マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算

カロリー計算と体重管理を習慣化する食事記録・栄養管理アプリ

Description

高品質の食品データベースと充実したデータ入力ツールを搭載し、正確な食事記録が手早く直感的に取れる。
ユーザー様の食事データから独自のアルゴリズムがカロリー消費量を推定。個人に合わせたカロリーと三大栄養素の摂取量をプログラム化し目標を狙い撃ち。
広告一切なしの有料プランをぜひ7日間の無料トライアルをお試しください!

高精度な食事管理
独自のアルゴリズムが実生活のデータからカロリー消費量を算出し、最短距離でゴールに導きます。
• 個人の代謝の変化に合わせてカロリー消費量を算出
• 目標に合わせてカロリーと三大栄養素の摂取量を算出
• 定期的な経過チェックで目標達成までプログラムを自動調整
使えば使うほど自分の身体と生活を理解し、ストレスフリーで目標を達成し維持できるようになります。
高速&高精度な食品管理機能
• バーコードスキャンや自分専用の食品追加などの便利機能を備えた、業界最速の食品管理機能
• 食品データベースからの高精度な食品追加
• 個人の目標や好みに基づいたPFCプログラムの設定
• 三大栄養素や各栄養素などの詳細な内訳
• 月経データの記録、継続日数の記録、自分を知るためのデータを見える化、連携、ダークモードなど、便利な機能が満載

目標達成と継続のためのアプローチ
マクロファクターの栄養プログラムは100%設定どおりに実践できなくても機能します。
他の食事管理アプリと違い、カロリーや三大栄養素の目標値を超えた時に警告を表示したり、数字を赤く表示したりすることはありません。
実際の食事がプログラムの設定からズレた場合は、ユーザー様が入力された実際の食事内容を基にカロリーや三大栄養素の目標値を再調整します。
つまり、アプリが実際の生活に合わせてプログラムを調整するので、ユーザー様がアプリに合わせてロボットのような生活をする必要はありません。
ユーザー様がストレスを感じることなく目標を達成してもらえるように設計されています。

より詳細な機能と特徴の説明
栄養プログラム
• 増量・減量・維持の目標設定
• 科学的根拠に基づくPFCプログラム
• 個人の目標や好みを反映したペース設定
• 体重変化・カロリー消費量・三大栄養素設定を読み解く独自のアルゴリズム
食事管理
• 正確なカロリーと各栄養素の情報が得られる食品データベース
• バーコードスキャン
• 三大栄養素・ビタミン・ミネラルにまで対応した食事記録
• 自分専用食品の追加、検索履歴の保存、コピー&ペーストなどの機能ですばやく簡単な食事記録
• 自分専用の食品とレシピを追加可能
• 24時間タイムライン形式の食事記録で、1日3食などの型に縛られない
• 重さの単位(ポンド・キログラム)と身長の単位(フィート&インチ・センチ)の切り替え
健康状態の見える化
• 高精度なエネルギー消費量の推測
• 体重の波に惑わされないための傾向データ
• 継続日数の記録
• 月経データの記録
注意事項
本アプリは、オープンデータベースライセンス (ODbL)のもとで利用可能なOpen Food Factsの情報を含みます。
料金プランと条件
マクロファクターは有料のアプリです。7日間の無料トライアルはありますが、無料のプランはございません。
ご契約中のプランの期間が終了する24時間前までにキャンセルしなければ、契約は自動的に更新されます。Appleのアカウント設定から、サブスクリプションをキャンセル(定期購読の解約)または管理できます。
利用規約
https://macrofactorapp.com/jp/terms/
個人情報の取扱い
https://macrofactorapp.com/jp/privacy/
Hide Show More...

In-Apps

Annual Subscription
¥9.20
Monthly Subscription
¥1.10
Semiannual Subscription
¥6.10

Screenshots

マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 FAQ

  • Is マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 free?

    Yes, マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.

  • Is マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 legit?

    ✅ The マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.

    Thanks for the vote

  • How much does マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 cost?

    マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥5.47.

  • What is マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 revenue?

    To get estimated revenue of マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.72 out of 5

545 ratings in Japan

5 star
465
4 star
40
3 star
14
2 star
4
1 star
17
Ratings History

マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 Reviews

高い割には

katsusandwich on

Japan

公式サイトに機能追加リクエストが あるが機能していない 記録アプリとしてはApple Watchに対応していない点がマイフィットネスパルに劣る あちらは無料でも使える 体重の記録などはこちらが勝っている 値段なりの差は無いと感じる このまま機能追加されないなら更新はしないと思う

かなりおすすめ

福田ニック on

Japan

食事、体重管理が非常に楽になります。値段以上の価値があります。

痩せたいならこれ!

ないにいこぶり on

Japan

最高です。規定カロリー守ればまじで痩せます

素晴らしいアプリです

nakatu1987 on

Japan

「肉体改造のピラミッド」食事編もトレーニング編も愛読しています。トレーニング編もアプリにしてほしいです!

食品種類がめちゃくちゃ多い

まささきききききき on

Japan

UI,UXもよく始めやすい。食品種類が多く記録することが苦にならずよい習慣につながりやすい。マクロ栄養素についても勉強になる。そして結果として体への変化もつながっている。コスパよいと思います

便利

づかりゅ〜 on

Japan

料金に見合うだけの利便性があると思います! 食事を記録するとき、右上のゲージがカロリーに応じて回ると思いますが既に摂取しているカロリーは既にゲージ回っていて、摂取する分のカロリーが別色で回る感じだとより見やすくて良いかなと思いました

Excellent App

Jack77zz on

Japan

I’d been using MyFitnessPal for about 6 months up until April this year but found it lacking in several areas, and when I saw a 2 week trial for MacroFactor I decided to give it a go. I’ve been using it ever since. A significant improvement over MFP. There’s a small learning curve to get used to it but once you do it’s a dream to use - very intuitive and well designed. Did you know you can touch the word Today in the Food Log tab and immediately jump to any day in your history? I’m making use of the coached program (Strategy tab) where it adjusts your recommended calorie intake to match your weight goal. I’ve lost 5 kgs in the 5 months I’ve been using it by adhering to the recommendations as closely as possible without getting too pedantic about it. The dashboard is excellent, the food log well laid out, and I love that you can configure it to suit your particular usage habits. I highly recommend users play around with the Feature Settings (under the More tab) to see what works best for you. Oh, and the developers are super responsive to feedback (More → Contact Us). Give it a try, once you get the hang of it I’m sure you’ll like it too.

凄くいい

ギンギントッポ on

Japan

そこそこな値段払ってるだけあってそれに見合ったものは出してくれてると思う。もちろんある程度の知識がある人や自分でコントロール出来る方にとってはいらないかも知らないが、減量したいけど知識がないとか逆に増量したいけどどのくらい食えばいいか分からない方とかおすすめできる。 カロミルなども使っていましたがそれと比べるとやはり使い勝手がいい。ヴィジットに今日の摂取量等を貼れるのも面白い。 1週間終わったところで経過報告があり、摂取したカロリーと体重から消費カロリーが計算され、その次の週の目標に応じたPFC値が送られてくるので知識のない僕でもすごく分かりやすくて助かる。 ps 欲を言えばなにか新機能とかが欲しい。 代わり映えが欲しいですね。いまのところにふまんがあるという意味ではなくです。

言語環境

めいめいめい199632 on

Japan

[解決しました] iPhoneの言語設定→アプリ内の言語設定→データベース選択 の順番で日本語にしていくことで解決しました。 その後iPhoneを英語設定に戻してもアプリは日本語環境のまま使えています。 問い合わせしたらすぐに連絡を下さって助かりました。 こういったタイプのアプリを3〜4個使ったことがありますが、マクロファクターが記録の簡単さもUIも1番よくできていると思います。 ————————————— 英語でiPhoneを使用している為か、食べ物の候補が英語のみしか出ないので不便。 では、とiPhoneの言語環境を日本語にしたら全面黒い画面になってアプリが使えなくなった。 改善いただけると嬉しいです。

カロミルと互角

ぐだぐだ on

Japan

同種のサービスでカロミル、あすけんは使用したことがあり、カロミルを長く使っていました。 カロミルではヘルスケアへのデータ出力が出来ないのが唯一にして最大の欠点ですが、マクロファクターではそれが出来るのでこちらへの乗り換えを検討中です。 但し、検索した固有商品の画像が無いなどUI的に使いづらさはかなりあります。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Grossing
7
Top Grossing
8
Top Grossing
11
Top Grossing
12
Top Grossing
13

Keywords

マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 Competitors

MacroFactor Installs

Last 30 days

MacroFactor Revenue

Last 30 days

マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into MacroFactor performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.