Simple and cute
Been using the app for a while and it’s so simple, that it’s easy to complete the record keeping in no time.
Yes, Daylio 日記 is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
✅ The Daylio 日記 app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.
Daylio 日記 has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥5.30.
To get estimated revenue of Daylio 日記 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.58 out of 5
1,667 ratings in Japan
Been using the app for a while and it’s so simple, that it’s easy to complete the record keeping in no time.
気軽に入力できて、年単位の波もわかりやすいです。少しだけ、自分は旧Twitterのツイート数でも気分の波が現れやすいため、日記の数が少ないと気分が良い/気持ちが落ち込んでる などが搭載されると嬉しいです。また、タスク管理もdaylioだけで完結でき、タスク量でも気分を計れたら個人的に本気でありがたいです。
双極性障害のため日記や気分を記録するアプリは沢山試してきましたが、このアプリが一番シンプルで使いやすく、目標へのモチベーションの向上にも繋がるので長続きしました。 アイコンを選択するだけで記録が完了するのでとても手軽で、気分の推移が一目でわかるので分かりやすいです。無料でも十分月ごとのレポートを見れて十分ですし、邪魔な広告も出てこないので本当に重宝しています。このアプリで記録を始めてから毎日一つずつ楽しいことを増やそうと思えるようになりました。
無理なく続けられる。 気分の変動の記録ができ、グラフなどでわかりやすく表示される。
さすがに7000円は………😅 学生でも買えるように安くしてください‼️‼️‼️‼️‼️ 年間プランは勧めないでください:-) 永久版を安くしてください‼️‼️‼️‼️‼️
自分が立てたのとは関係ない称号が急に与えられることは、褒められたと感じる人もいると思いますが、まるで知らない人に採点評価されたかのような感覚を受けます。また、課題や義務感のようなものも感じます。 少なくとも、落ち込んでいる時には見たくないものです。 称号機能を使うか使わないかをユーザーが選択できるようにしてほしいです。評価とか得点とか称号とかとは一切無関係に、マイペースに記録をしたいのです。
三日坊主の私ですが、かれこれなんと1185日連続でエントリーを書くことができています。シンプルで見やすく、余計なものを求めない人におすすめ!無料版でも十分使いこなせます。 アプリが過去の記録や写真をまとめてくれているので、この時はこんな気持ちだったな〜と、見返すのがとても楽しいです。UIも直感的に使えて綺麗! ただできればこれができればいいな…というのは、 ①アカウント制にして、機種変更したときも引き継げるようにして欲しい。すでに引き継げる仕様になっているのならこれは無視してください。 ②パスコードを無料版でも使えるようにしてほしい。図々しいかもしれませんが、プライバシーはお金を払わなくても保護できるようにあってほしい…!というのが本音です。 これからもお世話になりたいアプリです。
1週間で勝手に4800円の年間有料になるよ!! 気をつけて!!
変調がよく分かる
3行日記すら三日坊主だった私でも現在250日続いてます。 その日出来たことを選ぶだけなので記録も簡単、振り返りも簡単。 おかげで前にいつ洗濯をしたか、トイレ掃除したか、買い物に行ったか、思い出せなくても丸わかりです。 助かってます。
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Grossing
|
|
13
|
Top Grossing
|
|
15
|
Top Grossing
|
|
33
|
Top Grossing
|
|
36
|
Top Grossing
|
|
42
|