漢字変換ができない
アップデートされてからか?、日本語入力の際、勝手に確定ボタンが押されてしまい、漢字変換ができなくなってしまいました。すべてひらがなで表示されてしまいます。早急に直してほしいです。
Yes, PicFrame is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
🤔 The PicFrame app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
PicFrame has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥150.84.
To get estimated revenue of PicFrame app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.62 out of 5
1,391 ratings in Japan
アップデートされてからか?、日本語入力の際、勝手に確定ボタンが押されてしまい、漢字変換ができなくなってしまいました。すべてひらがなで表示されてしまいます。早急に直してほしいです。
iOS18.6.1にアップデート後、起動しなくなった。
シンプルな操作性で長年使っています。ボーダーの調整もしやすく、色や柄が豊富にあるのも気に入っています。 2点、細かいところですが改善希望です。1つ目は、文字やラベルの色を選ぶ時、スポイトで元の写真から色を拾えるようにしていただきたいです。編集効率がグッと上がります。2つ目は、日本語の文字を打つと、1文字目が漢字変換できません。(例えば「にほんご」と入力すると、1文字目の「に」だけ勝手にひらがなで確定されてしまい、「ほんご」だけが変換対象になります)こちらは修正していただけるとありがたいです。
ムービーで保存されるようになりました…どうしたら良いのでしょうか。。ビデオなんとかっていうのが出ます
ラベル機能はあるのに、日本語入力がちゃんとできない。ワープロ入力?にしかならなくて変換もできないので、仕方なくすべて英語で対応してます。なんとかなりませんか?
新しいバージョンになってから、フレーム枠の幅調整の自由度が下がったようで使いづらくなってしまいました。 (上段中段下段の3枚配置フレームの上段下段の最小値が上がって以前のような細さに出来ない等) 長く使ってきたので、残念でした。
ボーダーの調整の時に、数字がないので、次に同じ加工の幅にしづらくて困っている。 ↑治ってました。 ボーダーの調整の数値を出して欲しい。 テキスト入力の時 「うでたて」と入力したいのに 「う^_^たて」となる 修正して欲しい それ以外は今のところ、Instagramの画像加工などにとても重宝しています
新しくなってから、どこのフレームにどの写真を置きたいかのマニュアルセットがしづらくなった。選んだ枚数の写真によってフレーム枠を選んでお勧めしてくるので、途中写真を取り替えようと一枚削除すると枚数が一枚減ったフレームに自動変更され、写真位置も変わってしまうし、何度もやり直すことになってため息しか出ない。枠を選んでから写真を入れていきたい場合はストレスになったので改善して欲しい。
バグ修正感謝です。 長年使ってるよいアプリです。
新しい有料項目(PicFrameロゴ追加の解除、テンプレート保存、他?)が増えたけど、既存ユーザーは購入の復元をすれば無料、ってことかな。 そして4:5サイズで出力した時に画像の左サイドに謎の白空白が少し入ってしまっていたのが直ったかもしれない。 Ver.13
|
Chart
|
Category
|
Rank
|
|---|---|---|
|
Top Free
|
|
221
|