救命サポーター

team ASUKA

Описание

年間7万人以上に発生する突然の心停止。救うことができるのは、そのときそばにいる“あなた”だけです。皆で作るAEDマップAED N@VIが、もとの機能はそのままに「救命サポーターアプリ team ASUKA」へと生まれ変わりました。救命サポーターアプリは、命を助けたいと思う方を支援し、繋ぐアプリです。ぜひアプリをダウンロードし、救命サポーターの一員になって下さい。

◆主な機能◆
・みんなでAEDの設置情報を集めるAED マップ「AED N@VI」。AEDまでのルート検索や、最寄りのAEDを表示する機能も搭載。
・AED N@VIへのAED設置情報登録活動によって獲得するポイントを使ったゲーム機能
・AED財団が発信する心停止や心肺蘇生等に関する様々な情報や動画を受け取り、閲覧する機能。
・救命処置を学ぶ機能
・救命サポーター証を発行する機能
※一部の機能は、アプリをダウンロード後にメールアドレスを登録する必要があります。
※今後救命サポーター(本アプリのユーザー)同士で交流する機能の追加等、バージョンアップを予定しています。
―以下は主な機能の一つAED N@VIに関する紹介です―
倒れた人に素早く使うことができれば助かる人が4倍も増えるAED。日本では推定60万台配備されているこのAEDを上手に活用するには「いつ使えるAEDがどこにあるのか」という情報が必要です。
既にAEDの設置情報をシェアするサービスは存在しますが、いずれのサービスも正確な設置情報を更新し続けることに課題があります。
AED N@VIは設置情報を地図上で確認できるだけでなく、新しく情報を登録したり、他の人が登録した情報の正しさを報告したりして、AEDの正確かつ最新の設置情報をみんなでシェアする仕組みです。
あなたの町のAED。みんなの力で情報を集めて救える命を救える町へ。
ぜひご協力ください。

◆簡単な仕組みで確かなAEDの情報を集約◆
・2名以上のボランティアが確認したAEDのみマップ上に表示
・スマホの位置情報を元に、情報の投稿や確認ができる範囲を限定
・一定期間情報の確認・更新がない設置情報は、マップから除外
・登録された設置情報は、確認されることで情報の期限を延長
・企業や自治体等から提供された設置情報も活用
◆楽しみながらAEDの設置情報を更新しよう!◆
・実績にあわせてポイントが付与。累計ポイントで全国ランキングに挑戦!
・ポイントを使ってガチャを引いてレアキャラをゲット。SNSでみんなに自慢しよう!
・ポイントを使って昇任試験を受け、クイズに答えて昇進だ!昇進するとガチャでレアキャラを引ける可能性が高くなる!?
◆ウェブアプリ版AED N@VIで活動されていた方へ。データ引き継ぎの方法◆
いつもご協力ありがとうございます。アプリをDL後、ウェブ版のマイページ上部に表示されている「引き継ぎはこちらから」をタップし、指示に従うとマイページの情報を引き継ぐことができます。

◆ご協力のお願い◆
多くの方に利用いただき話題にしてもらえれば、その分AEDや救命処置に関する認知が広がり、実際の現場でAEDが使われる可能性が高まります。AED設置情報の集約はもちろん、情報の拡散にもご協力いただけますと幸いです。
・団体としてご協力いただける場合は、貴団体に所属するサポーターを増やしたり、実績を確認したりできる管理システムを提供しています。詳しくは、以下リンク先のお問い合わせフォームから「団体サポーター希望」を選び、ご連絡ください。
・自治体等で本システムを活用していただく事も想定しています。導入についてご相談など、ぜひ財団までお寄せください。
Скрыть Показать больше...

Скриншоты

救命サポーター Частые Вопросы

  • Приложение 救命サポーター бесплатное?

    Да, 救命サポーター полностью бесплатное и не содержит встроенных покупок или подписок.

  • Является ли 救命サポーター фейковым или мошенническим?

    ⚠️ Приложение 救命サポーター имеет низкие оценки и отрицательные отзывы. Пользователи, похоже, недовольны его качеством или функциями.

    Спасибо за ваш голос

  • Сколько стоит 救命サポーター?

    Приложение 救命サポーター бесплатное.

  • Сколько зарабатывает 救命サポーター?

    Чтобы получить оценку дохода приложения 救命サポーター и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.

Оценки пользователей
Приложение еще не оценено в Сингапур.
История оценок

救命サポーター Отзывы Пользователей

新幹線内のAED

紫白神紫闇 on

Япония

新幹線の中のAEDはどうやって登録すれば良いのだろうか?

毎週トップの人たち

新入り林檎 on

Япония

どうやったらあんなにポイント稼げるのか知りたいです。 AEDの工場勤務でしょうか? ガチャが、階級最上級なのに全然コンプリートしなくてストレスです。 おなじのばっかりいらないし、新しいの出ないからポイント稼ぐのもおもんなくなって辞めようかと思ってる始末です。 早く全部揃った方がその後のモチベーションもあがります。

素晴らしい

TOKIO rg on

Япония

身近な存在であるスマートフォンで簡単に救命活動について学ぶことができてとても嬉しく思いました! このアプリをこれから様々な人に使っていただきたいと勝手ながら願っております。 ※業者ではないです。

入力中にアプリが

botamoch1 on

Япония

AED申請入力中にアプリが落ちてしまいます。 3.4回目でやっと成功する感じなので改善して欲しいです…。

機能不足

dondoko papa on

Япония

絞り込みの機能が反映されていないのかAEDの場所が現在地に適応していない

あるよ、ないよ、間違ってるよ が出ない

新人ユーザーコメンテーター on

Япония

最寄りのAED設置建物が解体されたので「ないよ」に更新したいが、既存AEDの詳細情報をタップしてもあるよ、ないよ、間違ってるよの表示自体が表れないので情報更新できない

登録しづらい

ののすけ1938 on

Япония

せっかく知っているところを登録しようとすると起点が東京駅になっている。 マップは縮小できず、九州までとてもじゃないけど辿り着けない。 住所で入力できないものか?

メールアドレス登録できない

Jfgybvc on

Япония

メールアドレスを入力し送信してもメールが返って来ず本登録出来ない せっかく見つけたAEDが何個かあるのに…

AED N@VIに難あり

misoshirutaro on

Япония

アプリ内機能のAED N@VIが不安定か低速の通信環境だと動作が不安定になり非常に使いづらい。 特に、AEDを登録する際、屋内や僻地で電波が弱いと「登録に失敗しました」エラーが出たり、アプリ自体が落ちたりするために登録が困難、ということがかなりの頻度で起こるため、改善が望まれる。

vtuberが嫌いなので

マートンJr on

Япония

変なのがサポーターになったので消しました

Оценки

История позиций в топах
История рейтингов пока не доступна
Позиции в категории
Приложение еще не было в топах

救命サポーター Установки

30дн.

救命サポーター Доход

30дн.

救命サポーター Доходы и Загрузки

Получите ценные инсайты о производительности 救命サポーター с помощью нашей аналитики.
Зарегистрируйтесь сейчас, чтобы получить доступ к статистика загрузок и доходов и многому другому.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.