を再編集する機能が欲しい 2. 一度登録した手順の順番を並び替えたい 3. 手順の一手一手に対してコメントつけられれば便利 私の見落としで既に可能ならすんません。
柳澤プロの千本ノックの復習に主に使っています。 可能であれば個人編集の盤面でもyoutubeのurlを貼ってワンクリックで飛べるようにしていただけると大変助かります。
いつも利用させていただいております。 以下の要望があるのでご意見多ければご検討いただけると嬉しいです! 1 柳澤プロ千本ノック以外にもURLを貼っておくとすぐそこにタップで飛べる機能ができるとより便利になると思います 2 svg形式などでインポートやエクスポートできると他のアプリから取り込みやすくてもっと使い勝手が良くなると思います! 3 手順登録後も手順の編集やメモの編集が可能であると嬉しいです!(手順登録後、見返して色々気づくことが多いため)
もし、今までに記録したSGFフォーマットの棋譜ファイルを簡単に合成できるソフトがあれば広告なしの買い切りで欲しいです。 変化図を簡単に見れる(三面同時表示など)機能や、ストレスなくあらゆる変化図を行ったり来たりできる、棋譜の編集も自由自在、そんな高機能なソフトがあれば絶対に買います!
解けなかったり間違えた自分用の詰碁問題集をつくるのに重宝します。 ただ、手順を表示させると打ち上げた石がそのまま盤上にあったり、打ち上げた石の跡に着手した石の番号が詰碁本などの表記と異なっています。また、着手進む戻るボタンが逆の動作をする画面があります。 それらを改善要望します。
詰碁や手筋の問題集を作成できるアプリが欲しかったので重宝しております。easyGOというアプリを使っていたのですが、こちらに切り替えました。