17.7.1 Update
After update app don’t use the app anymore. Update app please!
Yes, Camera+ is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
⚠️ The Camera+ app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.
Camera+ has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥195.76.
To get estimated revenue of Camera+ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.1 out of 5
969 ratings in Japan
After update app don’t use the app anymore. Update app please!
iPhoneXで使っています。 焦点や露出を制御しやすいのは利点ですが、下記2点がiPhone標準カメラアプリより劣っているので上位互換として使おうとすると失敗します。 ・電波が悪い環境ではアプリの起動が極端に遅くなります。起動完了まで1分近く待たされることもあります。今目の前にシャッターチャンスがある、という速写性を求めるならこのアプリは使わず標準カメラアプリを使うべきです。 ・実際に生成される画像が、撮影時に画面に映っている範囲よりひと回り広い範囲を含みます。写したくないものを画面範囲外にしても画像では写り込んでしまうのでカメラとしては致命的です。画像からトリミングする手はありますが画像ごとにサイズが不揃いになるのは醜悪です。そのため撮影者には画面表示よりひと回り広く写ることを計算して撮影するスキルが要求されます。
マクロモードを主に使っています。フォーカスピーキング表示をオンにしてピントを確認しています。しかしこの3ヶ月ほどはフォーカスピーキング表示の緑色の線がズレて表示されるため、とても使い辛いです。いつ修正されるかと思って使い続けていますが、2024/09/11のアップデートでも修正されませんでした。私だけのバグとは思わないのですが…。
Still, after months of updates, the telephoto lens of the iPhone 15 Pro Max is not supported. I wasted my money.
まだ使い込んでいませんがUIはわかりやすく日本語ガイドの類は無くても使えそうです。
良いアプリなんだけど、起動が遅いのとライトボックスの表示と↓アイコンが被るのが少し見にくい。改善して欲しいポイントだけど、iPhone11Proだから仕方ないのかな。
iPhone13proですが最新版にアップデートしたらマクロでフォーカスが自動で切り替わってばかりでシャッターが押せなくなりましたね そして最近は登山などでアプリが全く開かなくてカメラ使用が出来なくなってます このままだったら使用出来ないので解約したい
機能はとても気に入っていてマクロやULTRAES撮影をよく利用してます。高かったけどPROを購入して良かったと思ってます。 ただ一つだけボリュームボタンでシャッターを切ることが出来ず、設定を確認してボリュームスナップはオンになってる、バージョンも最新の24.3.1、iOSは最新の17.4.1です。機種はiPhone14無印です。 スマホを再起動したりアプリを一度削除して再ダウンロードしたりと試してみましたが治りません。 なのでリモートシャッターも使えずそこだけが不満点です。 早急に改善をしてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。
iPhoneアプリで白色だと写真アイコンと間違うので黒色に戻して欲しい。
元々は使えていたのですが、 気がついたら使えなくなっていました。 私だけでしょうか? どうしたら使えるようになるのか教えていただきたいです。
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Grossing
|
|
40
|
Top Free
|
|
176
|
Top Free
|
|
178
|
Top Free
|
|
206
|
Top Free
|
|
233
|