Гринд
Шикарная гриндилка. Не хватает квестов
Да, Red Sword можно скачать бесплатно, однако в приложении есть встроенные покупки или подписки.
🤔 Качество приложения Red Sword спорное. Некоторые пользователи довольны, в то время как другие сообщают о проблемах. Рекомендуем ознакомиться с отдельными отзывами для получения более полной картины.
Red Sword имеет несколько покупок/подписок внутри приложения, средняя цена покупки составляет $9.99.
Чтобы получить оценку дохода приложения Red Sword и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.
4.76 из 5
37 оценок в Канада
Шикарная гриндилка. Не хватает квестов
Много ключевых вещей недоступны, играть после 100 Лада не интересно становится, сложность вырастает, а фармить одно и то же с таким шансом дропа вещей просто с мазохизм
Игра мне нравится своим геймплеем но,пожалуйста обновляйте ее почаще.Так она сможет надоесть в скором времени!Удачи вам и вашей команде!
The English translations are severely misleading because I just swapped out two 3+ star skills for two 2 star ones after getting to level 45 because the way it was worded made it seem like I was swapping the lower star ones out for better ones . Pretty unfortunate instance.
Really great time killer once you get the hang of it. I’m not sure if this is a bug, but after completing the hard stages (white levels) the potion is disabled for a few levels
Should be easier to earn gold
Have you created this monstrously amazing game!! Everything I’ve played from you has always been amazing!! But this one is a step up from all your previous monsters! Where do you get the inspiration?? Keep up the good work my dear Tatsuki!
Review this game kappa
4回アンインストールして、ようやく今回300階まで到達したので(まだまだ足りないかもしれませんが)攻略法を書きます。 まずスキルについて。基本的にレアリティが高いほど強いですが、攻撃力/頻度(いわゆるDPS)はもちろん、命中率も考慮しましょう。 例えば魔法の矢系やナイフ単射系はほぼ確実に敵に命中する一方、矢の雨系やナイフ拡散系などはほぼ全弾命中しません。 そのため星4のナイフ拡散より星3のナイフ単射の方が安定して強い、という逆転現象が起きたりします。 具体的には、拡散ナイフ、矢の雨、ディザスター、光の矢、魔法発動装置、水晶系が使いにくいです。優先的に入れ替えましょう。 装備について、優先すべきは攻撃力>>剣の大きさ>移動速度>その他 です。要は攻撃力を最大にすることだけ考えれば大丈夫です。ただし、移動速度があまりに遅いと敵の弾消しが間に合わなくなり危険なので、ブーツだけは1つ装備しておくことをお勧めします。 ステージ選びについて、ジャングルと海岸には気をつけましょう。 ジャングル(妙に明るい緑で覆われたステージ)は、一度入ると脇道ができるまで永遠に続く仕様で、大した装備も手に入らないため必ず避けるべきです。 具体的には、ジャングルに入りかけのステージ(手前が岩、奥が緑に覆われてる見た目)が出現したら、必ず脇道に逸れてください。 海岸は、地面を這うサメみたいなモンスターが妙にHPが高く、特にBossとして出現すると危険です。その代わり、海岸の先に続くことがある海ステージはゴールドに高いボーナスがつくため、ステージレベルと相談して進むか決めましょう。 戦闘について、基本的には敵の弾を消すことを考えていれば大丈夫ですが、 1.覚醒温存 2.地面斬り の2つをやるべきです。 覚醒温存は、その名の通り覚醒を温存すること、つまりBossがいるステージでは雑魚敵を倒すのに「あえて時間をかける」ことで覚醒ゲージを貯め、Bossが出現したらすぐに覚醒できるよう準備することです。 またBossの出現時は敵が固まっており攻撃が当てやすいため、出現したら即覚醒して攻撃を始めましょう。 地面斬りは、地面を斬る(地面スレスレで攻撃する)と攻撃頻度が上がるというテクニックです。 地面スレスレで攻撃すると目に見えてダメージが増えるため、特にBoss相手では空中に飛んでいる敵以外地面斬りし続けるようにすると倒しやすいです。 なおこの原因は空中と地上での攻撃モーションの違いで、おそらく想定された仕様だと思われます。 最後に、このゲームは周回でリセットがかかる仕様上、「毎回の一周で何かしらの進歩をする」ことを意識してプレイすることをお勧めします。 より強い装備、より強いスキル、到達階、新スキルリング、どれでも良いですが、毎回何かしらの進捗がないとやる気が失せますし、事実その1周はほぼ無意味になってしまいます。 だから、プレイ開始時点で「今回は装備を強くするぞ!」などとあらかじめ決めて、なら火山、遺跡ステージや高難度ステージを優先するとか、目標に応じた周回をすると効率的です。 他にスキルなら宝箱のレア度優先、到達階なら先に進むこと優先、スキルリングなら金が優先になり、ステージ選択がかなり変わってきます。 もちろん運要素があるので必ず上手くいく訳ではないですが、少なくともモチベーション維持にはつながるかと思います。 長文失礼しました。少しでもプレイの助けになれば幸いです。
レベル200辺りまで行っての感想ですが、 何周しても、まず強くならない。 だいたい1周1時間半くらいかけて200レベル辺りまで周回してます。 まず、宝箱の星が少ない。 200辺りで星5以下の宝箱が出ても強くなれないので意味がない。 それでいてスキルばかり出るため、周回しても強くならないんです。 お金はゼロに戻り、得たスキルも一部を除いて消えます。 宝箱で現状の星を越える装備が出なければ周回しても強くならないため、無駄に周回をしてがっかりします。 星7以上の良い装備がでる確率は1/10000程度なので、時間の無駄かも知れません。 また、敵の玉に生命力を削られるのですが、影の剣もスキルも敵の玉をかき消す手伝いはしてくれません。 ショップの生命力回復もお金かかるし、回数制限ありとか… また、ステージ選択にいちいちお金がかかるとか無駄ばかり。 微々たるステージクリア後の回復もステージ選択時には、それすらなく。 初回クリア時のお金ボーナスも少なすぎるし、意味がなく。 繰り返し同じステージで戦ってると、敵が強くなって、お金稼ぎもしずらい? これで200回辺りの宝箱の星が3とか4とか何の意味があるのか、全く無駄なんですよね。 プレイヤーにとっては不利な条件ばかり。 20周くらいして全く強くもならないし、成長もしないので、うんざりさせられました。