あいおいニッセイ同和損保アプリ

Description

本アプリは、あいおいニッセイ同和損保の以下の保険のご契約者さま向けアプリです。
●タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)
●タフ・見守るクルマの保険プラスS
●タフ・見守るクルマの保険
●タフ・つながるクルマの保険(※)
●タフ・すまいの保険
※各販売店でのペットネームは以下の通りです。
 レクサス販売店:「G-Link連動自動車保険」
 トヨタ販売店 :「トヨタつながるクルマの保険プラン」

■自動車保険ご契約の場合
テレマティクス技術を活用した「安全運転のインセンティブ(割引)」と、すべてのドライバーに役立つ「安全・安心のサービス」ご提供します。
<主なサービス>
1.運転診断レポート
急アクセル・急ブレーキ・速度超過の発生頻度等の運転傾向について、1回の運転ごとおよび1か月ごとに運転診断結果としてレポートの表示
2.ADテレマイレージ
安全運転につながる取組みにチャレンジすることでポイントが貯まるサービス
貯まったポイントは、賞品と交換することができるため、日々の安全運転がもっと楽しくなる
※タフビズ事業用自動車総合保険の場合はご利用いただけません
3.その他機能
24時間365日、アプリを通じて以下の保険手続きが可能
・お客さまの専用ページと連携し、ご加入中の保険ご契約内容の確認、住所やお車の変更等の各種異動手続き、保険料控除証明書の再発行お手続き等
・事故のご報告、事故経過情報のご確認
・お客さまのよく見られている保険内容・お手続き等に関する疑問点を、目的別にご確認

■火災保険ご契約の場合
自然災害に対する備えや自然災害発生時、発生後までお客さまの日常生活をサポートします。
<主なサービス>
1.防災家族会議
災害時の家族での連絡方法や避難場所、防災用品のチェック等、「自然災害に備えて家族で共有しておくべき事項」をステップに沿って確認できます。
また、防災用品の有無の確認だけでなく、消費期限が近づくとプッシュ通知でお知らせします。
2.災害情報通知
登録した郵便番号の地点に関する気象警報情報や避難指示等の情報をプッシュ通知等でお知らせします(一定の規模以上のものをお知らせします)。
3.SNSの声(FASTALERT)
SNSを解析し、登録した郵便番号の地点に関連する気象・災害と判別したテキスト・画像・動画の情報をプッシュ通知等でお知らせします。
4.事故報告・保険金請求
被災されたご契約者さま向けに保険金請求に関するご案内をお知らせします。
また、アプリから事故報告が可能です(公式ホームページ経由)。

■注意事項
1.動作環境について
ご契約にあたっては、お持ちのスマートフォンが下記条件に適合したものであることをご確認ください。
【対象バージョン】13.0以上
【サービス提供に必要な機能】BluetoothおよびGPS
2.ご利用上の注意点
(1)本アプリを運転中に操作する行為は大変危険ですので、絶対に行わないでください。
(2)アプリ起動中、スマートフォンの温度が上昇し、アプリが自動的に中断したり、再起動する場合があります。
(3)スマートフォンのバッテリーを著しく消費する場合は、充電装置を使用してください。
(4)直射日光の強いダッシュボードや炎天下の車内などの高温・多湿下での使用、保管、放置は火傷や機器の変形、電池の液漏れ、故障、発熱、破裂、発火、性能や製品寿命の低下の原因となります。
(5)本アプリの利用は無料ですが、本サービスに関わる通信料はお客さま負担となりますので、あらかじめご了承ください。
3.制限事項
(1)タフ・見守るクルマの保険プラスS
①携帯電話事業者の回線障害、GPS衛星の障害、電波状況等により、本サービスを提供できない場合があります。
②スマートフォンのBluetoothおよびGPS機能がオフになっている場合、サービスを提供することができません。
③車種やスマートフォンの設置場所、道路環境により診断結果に誤差が生じる場合があります。
④GPSデータを取得できず、走行記録に誤差が生じる場合があります。
⑤危険な運転を行っていない場合でも、危険な運転として記録される場合があります。
⑥診断中に電話やメール、その他のアプリの起動により診断が中断される場合があります。
⑦スマートフォンの機種によって、診断結果に誤差が生じる場合があります。
⑧スマートフォンの電池残量が10%以下となったとき、省電力モードに設定されているとき等、車載器とアプリのBluetooth接続が自動的にオフになるケースがあります。
(2)タフ・見守るクルマの保険プラスS、タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)、タフ・見守るクルマの保険
次の①から⑥のいずれかに該当する場合には、サービス利用者はサービスの全部または一部を利用できない場合があります。
①サービスを提供するために当社または提携先企業等が管理するシステムの保守、工事または障害修理等を実施するとき。
②サービスを提供するために当社または提携先企業等が管理するシステムが火災、停電、損壊または故障等により正常に動作しなくなったとき。
③通信車載器または専用ドライブレコーダーおよびサービス利用者が所有するスマートフォンに、重大なセキュリティ上の危険が発見または予見されたとき。
④通信車載器または専用ドライブレコーダーおよびサービス利用者が所有するスマートフォンが、インターネットに接続されている第三者に向けた不正アクセスの発信元となったときまたは発信元となる可能性があるとき。
⑤天災または戦争等に起因して当社が制御できない障害が発生したとき。
⑥上記①から⑤までのほか、当社が専用端末または専用ドライブレコーダーまたは専用アプリの機能を停止した方が望ましいと判断したとき。
Hide Show More...

Screenshots

あいおいニッセイ同和損保アプリ FAQ

  • Is あいおいニッセイ同和損保アプリ free?

    Yes, あいおいニッセイ同和損保アプリ is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is あいおいニッセイ同和損保アプリ legit?

    ⚠️ The あいおいニッセイ同和損保アプリ app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.

    Thanks for the vote

  • How much does あいおいニッセイ同和損保アプリ cost?

    あいおいニッセイ同和損保アプリ is free.

  • What is あいおいニッセイ同和損保アプリ revenue?

    To get estimated revenue of あいおいニッセイ同和損保アプリ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Ecuador yet.
Ratings History

あいおいニッセイ同和損保アプリ Reviews

保険料のために使っているが

maju7535 on

Japan

急ブレーキ判定が最悪。あれくらいでC判定?!となるくらい基準がわからない。

ガバガバ判定機

ジャパネットとわわ on

Japan

ブレーキに対して異様に厳しい。

あまりおすすめできない

嘘だれ on

Japan

はっきりいっておすすめできません。 Bluetooth接続で音楽聴いたら途切れ途切れになるのでおすすめしません。

安全運転

エロ健太 on

Japan

横断歩道に歩行者発見、停止したら急ブレーキ扱い、信号が黄色に変わって停止したら急ブレーキ扱い。多少強めのブレーキだが、後続車が追突することもない。交通ルールを守り安全運転をしてるのに・・・ドライブレコーダーから状況判断して欲しい。赤信号でも法定速度内で無視しても悪い判定にはならない。

走行ルートが表示されない

vicenteKOIKE on

Japan

運転レポートのページに走行ルートが表示され、スピード違反や急ブレーキなどが記録された場所が表示されることになっているらしい しかし、地図が表示されるであろうエリアは用意されてるが、肝心の地図が表示されない。スピード違反や急ブレーキが記録された時に振り返りができない ドライブの振り返りにも使えそうなのに残念

ウザイ‼️

ハナハナ1212 on

Japan

使って損だった。通信料の無駄‼️

カス

あかさゆやこやはねてしそ on

Japan

よくこんなシステムで出したよね。作ったやつも、出すの許可したやつも全員頭おかしい。⭐︎評価なんか0でしょ。何が一番イヤって、こいつの評価によって来年度の保険料が決まること。普通に運転しとるだけやのに、ほとんどCにしかならんから詐欺でしかない。会社の関係で解約できないから、消費者センターに何度も訴えかけて、サービス停止してもらいたい。開発担当者ここのレビュー1回も読んでないやろな。あと携帯の電池すぐ減るから常時くらい直せば?

ブレーキ判定はおかしい。

ちがやん on

Japan

黄色信号に変わり、ブレーキ踏んだら もう遅い

重い

(╹◡╹) on

Japan

とにかく運転の評価を見る為のアプリが重い。 顔認証はすんなり終わってもそこからのフリーズはしょっちゅうで 評価を重いから開いて見る気にならない。

GPS機能を使用した運転技能判定

ゴエシ on

Japan

低速運転でも対向車のはみ出しや横からの飛び出しなど急ブレーキをかけることはあるのに、急ブレーキがあったとしてC判定が出るのは納得いかない。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
18
Top Free
466

あいおいニッセイ同和損保アプリ Competitors

あいおいニッセイ同和損保アプリ Installs

Last 30 days

あいおいニッセイ同和損保アプリ Revenue

Last 30 days

あいおいニッセイ同和損保アプリ Revenue and Downloads

Gain valuable insights into あいおいニッセイ同和損保アプリ performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Navigation
Languages
English
Recent release
3.0.12 (1 month ago )
Released on
Dec 6, 2020 (4 years ago )
Last Updated
3 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.