RecipeNote

レシピ帳 & 買い物リスト & 栄養成分表示

Разработчик: hideko ogawa

Описание

自分だけのレシピ帳を作ろう! 買い物リストや栄養成分が表示されるので、自炊している方、糖質や塩分などを気にしている方にオススメします。
◎ 買い物リスト
登録したレシピをブックマークすると、買い物リストが自動的に作成されます。
レシピ材料は合計した数が表示されます。

◎ 栄養成分の表示
レシピ、ブックマークしたレシピの合計 で栄養成分の表示ができます。
- エネルギー (カロリー)
- たんぱく質
- 脂質
- 炭水化物(食物繊維 + 糖質)
- ナトリウム (食塩相当量)
- コレステロール
- 廃棄率
- PFCバランス
栄養成分は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)の値を利用しています。
* 廃棄率の自動計算
廃棄率とは、可食部以外の廃棄対象のパーセンテージです。
レシピの栄養成分には廃棄率を考慮した値が表示されます。
たとえば、廃棄率10%の食材を100g使用した場合は、90gの栄養成分の表示になります。
* PFCバランス
PFCバランスとは、P:タンパク質 F:脂質 C:炭水化物 のエネルギーバランス。
日本人の食事摂取基準として、たんぱく質 13~20、脂質 20~30、炭水化物 50~65 が推奨されています。
バランスのよい組み合わせでメニューを組み立ててみましょう!

◎ 食材の設定
食材の設定で、「名前」「単位」「栄養成分」などを登録できます。
栄養成分は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から参照できます。
よく使う食材や調味料に合わせてカスタマイズしてください。
* マークつき食材
食材にマークをつけることができます。
ストックしている食材や、残り少ない調味料にマークをつけると買い物時便利です。

◎ アプリ内課金について
このアプリには、「広告を非表示にする」アプリ内課金があります。
広告の表示以外の機能制限はありません。
Скрыть Показать больше...

Встроенные покупки

広告の非表示
¥600.00

Скриншоты

RecipeNote Частые Вопросы

  • Приложение RecipeNote бесплатное?

    Да, RecipeNote можно скачать бесплатно, однако в приложении есть встроенные покупки или подписки.

  • Является ли RecipeNote фейковым или мошенническим?

    🤔 Качество приложения RecipeNote спорное. Некоторые пользователи довольны, в то время как другие сообщают о проблемах. Рекомендуем ознакомиться с отдельными отзывами для получения более полной картины.

    Спасибо за ваш голос

  • Сколько стоит RecipeNote?

    RecipeNote имеет несколько покупок/подписок внутри приложения, средняя цена покупки составляет ¥600.00.

  • Сколько зарабатывает RecipeNote?

    Чтобы получить оценку дохода приложения RecipeNote и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.

Оценки пользователей

4.13 из 5

70 оценок в Япония

5 star
32
4 star
25
3 star
7
2 star
2
1 star
4
История оценок

RecipeNote Отзывы Пользователей

便利

すぬゆ on

Япония

レシピ系の中で一番いいと思います 自分でフォルダを作れたら言うことなし

ほぼ完璧

DSD39 on

Япония

あとひとつ共有機能だけあればいいなぁと思います

消える

ジルフ on

Япония

分量1000g以上のところが消る。何故かな?

1番いいです

み。ぃ on

Япония

今までインストールしたアプリはレシピを保存できる数に上限があってすごく嫌だったのですが、このアプリは上限もなく栄養計算もしてくれてリンクも貼れるしすごく気に入りました。これからも愛用させていただきます。

分量の表示が保存されない

waku0117 on

Япония

栄養計算やPFCバランスも確認できてとてもいいアプリだと思うのですが、いくつか自分で登録した食品があり、その3つ目くらいから食材や栄養素などは保存されるのですが、分量だけが保存されず、どれだけ打ち直してもアプリ起動時に毎回未入力の状態になっています。栄養計算がちゃんどできずで、改善していただけたらこれからも使い続けたいアプリです。

使いやすいです

C67ld on

Япония

モノトーンの色味が好みです!グループ分けなどもしやすくて重宝しそうです! 1つ要望をあげてよいのでしたら、トップのレシピ画面に表示される画像、横長ではなくて真四角や丸など、表示方法が選択できると嬉しいです。前者ですとぱっと見たときに少し見えづらくて、、後者ですと視覚的にもすぐに想像がつくと思いました。

PDFあるいは写真をストックできるようにしてほしい

LUCAS-PK on

Япония

料理本などをストックしたいです。 PDFか写真が見えやすく保存できると嬉しいです。サムネで一応写真は保存できるようですが、見にくくて。

フォルダほしい

shijtntgg on

Япония

フォルダ分け機能あったら使います

凄い!と思った瞬間…

kokotsutsu on

Япония

ひとつめのレシピを作成 栄養価も自動計算してPFCバランスまで… こんな素敵なアプリがあるのか…! と、感動していたらまさかの強制終了 レシピも保存前だったため また1から入れ直し… 機能やデザインがとても良いだけに残念でした

使いやすい!(要望あり)

さはらはさには on

Япония

今までメモアプリにレシピを記載していましたが、こちらのアプリに登録しました。 求めていた通りの内容であり、カロリーや栄養素の表示もあって非常に親切だと思います。 追加要望2点 1点目。材料を追加していく際に、物によっては大さじや小さじの選択肢が出てこないものがあります。ここを全て統一されたインターフェースにして頂きたいです。 2点目。レシピを共有できるようにして欲しい。同じアプリをインストールしていれば、LINEなどで共有できるような、今では一般的な機能があると最高だと思います。

Оценки

История позиций в топах
История рейтингов пока не доступна
Позиции в категории
Приложение еще не было в топах

RecipeNote Конкуренты

RecipeNote Установки

30дн.

RecipeNote Доход

30дн.

RecipeNote Доходы и Загрузки

Получите ценные инсайты о производительности RecipeNote с помощью нашей аналитики.
Зарегистрируйтесь сейчас, чтобы получить доступ к статистика загрузок и доходов и многому другому.

Информация о приложении

Категория
Food Drink
Разработчик
hideko ogawa
Языки
Japanese, English
Последнее обновление
1.7.0 (2 года назад )
Выпущено
Nov 6, 2019 (5 лет назад )
Также доступно в
Япония
Обновлено
1 месяц назад
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.