Family Stock

Share daily necessities!

Разработчик: norihiro mitsudome

Описание

日用品などの買い忘れで困っていませんか?
ファミリーストックは日用品や食材などおウチの在庫管理を家族で簡単に共有したい
そんな悩みから作成されました。
買い物リストに追加もできるので家族で共有して買った物は反映ボタンを押すと在庫に反映!
[主な機能]
・管理したい商品の登録
・一覧表示(カテゴリーごとに商品を表示)
・並べ替え機能(追加順、賞味期限順, 個数順)
・オリジナルカテゴリーの作成
・共有機能(共有タブからQRコードを読み取りで簡単共有)
・通知機能(警告賞味期限、注意賞味期限で設定した日付で通知を送信)
・買い物リスト機能
■■■ 有料版について ■■■
無料版では在庫登録数が上限30件、買い物リスト上限10件、共有人数が1人までとなります。
まずは無料版で使ってもらい、気に入れば有料版を検討してください。
●有料版
スタンダードプラン
月間払い 250円 / 月
スタンダードプランに加入すると在庫登録数無制限、買い物リスト無制限、広告非表示、共有人数5人まで可能になります。
プレミアムプラン
月間払い 480円 / 月
プレミアムプランに加入すると在庫登録数無制限、買い物リスト無制限、広告非表示、共有人数無制限まで可能になります。
●機種変更時の復元
機種変更時には、以前購入した有料版を無料で復元できます。(設定=>有料版から)購入時と同じAppleIDでiPhone・iPad端末のiTunesにログインしていてください。
●確認と解約
AppStoreアプリの最下部にある「おすすめ」を選択—> Apple IDを選択—>「Apple IDを表示」を選択—> 購読の中にある「管理」からfami_stoを選択。この画面から次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定ができます。
●自動継続課金について
期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。自動更新の課金は、契約期間の終了後24時間以内に行われます。
●注意点
・アプリ内で課金された方は上記以外の方法での解約できません
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・iTunesアカウントを経由して課金されます。
●利用規約
http://decorate.tokyo/term.html
Скрыть Показать больше...

Встроенные покупки

Premium Plan(1month)
USD 4.49
Standard Plan(1month)
USD 2.49

Family Stock Частые Вопросы

  • Приложение Family Stock бесплатное?

    Да, Family Stock можно скачать бесплатно, однако в приложении есть встроенные покупки или подписки.

  • Является ли Family Stock фейковым или мошенническим?

    Недостаточно отзывов для надежной оценки. Приложению нужно больше отзывов пользователей.

    Спасибо за ваш голос

  • Сколько стоит Family Stock?

    Family Stock имеет несколько покупок/подписок внутри приложения, средняя цена покупки составляет USD 3.49.

  • Сколько зарабатывает Family Stock?

    Чтобы получить оценку дохода приложения Family Stock и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.

Оценки пользователей
Приложение еще не оценено в Беларусь.
История оценок

Family Stock Отзывы Пользователей

パスワードを忘れてログインできない

わおんわおんわんわん on

Япония

パスワードを忘れてしまい、ログインできません。パスワード再設定の仕方を教えてください。

理想的なアプリ なんですが...

マンガ雑誌ユーザー on

Япония

日用品のストック管理に利用したくて、行き着いたのがこのアプリ。 アイコンが写真にできる、夫婦で共有できる、フォルダ分けが自由、等々、理想的な機能。 買出しの際、シャンプーや洗剤など妻指定の銘柄を認識するのに写真が必須。助かります。 •••なんですが、各アイテムに写真を割り当てようとすると、アプリが落ちる。何度やっても落ちる。画像を小さくしても落ちる。 機能面が理想的なだけに、本当に残念。 アプリが更新されて落ちないようになったら、利用したいです。

要望 並び替え機能拡充

保志の人 on

Япония

共有機能があり非常に便利ですが、並び替えに更新日時順を追加してほしい。

助かるー!

ネイティブアルター on

Япония

いちいち賞味期限とかをどうだったっけ?と気にする事も無くなりましたし、共有する事で同じ物余分に買ってくる事も無くなって助かってます! ある程度リストが作れれば、アプリで在庫管理してる方が連絡するより遥かに楽に感じました。 普段からアプリを使う事を習慣づければ一気に捗る気がします、自分的にはアリだと思います!

こういうアプリ探していました!

ぽこぽこぽこわ on

Япония

冷蔵庫の中身を把握していなくて、無駄なものを買ってしまったり、 トイレットペーパー等日用品を切らしてしまったり…ということが多くあり、どうにかならないかなーと思っていたところで、このアプリを見つけました。 家族で在庫の共有が出来るのが、とても助かります!トイレットペーパーを切らすことがなくなりました笑 これからも利用させていただきます。

今までは

ゆかゆかまっくす on

Япония

買い物した全ての賞味期限を覚えておらず食材を無駄にすることも多かったので、このアプリのおかげで把握できそうです。 共有できるのもありがたいです。 でもちょっと機能の使い方がよくわからないところもあるので、説明があとから見れたらより良いと思います。 これからの期待を込めて星4つにさせていただきます。

うち冷蔵庫小さいけど笑

利用規約は何の為? on

Япония

中濃ソースが3本溜まっちゃったことあるから嫁と共有! あとは単純に冷蔵庫の中身が端末で確認できること自体がいいよねぇ。 ちゃんと管理出来るかなぁ…使ってみます。

よき!

riiii♪ on

Япония

家の冷蔵庫の消費期限がわかりやすくて つい、忘れがちなのを防げて便利! 買い忘れや、重複して買うのを防げてお財布にも優しい! 通知許可してたらくるし、ずぼらなわたしにも使いこなせて便利なアプリです! 会社でも使えそうなので法人でも取り入れたいと思います。

Ключевые слова

Family Stock Конкуренты

ファミリーストック Установки

30дн.

ファミリーストック Доход

30дн.

Family Stock Доходы и Загрузки

Получите ценные инсайты о производительности ファミリーストック с помощью нашей аналитики.
Зарегистрируйтесь сейчас, чтобы получить доступ к статистика загрузок и доходов и многому другому.

Информация о приложении

Категория
Lifestyle
Разработчик
norihiro mitsudome
Языки
Japanese
Последнее обновление
1.9 (4 года назад )
Выпущено
Feb 3, 2021 (4 года назад )
Обновлено
10 месяцев назад
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.