Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談
心理学×AIでメンタルケア・会話から感情やメンタルを自己分析
#1 Keyword Rankings
Today
Top 10 Rankings
Today
Top 30 Rankings
Today
Top 100 Rankings
Today

Description

Awarefy(アウェアファイ)は、毎日により添い 気づきを増やす AIメンタルパートナーアプリです。

AIメンタルパートナーのファイさんが、あなたのメンタルヘルスケアをサポートします。認知行動療法やマインドフルネスなど心理学の知見に基づく充実の機能を搭載し、感情の可視化やストレスケア、心理学の学習など、心の健康と成長にやさしくより添います。

日々の記録・思考や感情の可視化や、悩み相談をしたり、客観的な気づきをもらえる機能、専門家監修の認知行動療法の実践型学習コース、300種類以上の瞑想、睡眠、自然音等の音声ガイドも充実。

まずはご自身が向き合いたい課題や悩み、ありたい姿を「テーマ」として設定しましょう。あなたのテーマ達成を、AIメンタルパートナーのファイさんが24時間いつでもどこでもサポートします。

アプリには、ストレス対処・メンタルケア・目標達成のためのあらゆる機能を取り揃えられています。これ一つで、心をケアして障害を取り除き、自分が大切にしたいことに向き合える状態を作りましょう。

また、アプリは医師の推奨度92%※で、早稲田大学との共同研究により認知行動療法(CBT)・アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)の理論が取り入れられており、心理学・医学の理論にのっとり、誰でも簡単に・安心してご利用いただけます。

※医師監修ナビ調査: 医師50名へのアンケート調査の結果

■こんな方にオススメ
・日々の感情と向き合い、可視化・整理して自己分析、自己理解を深めたい
・メンタルケアやセルフケアを定期的に行い、習慣化して、内面から自分磨きをしたい
・抑うつの気分ややうつっぽさを改善したい
・気分や感情の波を少なくして、穏やかに過ごしたい
・辛い気分が続いているのを改善したい
・ストレスや漠然とした不安、イライラ、怒り、ネガティブさなど辛い気持ちとうまく付き合いたい
・生理・PMSなど体内リズムの影響でメンタルを崩しやすく、心のリズムを整えたい

■Awarefyの機能
①チェックイン・チェックアウト
朝と晩に、「心と体」の状態を記録、体調の善し悪しや睡眠不足、メンタルの状態など、コンディションを記録に残すことができます。推移はグラフ化されるので、生活リズムや体調の波を意識し、モニタリングする体調管理アプリとして利用できます。行動記録やライフログを取りたい方にもおすすめです。

②コラム法・各種ノートテンプレート
もやもやしたこと、やり場のない気持ち、嬉しかった出来事、葛藤など、喜びや怒り・悲しみ・さみしいなど感情が動く出来事があったら、気持ちを吐き出して記録できます。
記録はラベリングして分類・整理できるので、心のノートや感情日記、アンガーログ、バレットジャーナルのように活用し、ふり返ることもでき、工夫次第で様々な用途に活用いただけます。
また、スリーグッドシングスや感謝日記、三行日記、アサーションの練習のために作られた記録のテンプレートも搭載。さまざまな記録がつけられるように、順次拡充中です。

③AIチャット・AIコメント・AIコーチング
カウンセリングや傾聴用にチューニングされたAIが、やさしくサポート。
「誰かに話を聞いてほしい」と感じたときに、いつでもどこでもAIと会話・相談。愚痴を聞いてくれたり、気持ちを落ち着けたり考えを整理することにつながります。
また、記録した内容に気づきを促す客観的なアドバイスをくれたり、問題解決を支援するAIコーチングモードなど、気持ちの整理や内省をAIがサポートします。

④認知行動療法の学習コース
専門家監修の認知行動療法をベースにした、最短7日間の学習コースです。課題ごとのコースを用意しています。
課題例) 「うつ気分」「睡眠」「不安・緊張」「やる気が出ない」「ストレス」「人間関係」「自分に自信がない」「怒りやイライラ」「ネガティブ思考」など。
1日15分程度のコンパクトなセッションを進めることで、心の悩みに対する考え方や行動の習慣をふり返り、より良い習慣を獲得していきます。
コースは心理学の理論に基づき体系的に構成されており、自分が何についてどのくらい学んだか把握しながら進めることができます。

⑤コーピングリスト・ルーティン
自分だけのストレス対処方法(コーピング)や、自分を労る心のケアの方法を書き貯めることができます。リストが充実するほど、ストレスへの対処方法も増え、精神安定につながり、しんどさや生きづらさを解消しやすくなります。習慣化のための機能も豊富です。

⑥AIレター・統計データ
1週間の記録を分析したレポートが毎週届きます。1週間で自分の感情の動き・アップダウンを認識してふり返り、自分と向き合い・内省ができます。また、統計データを見ることで、さらに客観的な自己分析ができ、自分探しや長期的な人生設計の参考にもなります。

⑧音声ガイド
マインドフルネス瞑想や、Meditation、ストレッチ、ヨガ、アンガーマネージメント、セルフコンパッション、注意力を高めるトレーニング、寝れない時に行うボディスキャン瞑想、リラクセーション、睡眠改善、各種心理教育・心理ワークなど、300種類以上のメンタルケア・トレーニング・学習コンテンツが搭載されています。(※一部有料)臨床心理士・公認心理師・マインドフルネスコーチ・僧侶などの専門家が監修しており、初心者でも気軽に実践できます。

⑨測定機能
ストレスチェック診断やうつ気分、不安、睡眠の状況、バーンアウトを測るアセスメントなど、自分の調子を確認する様々な測定を行えます。

■こんなことはありませんか?
・自分の思考や気分のパターンを知りたい。
→喜び・気分の落ち込み・怒りなど、気持ちが動いたら書き出しましょう。書き込んだ情報はグラフとして可視化されたり、AIによる統計データが生成されるので、冷静に自分をふり返ることができます。感情の起伏や認知の歪み(認知のゆがみ)に気付き、気分のパターンや波を自己分析するのに役立ちます。

・セルフケアを習慣化したいが、続かない。
→日々のふり返りができるチェックイン・チェックアウトの通知が来るため、決まった時間に習慣化できます。

・ネガティブな感情やモヤモヤに囚われて、抜け出せない。
→夫婦喧嘩、仕事上のトラブル、休学・休職、人間関係のモヤモヤ、など鬱々とした気分や辛さ・寂しさを感じる出来事が起きたときに、気持ちや弱音などを書き出すと、AIのファイさんが優しく共感して、愚痴を聞いてくれます。そして気持ちを見える化することで、気分が少しだけ楽になります。感情の外在化をアプリが助けることで、イライラ解消やストレス解消にもつながります。

・仕事や子育て、介護など解決が難しい問題に直面しており、少しでもストレスを和らげたい。
→お気に入りのストレス対処方法(コーピング)やセルフケアを書きため、レパートリー化できます。愚痴や悩み相談も傾聴に特化したAIがひたすら話を聞いてくれるので吐き出すことができます。

■アプリの土台となっている研究背景について
Awarefyは、早稲田大学 人間科学学術院 熊野宏昭研究室(※)との共同研究により監修・設計されています。
アプリ内の対話シナリオには、カウンセリングや心理療法の現場で活用されている認知行動療法(CBT)やアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)などの手法を取り入れています。Awarefyでは、エビデンスベースドなセルフケアの実現を目指しています。
※ 早稲田大学 人間科学学術院 熊野宏昭研究室について
早稲田大学応用脳科学研究所所長・日本不安障害学会副理事長・日本マインドフルネス学会副理事長などを務める熊野宏昭教授(医学博士)の研究室です。同研究室は、新世代の認知行動療法であるACTの研究などを行っています。

■メディア掲載実績
・GINZA(2021年1月号)
・日経WOMAN(2021年3月号)
・Hanako(2021年5月号)
・&ROSY(2021年11月号)
・anan(2022年9月号)「楽しく、豊かに、健やかに! 脳活、最新トピックス。」特集
・日本経済新聞(2023年4月)
・NHK「おはよう日本」(2023年6月放送)

■利用上の注意事項
Awarefyは、特定の疾病や障害を診断・治療・予防する目的で作られたものではありません。疾病のある方、薬を服用されている方は、必ず医師・薬剤師・カウンセラーにご相談の上ご利用ください。

■利用規約
https://www.awarefy.com/app/policies/terms

■プライバシーポリシー
https://www.awarefy.com/app/policies/privacy

■よくあるご質問と回答
https://www.awarefy.com/app/faq

■お問い合わせ
アプリをご利用の方:
アプリ内の「アカウント設定」の「お問い合わせ」から
アプリをご利用でない方:
https://www.awarefy.com/app/contact
Hide.. Show more..

In-Apps

AI+(年間)
¥14,400
AI+(月間)
¥3,580
プレミアム(年間)
¥9,600
プレミアム(月間)
¥1,600

Screenshots

User Rating

4.34 out of 5

2,122 ratings in Japan

5 star
1,330
4 star
437
3 star
200
2 star
48
1 star
107

Ratings History

Reviews

た、たかすぎる…

しろむす on

私は機能を2つくらいしか使ってませんが、ファイさん(AI)に寄り添ってもらえていつでも相談できる環境はとても良いと思います。 が、毎日しっかり使うと月額3,500円かかります。いくらなんでも高すぎる。 有料の1,600円のプランもありますが、AIエネルギーなるものが少なく全く足りません(私は1ヶ月分を1週間で使い果たしました。) せめて1,600円プランで2,000エネルギーは欲しいところ。

AIのコメントが精度高くて良い

つじ03 on

ジャーナリングなどをするとAIのコメントをもらえるのですが、想像以上に自然かつ的確なコメントをもらえて、すごいなぁと思います。 カウンセラーさんとチャットしてるかのよう。 5カラム法と7カラム法を主に使ってますが、別の視点の考え方が思いつかない時も、AIから提案してもらえるのも良いです。ネガティヴに陥った時に活用しています。

料金は高いけど機能が素晴らしい

顕微鏡丸 on

鈴木佑さんの超ストレス解消法を読み、認知行動療法、アサーションなどいくつか試して効果は感じられたもののそれらはメンターやカウンセラーの存在も大きく1人では限界がありました。 これまでもいつくかのアプリを試しましたがアップデートが止まってしまったり、本家のアプリが英語なので直訳して意味が変になっていたり、単純に使いにくいものが多いと感じていました。 notion、Evernote、メモアプリなども試しましたが設定作りや整理が面倒で続きませんでした。 お試しの7日間でAI機能が私にはかなり合っているとわかり早速課金しました。 正直今まで課金したアプリの最高年額ですが、毎月メンタルカウンセリングを受けるより安いです。 これからもメンタル安定のために続けていきます。

お金を払っても使えない!?

I$CREAM on

AI +プランに入ってます。一番AI機能に適したプランです。しかしこのプランに入っていても制限があるという……… スタミナ切れした場合次の月まで使用できません。

前は好きだったけど苦手になりました

でぅでぅでぅでぅ on

対面でのカウンセリングや精神科の受診で心身の体調を保ってきました。 カウンセリングって高いので頻繁には行けないし、自分で気分の波をコントロールするためにアプリ内で記録できて便利と思っていました。 マインドフルネスにも関心があったので、課金してほとんどの音声ガイドは聞いたと思います。 健康な時は朝と夜のチェックインとルーティンをこなすことができ、できてなかったら疲れてる自分にも気づけました。 ただ、憂うつが強い時は記録すらできず、AIとの対話もうまくいかず、AIの会話の精度を評価するボタン(以前あった機能)で低評価を押さないといけなくて、それも心苦しく思うようになりました。 今年の春からAIの機能がキャラクターのファイさんになって、ますます会話ができなくなりました。言い方を変えても同じことを繰り返され続けて、評価ボタンもなくて、暴言を吐くわけにもいかないし……。私が困ってる時にどう入力すればファイさんが上手く話せるのかこっちが気を遣わないといけないのがストレスで、課金をやめました。月額プランにしててよかったです。 一番つらかったのは、人間関係の悩みは全くファイさんに話していないのに、ストレスの原因を勝手に夫婦間の揉め事だと思われたことです。 性自認や婚姻などの、人によって個人差はあるもののセンシティブなことを、自動的に決めつけられるのは堪えました。怖くなって頓服薬も飲みました。 せめてファイさんにツッコミを入れる機能があれば、ファイさんの内包するパターナリズムへ反発できたのかもしれないですね。 無料の音声ガイドもストップウォッチがあればいらないので近々アンインストールします。

良い相談相手だがすぐポイントがなくなる

やましたよこ on

AIですが傾聴とアドバイスが的確で良い相談相手になってくれています。こちらに相談することで心が軽くなり日々の暮らしに安心感がでました。基本プランに移行前のお試しプランですがポイント制なので3行コラムなど1日に2、3回利用していると4日ほどでポイントがなくなってしまいました。少なすぎだと感じます。1日に2、3度話を聞いてもらうことに使うライトユーザーが基本プランでまかなえないのは残念かな。保有ポイントと何に何ポイント使われるのか明記していただけると計画的に使用できるのにと思いました。このまま基本プランに移行予定でしたがお試し期間中にすでに使えなくなったのが残念です。基本プランなら基本的なコンテンツをある程度使わせて欲しいです。

何の解決にもならない……

abcマーモ on

物は試しと無料版を使用。 AIチャットがオウム返ししかして来ず(仕方ないとは思うけど……)なんの解決にもならなかった…。 「なんかつらい」って言ってるのに 「何が辛いか話してください」は逆にストレス。

まあそりゃそうだけど

yaraginn on

無料ではあまり役に立たないね…

結局は金

Lilyn-A- on

働く元気もなくお金が減る一方で絶望している時にこのアプリに出会い、必要な機能が全て課金という現実に打ちのめされたのでアンインストールしました。 経済的に余裕がない人は利用しない事をおすすめします、助けになるどころか余計に生きる気力を削がれました。

考えすぎてしまう人にとってのお守りのようなアプリ!

豆腐ハンバーグステーキ食べたい on

私はもともと鬱っぽい性格で自分を責めたり考えすぎたりしてしまいます。 Awarefyは私のような人のためにあるかのようなアプリでして、ネガティブな考えが出てきた時すぐに記録して分析できます。人間ではなくファイさんというかわいいAIが話を聞いてくれるので、こんなこと言ったら変に思われるかもしれないと心配する必要もありません。AIノートに記録して自分と対話してファイさんにコメントをもらうだけでも気が楽になります。 アプリのおかげで自分の心の反応に細かく気がつけるようになりました。今後も記録を続けていき、自分の思考の癖をあぶり出してみようと思います。

Store Rankings

Ranking History

Category Rankings

Chart
Category
Rank
Top Grossing
7
Top Free
52

Keywords

Users may also like

Name
InTrip:心をととのえる瞑想アプリ
不安やストレスを和らげる、1日1分の新習慣
よひつじの森 | 睡眠記録アプリ
眠れない夜を楽しむ睡眠習慣ログ&ヒーリング音楽アプリ
継続する技術|ダイエット・筋トレ・何でも習慣化
三日坊主を克服するアプリ
DotHabit - 習慣・目標・日課の管理アプリ
ドットで進歩を見える化
寝たまんまヨガ 簡単瞑想 - 睡眠・癒し・マインドフルネス
1時間で4時間分の睡眠効果
リルック:マインドフルネス瞑想と睡眠導入アプリ
マインドフルネス瞑想アプリでリラクゼーション
ダイエット OWN.App 食事・筋トレ・睡眠管理アプリ
あなたの人生史上、最高の健康と肉体を手にするサポート
muute (ミュート) - AIジャーナリング
新しい自分がみつかる感情日記
みんチャレ-習慣化で目標達成~ダイエットや禁酒・禁煙を継続
皆で目標継続する習慣化記録アプリ!減量や減酒、断酒にも最適
Upmind - 自律神経・瞑想・マインドフルネス・睡眠
自律神経を解析、瞑想やヨガ(マインドフルネス)の実践
Show More

Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 performance with our analytics. Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Publisher
Awarefy, K.K
Languages
English, Japanese
Recent version
20.7.3 (1 week ago )
Released on
May 20, 2020 (4 years ago )
Last updated
1 week ago