『弥生 申告』アプリ

弥生のクラウド青色申告ソフト・白色申告ソフト専用アプリ

Разработчик: YAYOILTD

Описание

個人事業主向けの確定申告ソフト『やよいの青色申告 オンライン』『やよいの白色申告 オンライン』専用のアプリです。
帳簿付けが初めてでも、簿記の知識がなくても確定申告に必要な日々の取引入力を、いつでも、どこでも、かんたんに行うことができます。
◆こんな方におすすめです
・はじめての確定申告をスムーズに行いたい方
・65万円控除したい方(青色申告)
・個人事業主の会計業務を効率化したい方
・Macで使える確定申告ソフトを探している方
・表計算ソフトや他社ソフトから乗り換えたい方
・税務署へ行かずに確定申告したい方
◆スマホアプリ『弥生 申告』の特長
・かんたん、やさしい入力画面
アプリの画面に沿って入力するだけ!
シンプルな画面で初心者でもあんしん!
・アプリで入力した内容は自動でクラウド連携!
クラウドサービス『やよいの青色申告 オンライン』『やよいの白色申告 オンライン』にログインするとアプリで入力した内容をもとに各種レポートや帳簿、確定申告に必要な書類の作成が可能です。
 ・売上や経費などの各種レポートが自動作成されます
 ・総勘定元帳など各種帳簿が自動作成されます
 ・確定申告書、青色申告決算書、収支内訳書等を作成できます
◆クラウドサービス『やよいの青色申告 オンライン』『やよいの白色申告 オンライン』の特長
[1] 初心者でも取引入力がかんたん
弥生のクラウド確定申告ソフトは、簿記の知識がなくても、
日付や金額などを入力するだけで、取引入力が完了します。
また銀行明細、クレジットカードなどの取引データや
Misocaの請求データは自動取込、自動仕訳することができます。
手入力の手間を大幅に削減できるので、業務効率化につながります。
[2] 確定申告書類の作成がかんたん
弥生のクラウド確定申告ソフトは、確定申告に必要な手順が一目でわかります。
画面の案内に従って入力するだけで控除額も計算!
確定申告書類がかんたんに作成できます。
[3] 確定申告書の提出もかんたん
作成した確定申告書は、税務署へ郵送または持参して提出すれば完了!
e-Tax(電子申告)にも対応しているため、自宅にいながら提出することもできます。
※e-Taxをするためには、マイナンバーカードとスマートフォンの準備が必要です。
◆ご注意
※確定申告書、青色申告決算書、収支内訳書等の作成はWindowsもしくはMacのコンピューターで行います。本アプリでは作成できません。
※本アプリのご利用には弥生IDの登録と『やよいの青色申告 オンライン』『やよいの白色申告 オンライン』の契約が必要です。
Скрыть Показать больше...

Скриншоты

『弥生 申告』アプリ Частые Вопросы

  • Приложение 『弥生 申告』アプリ бесплатное?

    Да, 『弥生 申告』アプリ полностью бесплатное и не содержит встроенных покупок или подписок.

  • Является ли 『弥生 申告』アプリ фейковым или мошенническим?

    ⚠️ Приложение 『弥生 申告』アプリ имеет низкие оценки и отрицательные отзывы. Пользователи, похоже, недовольны его качеством или функциями.

    Спасибо за ваш голос

  • Сколько стоит 『弥生 申告』アプリ?

    Приложение 『弥生 申告』アプリ бесплатное.

  • Сколько зарабатывает 『弥生 申告』アプリ?

    Чтобы получить оценку дохода приложения 『弥生 申告』アプリ и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.

Оценки пользователей

4.53 из 5

6,004 оценок в Япония

5 star
4,348
4 star
975
3 star
409
2 star
75
1 star
197
История оценок

『弥生 申告』アプリ Отзывы Пользователей

パソコンは必須

嘘つきな正直者 on

Япония

別のアプリから移行してきました。スマホ版は経費の入力が主で、複雑な振替処理はできないので、パソコンからのアクセスが必須です(iPhoneの Safariからオンラインアクセスすることはできました。レイアウトが崩れますが、横画面にすれば応急処置的に使用することは可能かもしれません)。 スマホからの経費の入力は機能を絞っている分、使いやすいと思います。クラウド化されており、スマホでの入力もすぐ反映されます。 パソコンからのオンラインアクセスでも、「かんたん入力」と「仕訳入力」の2つがあって、前者ではできない振替処理等は後者を使うようになっています。 いずれにせよ、会計上必要な処理は全部できますし、レベル毎に窓口を分けているので入力は簡便です。確定申告までこのアプリ一本で行けると思います。 ただし、パソコンからのアクセスは必須かなと思います。

freeeより使い難い

でめ金 on

Япония

freeeから弥生に乗り換えてみました。総合的に見てfreeeの方が断然に使いやすいです。まず、弥生アプリは振替処理や事業主借の勘定科目が無くWebページから入力が必要なのが面倒!これについて調べても分からず、わざわざ問い合わせもしました。アプリが簡素すぎな気がします。Webページからの処理についてもfreeeはチェックを入れた項目を一括でまとめて編集(間違えた勘定科目など)可能ですが弥生は一つづつ地道に修正が必要。。又freeeはチェック項目の合計額が自動で出る為、間違えてる金額を探したりかなり重宝しましたが、弥生は無いので自分で計算がする手間があります。freeeの消し込み処理機能も便利でしたが弥生は無し。見やすさでも、私の様に簿記が分からない人や帳簿付に慣れてない人にはfreeeの方が見やすいと思います。

新規登録できない

夢十色 on

Япония

アプリをインストールしても新規登録登録のアイコンが表示されていない

前の可愛いUIがよかった

mameneko1 on

Япония

前の可愛くてシンプルなUIが気に入ってやよいにしたのに、変わってしまって使いづらくなりました。 非常に残念です。

使えない

るるる1425 on

Япония

初期設定ができません。 「製品を起動する」から進めない。

取引手段

まるまる大王丸 on

Япония

取引手段に事業主貸を追加してほしいです。

元に戻して!

えおんあなちら on

Япония

7年ほど使ってますが仕様変更にがっかり。入力しずらくて困ります。元に戻してください!

最悪

なぶそん on

Япония

スマホだけで出来るのかと思ったらパソコンなきゃ出来ないやつだった最悪

前の方が使いやすかった

iiiik on

Япония

勘定科目が前の方が選びやすかった 現状のものだと時間がかかる。 戻してほしい。

認証エラーで何回やってもマイポータルから契約の確認をしろと言うメッセージが出る

taka_ on

Япония

このアプリを入れた当初は問題無く使えていたが、ある時から突然認証エラーが出て使えなくなった。 何回ログインしても「ログインに失敗しました。弥生マイポータルからオンラインの契約状況を確認してください」のメッセージで出て全くログイン出来ない。 pcからは問題無くログイン出来ているし、マイポータルの契約状況も何回確認しても問題が見当たらない。 レシート取り込みアプリも普通に使えているのでマイポータルの契約状況は問題無いはずだが、このアプリだけ認証エラーがで続けている。 個人的には大きなバグがあるのだと思います。 早急に問題の修正をして使えるようにして欲しい。

Оценки

История позиций в топах
Позиции в категории
Рейтинг
Категория
Позиция
Топ бесплатных
112

『弥生 申告』アプリ Установки

30дн.

『弥生 申告』アプリ Доход

30дн.

『弥生 申告』アプリ Доходы и Загрузки

Получите ценные инсайты о производительности 『弥生 申告』アプリ с помощью нашей аналитики.
Зарегистрируйтесь сейчас, чтобы получить доступ к статистика загрузок и доходов и многому другому.

Информация о приложении

Категория
Business
Разработчик
YAYOILTD
Языки
English
Последнее обновление
3.1.17 (1 месяц назад )
Выпущено
Jan 22, 2016 (8 лет назад )
Также доступно в
Япония
Обновлено
4 дня назад
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.