エモい作業ゲー
作業ゲーって低クオリティなのが多いと思っていたけどこのゲームは作業ゲーとしても面白いしストーリーや絵もめっちゃエモい神ゲーだった 作業ゲーなので作業ゲーが嫌いな人には向かないけどわざわざ低評価付ける理由がわからない
Да, World for Two можно скачать бесплатно, однако в приложении есть встроенные покупки или подписки.
✅ Приложение World for Two кажется качественным и надежным. Пользователи очень довольны.
World for Two имеет несколько покупок/подписок внутри приложения, средняя цена покупки составляет ¥427.00.
Чтобы получить оценку дохода приложения World for Two и другие данные AppStore, вы можете зарегистрироваться на платформе мобильной аналитики AppTail.
4.65 из 5
4,812 оценок в Япония
作業ゲーって低クオリティなのが多いと思っていたけどこのゲームは作業ゲーとしても面白いしストーリーや絵もめっちゃエモい神ゲーだった 作業ゲーなので作業ゲーが嫌いな人には向かないけどわざわざ低評価付ける理由がわからない
綺麗なドット絵とBGMで描かれた世界が魅力のゲームです。 徐々に賑やかになっていく世界と神秘的なBGMは、ヒーリングミュージック感覚で楽しめました。 難点は作業感の強さです。 ゲーム部分は素材集めと総当たりの合成しかありません。一応、ヒントはあるのですが、入手時期の関係でミスリードになってしまいました。 また、詳細は伏せますが、エンディングが個人的に困惑しました。「もう一回やれば良くない?」「そこにこだわらなくても良くない?」「主人公はなぜ気づいた?」と思ってしまう展開だったので、描写不足に感じます。ある物を調べていないと、更に困惑するであろう点もよくないと思います。
このiPadを購入したときからちびちびやってました。 私自身こだわりが強く、この生物1人にさせたくないな、このフィールドを生物でいっぱいにしたいなぁ、と考えていたら最終進化の生物ができるまで3年位かかっていましたw 私はたまに思い出した時ぐらいの頻度だったのでちゃんとプレイしている方はもっと短いと思います!ですので今悩んでいる方はぜひやってみて下さい!!!!本当にみんなに知ってもらいたい!!!! 攻略を見れば一瞬。でも自分自身の力でやるには果てしなく遠い目標。それでも私は何も見ずにプレイすることをオススメします。このゲームの世界観に浸れば浸るほど、たくさんの生物を失えば失うほど、最後の生物がかけがえのない尊い存在だと気づけるからです。
エンドロール、大泣きしました。広告もなく、バグもなくてものすごく傑作です。有料でもいいなって思いました。
とても美しくて作業が好きな私にとってすごくやりがいのあるゲームでした。シロナガスクジラにいくまでに少し時間がかかったりしましたがその探る時間がとてつもなく楽しかったです。ただ、他の方のレビューを見ていると、私はゲームをゲームとして完結させてしまう部分があるのか、悲しくなるという気持ちが少し欠如しているのか、最後らへんは生物を作ってまた採取、なんてことになりましたが…最後は最初見たときとても泣きました。 次に4つなのには理由があって、それはエンディングが一つということと、やれることが単純過ぎてしまうところです。もう少し探索によって得られる報酬を使ったストーリー進行や、エンディング分岐があったら、より多くの方が飽きずにプレイできるのではないかと思いました。 とにかく、面白かったです。2回目でしたが楽しめました。
グラフィックに感動しました。 こんなに綺麗なものかとびっくりしました。 太陽が少しづつのぼり、雲が動く、遠くの景色と近くの景色の差だとか、じっくりみてしまいます。 結構作業ゲーな感じがしますが、私は好きです。 試行錯誤して、時間をかけてやった方がこのゲームの世界観らしいやり方だと思いました。
本当に素晴らしいゲームだと思った。 <特に素晴らしかった点> ・グラフィックがとても綺麗で、 音楽と共にとても癒された。 ・ストーリーも感動的で最後には 心が温かくなった。 ・広告がなく、世界観が壊れる事なく楽しめた。 癒しが欲しい人、のんびりゲームがしたい人、コンプリート系のゲームが好きな人、ドット絵が好きな人には是非ともこのゲームをして欲しい。 少し作業ゲーのような要素もあるが、 コンプする楽しさと癒しでどうにか最後まで 自分の力で頑張ってみて欲しい。 エンディングを見れた時、 とても感動した。 またこの作者さんの作品をみてみたい。 良いゲームを本当にありがとう。
ほどよくつまらん
ネタバレになるけど最後博士が...(T ^ T)
間違えてこのアプリを消してしまい、数時間かけて見つけました。 DNA集めがちょっとしんどいので、生物を入れておけるケースみたいなのがあったらいいかもです!