悪くは無い
良い点 ・最初に設定した情報から、キツイけど出来ないレベルでは無いちょうどいい運動が設定されていると思う。ただ、トレーニングが全部で何種類あるのかわからないので、本当に適切に選択されているのかは不明。偶然ちょうど良いだけかも? ・料金は初回3ヶ月4000円強くらい。その後3ヶ月毎に1万強と特に気になるほどの金額ではない。 ・無料でもトレーニングできるアプリや動画も沢山あるが、自分で考えて組むのは面倒。休息日も含めてスケジュールしてくれるのが楽。 ・お金払った方がモチベーション上がると思う。(このアプリの良い所というより何に対しても) 改善してほしい点 ・自宅でのワークアウトで機器無しを設定しているのに、初日の動画から6リットルのボトルかダンベルを使用して〜と始まり、そんなん家にないわ。と思わず言ってしまった。500mlのペットボトルとかならまだしも、6リットルは普通ないと思うので、機器無しの設定なら時間や回数が延びても良いので自重だけのトレーニングにして欲しい。 ・広告で出てきた時の設定時には1日の摂取カロリー目標は○○kcalです。とか、水をこれだけ飲みましょうとか色々でてたのに、いざ登録してアプリをダウンロードするとそういうのは何もない。せめてカロリーくらいは入力できるようにして欲しい。 ・おすすめの食事メニューや、睡眠改善とかは別メニューというか追加課金が必要。1000円以下とかなので別に気にならないが、登録前に最初から説明しておいた方が後々トラブルにならないと思う。 色々かきましたが、結局は半年くらい頑張ってみて結果が出れば良い。出なければ悪いになると思うので、半年頑張ってみます。