Cannondale

Published by: Cycling Sports Group

Description

キャノンデールアプリ(無料)を使ってすべてのライドを簡単に記録 – ホイールセンサーの利用はあなたの使い方次第。 フィットネスの進行状況やCO2削減量を確認できる。保証に必要なユーザー登録はアプリを使えば超簡単。バイクのメンテナンス方法や急なトラブル時に最寄りのショップまで案内してくれるナビ機能はとても便利。
主な特徴
ライドの記録
見やすいライドスクリーンには、ライド中に必要なデータを表示します。 直感的な[開始]ボタンと[終了]ボタンを使用すると、より正確に記録できます。 アプリはあなたのライドを記録するので、ライドの統計や走ったルートをチェックしたり、写真を追加したり、友達と共有したり、時間の経過とともにあなたが成長いていくデータを記録します。(ホイールセンサーがなくても記録可能)
ライドの自動記録
ホイールセンサーを使用して乗車すると、基本的なライドデータがセンサーに保存され、乗車後にアプリと自動的に同期されます。スタートボタンを押す手間をセーブ。※ホイールセンサーは、2019年モデル以降の一部の自転車に含まれています。
サービスがより簡単に
走行時間をもとにメンテナンスの時期を自動的にお知らせ。メンテナンスをサポートするビデオもアプリ内に収録。作業履歴などを記録することにより、常にバイクも最高の状態にキープ。
詳細な自転車情報
2019年以降のキャノンデールバイクをお持ちの場合、マニュアル、ジオメトリー、パーツリスト、サスペンションのセットアップ基準値など役立つ情報をアプリで確認できます。
車の代わりにバイクを乗ろう
あなたとキャノンデールコミュニティーのライダーが車の代わりにバイクに乗るたびにCO2排出量を削減します。
バイクの保証を自動登録
バイクをアプリに登録すると、自動的に保証に必要なユーザー登録が完了。
今すぐ無料のキャノンデールアプリをダウンロードして、あなたのバイクと共にサイクリングライフを楽しもう。
プライバシーポリシーをこちらよりご確認ください:
https://www.cannondale.com/en/app/app-privacy-policy
アプリまたはホイールセンサーに問題がありますか?
こちらのよくある質問をご確認ください:https://cannondale.zendesk.com/hc/categories/360006063693

または、サポートチームにお問い合わせください:[email protected]
Hide Show More...

Screenshots

Cannondale FAQ

  • Is Cannondale free?

    Yes, Cannondale is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Cannondale legit?

    🤔 The Cannondale app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does Cannondale cost?

    Cannondale is free.

  • What is Cannondale revenue?

    To get estimated revenue of Cannondale app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.63 out of 5

348 ratings in Japan

5 star
256
4 star
66
3 star
17
2 star
6
1 star
3
Ratings History

Cannondale Reviews

Appleショートカットへの対応

かすとせんて on

Japan

 ライドを始める   ライドを終わる などをAppleショートカットで使えるようにして欲しいです。また、Appleウィジェットにも対応して欲しいです。 それ以外は完璧です!

アカウントは作りたくない

あっぷあっぷでーと on

Japan

結構いいアプリだったのに、アカウント必須になって使えなくなった。もう少し様子みて削除します。

動作が異常に遅い

ChatAPT. on

Japan

機能がたくさんあり、とてもいいアプリなのですが、アプリの動作が異常に遅いです。ボタンをタップしても反応しなかったり、ライドを開始したはずなのにアプリが強制終了されて走行記録が保存されない時があります。 様々な機種で試しましたが、異常に動作が遅いです。 追記:ホイールセンサーの取り付け位置にも問題があると思いました。ディスクの裏にあり、六角レンチを入れようとするとディスクに当たって上手く回せません。毎回電池交換の度に苦戦しています。この機能をメリットとして勧められたので買いましたが、もう買わないと思います。

早急な改善要望

ニックネーム何回も変更さすな! on

Japan

昨日より、アプリの立ち上がりに時間が掛かるようになったことと、常時オンの設定なのに2分前後で勝ってにオフになりっています。 毎日使用しているので早急な改善を要望します。

高年齢者にも使い易い

kobas style on

Japan

年末に古希を迎えますが使い易いのが良いですね、夏休みに点検をしてもらいます。

転車の走行距離"をヘルスケア app に情報連携に関する要望

Seven0715 on

Japan

Apple 和名:ヘルスケア(英名:Health) appは、iPhone や Apple Watch、普段使っているほかの App からヘルスケアデータを集めてくれるので、一か所ですべての進捗を確認できて便利です。 iPhone や iPod touch でヘルスケア App を使うとヘルスケア App は、歩数や歩行距離、走行距離を自動的に数えてくれます。さらに、Apple Watch を持っていれば、Apple Watch がアクティビティデータを自動的に記録してくれます。※画像1ヘルスケアのカテゴリに関して情報を入力したり、ヘルスケア App に対応した普段使う App やデバイスからデータを取り込むこともできます。 "自転車の走行距離"の情報連携は、他のメーカーででは、既に対応済で数多く存在します。 しかしながら、Cannondale app は、「自転車の走行距離」を 和名:ヘルスケア(英名:Health) app に未だ連携、記録できていません。 したがいまして、ヘルスケア App で一元管理したい場合、わざわざ「ヘルスケアに関する情報を追加する」の手順に沿って手入力しなければなりません。この手入力は、面倒で合理的ではありません。 Cannondale app でも和名:ヘルスケア(英名:Health) app に情報連携して「自転車の走行距離」を記録、連携して欲しいです。 ====追記=== ヘルスケア連携サポート対応ありがとうございました。 しかしながら、連携設定後のデータ書き込みしかインポートできない仕様らしく、連携設定前の過去のCannondale appのデータもインポート、書き込みできる仕様に改善を強く希望します。

リーダーボードに結果が反映されません。

Ivy&Ivy on

Japan

いいアプリですが、クロスバイクリーダーボードのランキングに自分の走行した距離が反映されず、残念です。早期に改善を求めます。

ライドをタップ

ざゃと on

Japan

スマホのみで使用しています。 バーコードで同期 毎回日記のように、メモと写真を添えて。 キャノンデールのライドメモがマップに残るので 確認するのが楽しみです。 細かい事を気にしないのでしたら、十分楽しめます。

便利です!

KashiFXR on

Japan

これがあれば、サイコンを買わなくても自転車に乗る必要ない情報が見れるし、何より無料。自転車に乗るモチベーションが上がりました。

無料で使えて大満足

すー11 on

Japan

あと、ナビ機能つけば満点です。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Cannondale Competitors

Cannondale Installs

Last 30 days

Cannondale Revenue

Last 30 days

Cannondale Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Cannondale performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.