色が変えられない
カレンダーに設定した色通りにならない。勝手に淡い色にしないでほしい
Yes, BusyCal is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The BusyCal app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
BusyCal is free.
To get estimated revenue of BusyCal app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.44 out of 5
189 ratings in Japan
カレンダーに設定した色通りにならない。勝手に淡い色にしないでほしい
iPhone, iPadでGoogleカレンダー連携にて使っていますがタッチパネルのスワイプにより週表示の日数を即座に変えることができるのが便利です。 Macでも使っていて、ウィークリーは最大2週間まで表示できますが、 iPhone,iPadでは最大1週間です。iPadを横長で使用するときにMacと同じように2週間表示ができて欲しい。 また、Split Viewでマンスリーとウィークリーを同時表示させたいのですが、アプリの多重起動に対応していないため他のアプリと併用しています。BusyCalでマンスリーとウイークリーの多重起動ができると更に便利になると思います。
MacOS8, 9の時にnow up to dateというカレンダーソフトを使っていたのだけど、最大の特徴はタスクとイベントを一枚のカレンダーの中に書き込む事。このbusyCalも同じ。日々の活動記録が一枚の中に残るのが手帳としてありがたい。手元のスケジューラー、ジャーナルとして優秀だと思う。Mac用のbusyCalと連携してプリントアウトしてたのだが、データ保存量も膨大になってきて、かえってアプリの検索を駆使した方が便利になって来た。今ならiOSアプリだけで運用十分な気がする。 充分満足しているが、今後に望むことはメールやSNSからタスクやスケジュールが簡単に作れるようにリンクすること、昔のmicrosoftメーラーみたいな感じを思い出してもらうと分かりやすいと思う。ある意味OSベースの話ですかね、アップルのカレンダーとリマインダーに思考エンジンアプリが統合される事が有ればBusyCalの出番がなくなるかも知れませんね。ちなみにスケジュール立案にはOMNIFocusとLifeARTを使っているが優先順位付けが楽になり、抜けも減らせる。あとはBusyCalに任せて行動出来る。
月間表示等でイベントを長押しすると、コピーが作成され便利でした。仕様が変わったのか、最近(ここ1ヶ月以内)この機能が使えません。復活して欲しいです。
最新アップデートしてから、起動時に今日の表示にならなくなりました。今日、起動したら、1883年7月11日が表示されました。
i wanna screen widget
Cannot take over the data from other calender and iCloud syncing is always failed!
アップデートしたらアプリが立ち上がらなくなりました。
ver. 3.5.97 still not sync with google. just shows "Unable to connect."
Mac版を愛用しています。Mac版同様、日本語対応していただきたいです。Mac版では表示できるのですが、Office365利用時に、同僚の共有カレンダーが表示できると良いです。上記対応頂けたら常用カレンダーアプリとして使えると期待しています。
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Paid
|
|
4
|
Top Paid
|
|
7
|
Top Paid
|
|
7
|
Top Paid
|
|
8
|
Top Paid
|
|
10
|